A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2024年3月号 (発売日2024年02月02日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円
A cars (アメリカン カーライフ マガジン)  2024年3月号 (発売日2024年02月02日) 表紙
  • 雑誌:A cars (アメリカン カーライフ マガジン)
  • 出版社:マガジンボックス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月3日
  • 参考価格:1,100円

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月02日)

マガジンボックス
Dodge Challenger's File 2024
伝説継承、チャレンジャー。
2023年型を最後に製造休止となったダッジ・チャレンジャー。

突き抜けた個性、空前絶後のパワー、そしてユニークなギミックの数々、

そのすべ...

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月02日)

マガジンボックス
Dodge Challenger's File 2024
伝説継承、チャレンジャー。
2023年型を最後に製造休止となったダッジ・チャレンジャー。

突き抜けた個性、空前絶後のパワー、そしてユニークなギミックの数々、

そのすべ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
A cars (アメリカン カーライフ マガジン) のレビューを投稿する
2024年02月02日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
900円
送料無料
2025年09月03日発売号から購読開始号が選べます。

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 2024年3月号 (発売日2024年02月02日) の目次

Dodge Challenger's File 2024
伝説継承、チャレンジャー。
2023年型を最後に製造休止となったダッジ・チャレンジャー。

突き抜けた個性、空前絶後のパワー、そしてユニークなギミックの数々、

そのすべてがMOPARマッスルに受け継がれる個性であり、チャレンジャーの魅力だった。

だからこそ、時を経てもチャレンジャーとして受け入れられ、愛される存在になった。

そして21世紀に新たに綴られた伝説の数々は、チャレンジャーの名をさらに輝かせた。

そんな偉大なるチャレンジャーを語り継ぐべく、初代から第三世代まで、

その全貌をいま改めて振り返る。



グランド・フィナーレ

ファイナルイヤーを飾ったレギュラーラインナップ最強モデル、SRTヘルキャット・レッドアイ・ワイドボディ・ジェイルブレイク。稀少カラーのサブライムにも注目だ。




受け継がれしもの

第三世代チャレンジャーでも22年型と23年型のみにしか選択肢が与えられなかったコンバーチブル・ボディを有するR/Tスキャットパック・ワイドボディが日本上陸。



第三世代の変遷

08年型で華々しく復活し、23年型で製造を休止した第三世代チャレンジャー。復活の狼煙となった06年発表のチャレンジャー・コンセプトを含め、全モデルイヤーを振り返る。





伝統のR/Tと1971年の記憶

第三世代チャレンジャーのボディサイドに入るR/Tストライプは71年型のデザインが基本。だからこそ、このストライプは第三世代でも71年型をモチーフとした後期型にこそ馴染むのだ。



V8 or V6 どっちも正解

チャレンジャーのトリムラインを大きく区切る搭載エンジン。「V6か、V8か」は長らく購入者を悩ませてきたテーマでもある。だがその結論はとうに出ている。どちらも正解なのだ。



WB対応、厳選フォージド

チャレンジャーのカスタムに新風を吹き込んでいるBC FORGED。これをインストールした3台のヘルキャット・ワイドボディを紹介するとともに、オーナーにチョイスの理由を聞いた。




鍛造マスターピース

ハイエンド・カスタムホイールの定番ブランドとして名を馳せるSAVINI(サヴィーニ)。そのフォージドラインからSV71SLを選択したカスタム・コーディネイトをご紹介。



2代目チャレンジャーの運命

第二世代のダッジ・チャレンジャーがミツビシのギャラン・ラムダをベースとしていたのは有名な話。忘れられがちなこの第二世代が製造された6年間をざっくりと振り返る。



すべてはここから始まった

マッスルカー絶頂期の70年モデルイヤーに誕生し、74年型を最後に姿を消した初代ダッジ・チャレンジャー。製造期間は僅か5年。だがそのインパクトはあまりにも強烈だった。




王者降臨!

往年のMOPARマッスルにも様々あるが、中でも426HEMI搭載車は稀少性という意味でも価値と言う意味でも別格の存在。そんなレアな71年型チャレンジャR/T426HEMIがここにある。



60s-70s小図鑑
コロニーパーク編

高度経済成長期より長らくアメリカの日常生活を支える存在だったステーションワゴン。今月は現在はなきマーキュリーの最上級ステーションワゴン、コロニーパークを振り返る。


C10愛好家の隠れ家



MANCAVE GARAGE

俗にボックスボディやスクエアボディと呼ばれるC10の第三世代にぞっこんのトニーと、彼がこよなく愛する72&78年型C10が置かれたガレージをカリフォルニア州ロングビーチに訪ねた。


C3のイチバン人気!
AMERICAN HISTORIC CAR

C3=第三世代コルベットの中でも72年型までは特にアイアンバンパーと呼ばれ多くの人から愛されている。今月はその中でも特に人気の高い69年型コンバーチブルをクローズアップ。



What Is Hip
70歳までに乗りたい12台

Mr.Ikuraが70歳までに乗りたいアメリカ車をリストアップ。60年代から70年代にかけてのモデルを中心に選ばれたのは12台。さてさて何が選ばれたのでしょうか!




W Fest 2023
ジープ・オン・ザ・ストリート

YouTuberのクリちゃんによるカスタム・ジープ指南。今月は同じYouTuberであるRYOさんと共同で開催した超巨大オフ会、W Fest 2023の模様をレポート。


77シーテン復活劇場!
エンジンの搭載完了!

オーナーのナナちゃん自身による愛車、77年型シェビーC10のレストア&カスタム奮闘記。今月は新たに組んだエンジンをいよいよC10に搭載します!



いつかはホスタイル
Hostile Wheel

カスタム分野でここ数年脚光を浴びているのがオフロード系。当然オフロード系のカスタムホイールも爆増しているが、そんな中で多くの注目を集めているHOSTILEの2024年新作ホイールをご紹介する。


富士山がお出迎え
A-DAY @ Yamanakako

A-cars主催によるアメリカ車ミーティング、A-DAY。今回は昨年12月10日に山中湖で開催されたA-DAYの模様をレポート。200台ものご参加にビックリ&感謝です!




24年冬コレクション
We love Alpha Industries

アルファ・インダストリーズの2024ウインター・コレクションから、MA-1、B-3、N-2B、N-1などなど真冬の超定番アウターをピックアップ。どれを選んでも間違いナシ!




超豪快アメリカン
Truck Paradice

載せてよし、引っ張ってよしのGMC・シエラ3500 4x4・デューリーが登場。この姿、その力強さこそがアメリカン・ピックアップ・トラックならではの魅力なのだ。




The Catalog
往年の名車のカタログを紐解く
往年のアメリカ車のカタログを当時の時代背景とともに振り返るThe Catalog。今月は90年型ダッジ・ダコタのカタログをご紹介。1990年、アナタはどこで何をしていましたか?




東京オートサロン2024
アメリカン・カスタムカー図鑑

1月に開催された日本最大級のカスタムカーイベント、東京オートサロン2024を、アメリカ車をベースとするカスタムカーに絞ってレポート。




A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の内容

アメリカン・カーライフマガジン

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の目次配信サービス

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

A cars (アメリカン カーライフ マガジン) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.