- 出版社:音元出版
- 発行間隔:隔月刊
- サイズ:A4
AVレビュー(AV REVIEW) 発売日・バックナンバー
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
総力特集
高画質、高音質で選んだ
グレイテストソフト Premium 100
<2018年版>
<映像編>
大橋が選ぶ!高画質&高音質ソフトBEST5<4K UHD BD編>/
伊尾喜が選ぶ!高画質&高音質ソフトBEST5<ブルーレイ編>/
メーカー開発陣が推す!数珠のレファレンス<映像編>/
4K Ultra HD ブルーレイ パーフェクトカタログ vol.3
●伊尾喜大祐、海上 忍、大橋伸太郎
<音響編>
音楽ジャンル別に厳選!ハイクオリティソフトBEST5<ハイレゾ編>/
メーカー開発陣が推す!数珠のレファレンス<音響編>
●岩井 喬+生形三郎+大橋伸太郎+林 正儀+土方久明+山本 敦
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
PANASONIC DMR-SUZ2060
JVC DLA-V7
PIONEER UDP-LX800
MONITOR AUDIO Studio
FOCAL Kanta N°1/PIONEER Theater Black Series
●折原一也+鴻池賢三+林 正儀
■SPECIAL FEATURE
第2特集
これさえ読めば全てわかる!
4K8K放送を観た!残した!加えた!
Audiophile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦 + 野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●海上 忍 + 生形三郎 +林 正儀
HARDWARE
ついに出た!パナソニックの4Kチューナー内蔵テレビ ●鴻池賢三
HDR変換機能搭載4Kチューナー、シャープ「4S-C00AS1」 ●海上 忍
シアターハウスから新発想のスクリーンが登場 ●林 正儀
キクチの新スクリーン「シャンティホワイト」デビュー! ●編集部
市川二朗のしあわせ劇場「生形さんちで自作スピーカーを聴く!」
6畳100インチシアター学「JVC新PJで史上最高画質に挑戦!」 ●鴻池賢三
山本敦の「デジタルAVフロントライン」ソニー・SDメモリーカードのキーマンに直撃!
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
BDクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
インフォメーション
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記
***
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
総力特集
評論家と販売店が選ぶ国内最大のAVアワード
発表!VGP2019
<映像音響部会>
総合金賞
審査員特別賞
批評家大賞
特別大賞/特別賞
部門賞一覧
<ピュアオーディオ部会>
批評家大賞
特別大賞/特別賞
部門賞一覧
<ライフスタイル分科会>
ライフスタイル大賞
特別賞
部門賞一覧
第2特集
4K8K放送
注目!番組ガイド
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
TOSHIBA 55Z720X
SONY VPL-VW855
SHARP 4T-C60AN1
HISENSE 50A6800
SHARP 8A-C31AX1/SONY DMP-Z1
VICTOR HA-FW10000/B&W 603
DALI OBERON7/KRIPTON KX-3Spirit
CAMBRIDGE AUDIO EDGE A/LUXMAN PD-151
●岩井 喬 + 海上 忍 + 生形三郎 + 大橋伸太郎 + 鴻池賢三 + 山本 敦
■SPECIAL FEATURE
VGP2019
受賞製品SPECIAL REPORT
パナソニック「DMR-SUZ2060」 ●海上 忍
パナソニック「TH-55FZ1000」 ●鴻池賢三
シャープ「8T-C80AX1」 ●折原一也
JVC「DLA-V9R/DLA-V7/DLA-V5」 ●海上 忍 + 鴻池賢三
ソニー「A9Fシリーズ」 ●大橋伸太郎
パナソニック「DP-UB9000」 ●岩井 喬
パイオニア「UDP-LX800」 ●大橋伸太郎
ヤマハ「AVENTAGE Separate Series」 ●大橋伸太郎 + 鴻池賢三
オーエス「LUXOS Series」 ●編集部
イクリプス「TD725SWMK2」 ●大橋伸太郎
JBL「STAGEシリーズ」 ●林 正儀
ラックスマン「Neo Classico Ⅱ」●生形三郎 + 鴻池賢三
べクロス「EPT-500/HPS-500」●岩井 喬 + 海上 忍 + 折原一也
クリプトン「KS-55」●山本 敦
デノン「AVR-X4500H」●林 正儀
Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦 + 野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●海上 忍 + 生形三郎 +林 正儀
HARDWARE
市川二朗のしあわせ劇場「二朗のAV随想録」
6畳100インチシアター学「ベンキューに直撃!」 ●鴻池賢三
「デジタルAVフロントライン」 ●山本 敦
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL REPORT
オーディオビジュアルの花形から目が離せない
JVC 8Kプロジェクター
ヤマハAVプリ&パワーアンプ登場!
■SPECIAL FEATURE
巻頭特集
厳選20モデルを観た!聴いた!
新製品祭2018 Autumn
第1特集
売れ筋モデル×注目ソフト
相性ガチンコ検証
<4K有機ELテレビ編>
LG ELECTRONICS「OLED 65E8PJA」
PANASONIC「TH-65FZ1000」
SONY「KJ-65A8F」
<Ultra HD Blu-rayプレーヤー編>
OPPO DIGITAL「UDP-205」
PANASONIC「DMP-UB900」
PIONEER「UDP-LX500」
<ミドルクラスAVアンプ編>
DENON「AVR-X2500H」
MARANTZ「NR1609」
YAMAHA「RX-A780」
■SPECIAL FEATURE
第2特集
4K8Kの時代がついに到来
今知るべき!高画質放送&配信徹底ガイド
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
DENON AVC-X6500H
TOSHIBA 65X920
●大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三+林 正儀
INSIGHT
イクリプス・スピーカーを“ラズパイ・オーディオ”で鳴らす! ●海上 忍
Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦 + 野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●生形三郎 + 野村ケンジ + 林 正儀
HARDWARE
モニターオーディオ「MASS 5.1ch Set」でイマーシブを始めよう ●鴻池賢三
チーロの本格ワイヤレススピーカー「cheero BB mini」登場 ●鴻池賢三
市川二朗のしあわせ劇場「最新4K/HDRソフトを堪能!」
6畳100インチシアター学「LG“HU80KS”でイザ大画面!」 ●鴻池賢三
山本 敦の「デジタルAVフロントライン」
シャープ「ココロビジョン」のキーマンに直撃!
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
インフォメーション
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL REPORT
総力特集
評論家と販売店が選ぶ国内最大のAVアワード
発表!VGP2018 SUMMER
<映像音響部会>
総合金賞
批評家大賞
特別大賞/文化功労賞/特別賞
金賞&受賞モデル徹底検証<4K有機ELテレビ>
部門賞一覧
<ピュアオーディオ部会>
批評家大賞/特別大賞/特別賞
金賞&受賞モデル徹底検証<アナログプレーヤー>
部門賞一覧
<ライフスタイル分科会>
ライフスタイル大賞/特別賞
金賞&受賞モデル徹底検証<完全ワイヤレスイヤホン>
部門賞一覧
■SPECIAL REPORT
VGP2018 SUMMER
受賞製品SPECIAL REPORT
パナソニック「TH-65FZ1000」 ●折原一也
パナソニック「DMR-UBX7050」 ●鴻池賢三
イクリプス「TD-M1」 ●海上 忍
JBL「STAGE Series」 ●林 正儀
モニターオーディオ「MASS 5.1ch Set」 ●折原一也+鴻池賢三+林 正儀
オーデジー「MOBIUS」 ●折原一也
ピエガ「Premium 701」 ●生形三郎
クリプトン「KS-9Mults」 ●山本 敦
■SPECIAL REVIEW
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
PIONEER UDP-LX500
YAMAHA RX-A3080
LG ELECTRONICS OLED 65W8PJA
SHARP 4T-C43AM1
HISENSE 65A6500/PANASONIC DP-UB32
TOSHIBA DBR-M4008/MARANTZ NR1609
YAMAHA RX-S602/OPTOMA HD27e
REVEL F228Be/CAROT ONE ERNESTOLO 50k EX
●海上 忍+大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三+高橋 敦+林 正儀
INSIGHT
4K8K/HDR放送まで半年!各放送局の対応状況をレポート
Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦+野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●海上 忍+生形三郎 +林 正儀
HARDWARE
市川二朗のしあわせ劇場「オーディオ的エアコン使いこなし術」
6畳100インチシアター学「4K/HDR新作P」 ●鴻池賢三
山本 敦の「デジタルAVフロントライン」
ボーズ「ヒアラブルデバイス」のキーマンに直撃!
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL REPORT
巻頭特別レポート
日本初!BS/CS 4Kチューナー内蔵
レグザの逆襲、始まる
●鴻池賢三
UHD BD対応か!?
パイオニア「MODEL X」見参!
●大橋伸太郎
総力特集
VGP審査員が全部観た!聴いた!
AVプロダクト厳選54モデル
<映像音響編>
有機ELテレビ/ブルーレイレコーダー/ビデオカメラ/AVアンプ/
マルチチャンネルスピーカー ほか
<ピュアオーディオ編>
アナログレコードプレーヤー/スピーカーシステム/アクティブスピーカー/
ディスクプレーヤー ほか
<ライフスタイル編>
サウンドバー/ワイヤレスヘッドホン/ハイコンポ/AIスピーカー/
ハイレゾプレーヤー ほか
●岩井 喬+海上 忍+生形三郎+大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三+高橋 敦+
林 正儀+野村ケンジ+山本 敦
第2特集
オーディオの未来が垣間見えた!
今知るべき最新キーワード
<音響編>
●折原一也+山本 敦
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
DENON AVR-X2500H
●大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀
連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦+野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●生形三郎 +林 正儀+野村ケンジ
HARDWARE
ケンブリッジオーディオの中核を成す「CXシリーズ」 ●鴻池賢三
イクリプスの本拠地「スタジオフォルテ」に直撃取材! ●生形三郎
市川二朗のしあわせ劇場「僕の愛しのCDプレーヤー・続編」
6畳100インチシアター学「スマート家電コントローラーを試す!」 ●鴻池賢三
山本 敦の「デジタルAVフロントライン」ソニー「WF-SP700N」のキーマンに直撃!
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
インフォメーション
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
総力特集
50万円以内で買える
注目モデルを一挙レビュー!
特選スピーカーサウンドガイド
<ミドルクラス編>
JBL/MISSION/KEF/DYNAUDIO/FOCAL
<ミドルハイクラス編>
DALI/PIEGA/MONITOR AUDIO/REVEL/ECLIPSE/ELAC/B&W
<ブックシェルフ編>
ECLIPSE/ONKYO/JVC/TECHNICS/KRIPTON/DYNAUDIO
<イネーブルド編>
DENON/ONKYO/DALI/KEF/ELAC
<アクティブ編>
YAMAHA/ECLIPSE/ELAC/KEF/KRIPTON/GENELEC
●岩井 喬+生形三郎+大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀
第2特集
テレビの未来がココにある!
今知るべきAVキーワード
<ビジュアル編>
●海上 忍+折原一也
新世代スター・ウォーズ、
4K UHD版で初登場!
●伊尾喜大佑
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
MARANTZ「AV8805」
PANASONIC「TH-55FX750」
EPSON「EB-700U」
SONY「LSPX-A1」
OS「WF204シリーズ」
AUDIO-TECHNICA「ATH-DSR5BT」/SONY「MDR-1AM2」
AIWA「TV-55UF10」/DYNAUDIO「Sub 3」
●岩井 喬+大橋伸太郎+鴻池賢三+野村ケンジ
連載Audiophile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬の「良音の方程式」
生形三郎の「スピーカージャーニー」
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●髙橋 敦+野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●生形三郎+髙橋 敦+林 正儀
HARDWARE
デノン旗艦機が拓くマルチ再生の新境地. ●大橋伸太郎
アナログレコードで堪能するREVELの忠実再生 ●大橋伸太郎
イクリプス「CDR1シリーズ」誕生秘話を開発者に直撃! ●海上 忍+岩井 喬+編集部
サンディスク「ハイレゾ聴くならサンディスク」 ●髙橋 敦
市川二朗のしあわせ劇場「僕の愛しのCDプレーヤー」
6畳100インチシアター学「LGの超短焦点が熱い!」 ●鴻池賢三
山本 敦の「デジタルAVフロントライン」
SOFTWARE
折原一也の“突撃”4K・8K/HDR最前線
こちらグラビアBD推進委員会
SOFT MAGZINE
Ultra HD ブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
インフォメーション
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
■SPECIAL FEATURE
総力特集
高画質、高音質で厳選!
ブルーレイ&ハイレゾBEST100 2017年度版
PART.1<特別レポート>
祝 4K/HDR化!ノーラン監督作品、徹底比較視聴会
トランスフォーマー全作、ドルビーアトモス化で再登場!
●伊尾喜大祐+大橋伸太郎
PART.2<ブルーレイ編>
2017 ベストクオリティUHD BD&BD BEST5
メーカー開発陣が厳選!珠玉のレファレンスソフト
4K Ultra HDブルーレイ パーフェクトガイド vol.2
●秋山 真+伊尾喜大祐+大橋伸太郎
PART.3<ハイレゾ編>
2017 ジャンル別ベストクオリティ ハイレゾBEST5
メーカー開発陣が厳選!珠玉のレファレンスソフト
●岩井 喬+生形三郎+林 正儀+土方久明+山之内 正+山本 敦
第2特集
視聴&測定により徹底検証
いま買いたい!新世代スマホ
●鴻池賢三
Insight
4K/8K対応!Blu-ray録画の次世代規格、発信!
●編集部
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
DENON「AVC-X8500H」
MARANTZ「ND8006」
OPTOMA「UHD60」
TRINNOV AUDIO「ALTITUDE16」
SONY「LF-S50G」
CAMBRIDGE AUDIO「TOPAZ CD10」/KEF「KUBE 12 b」
●海上 忍+大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀+山之内 正
連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●鴻池賢三+野村ケンジ+林 正儀
HARDWARE
ケンブリッジオーディオ、ロンドン本社に突撃!! ●鴻池賢三
液晶ビエラの頂点で4K/HDRを味わいつくす! ●折原一也
エンジニアに直撃!スピーカーブランド、レベルの真髄 ●鴻池賢三
エラック、匠が生んだミドルハイクラスの新鋭 ●岩井 喬+林 正儀+山之内 正
クリプトン「KX-0.5」の魅力をアクセサリーで引き出す! ●林 正儀
市川二朗のしあわせ劇場「しあわせ劇場の年末大掃除!」
6畳100インチシアター学「モバイルP大特集」 ●鴻池賢三
SOFTWARE
UP COMING!
SOFT MAGAZINE
Ultra HDブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
こちらグラビアBD推進委員会
折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
インフォメーション
アンケート&プレゼント
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
■SPECIAL FEATURE
VGP2018 批評家大賞決定!
総力特集
評論家と販売店が選ぶ国内最大級のAVアワード
発表!VGP2018
<総合賞>
総合金賞
特別大賞/技術大賞
コンセプト賞/開発賞
<映像音響部会>
部門賞一覧
企画賞
金賞&受賞モデル徹底検証<プロジェクター編>
<ピュアオーディオ部会>
特別賞
部門賞一覧
金賞&受賞モデル徹底検証<スピーカーシステム編>
<ライフスタイル分科会>
特別賞
部門賞一覧
金賞&受賞モデル徹底検証<完全ワイヤレスイヤホン編>
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
PANASONIC「DMR-UBZ2030」
B&W「700Series」
MARANTZ「SR8012」
SHARP「LC-60UH5」
SHARP「BD-UT3200」
JVC「DLA-X590R」
SONY「HT-ST5000」
ERATO「VERSE」/JVC「HA-SD70BT」
PANASONIC「UN-19Z1」/SONY「FDR-AX700」
MISSION「QX-4」/KEF「Q50a」
TECHNICS「SC-C70」/TEAC「UD-505」
●岩井 喬+海上 忍+折原一也+鴻池賢三+高橋 敦+山之内 正
■SPECIAL FEATURE
VGP2018
受賞製品 SPECIAL REPORT
パナソニック「TH-55EX850」●大橋伸太郎
パナソニック「DMR-UBZ2030」●鴻池賢三
シャープ「LC-70X500」●折原一也
デノン「AVR-X6400H」
●大橋伸太郎+折原一也+岩井 喬+海上 忍+貝山知弘+鴻池賢三
+林 正儀+山之内 正
JVC「DLA-X990R」●大橋伸太郎
エプソン「EH-TW5650」●鴻池賢三
ソニー「KJ-77A1」●山之内 正
オーエス「REIRODORU」●大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀
LG ELECTRONICS「HF85JG」●海上 忍
オプトマ「UHD65」●大橋伸太郎
ヤマハ「RX-A1070」●海上 忍+大橋伸太郎+折原一也
ラックスマン「L-509X」●貝山知弘
モニターオーディオ「Silverシリーズ」●岩井 喬
レベル「F208」●林 正儀
オーディオテクニカ「ATH-ADX5000」
●岩井 喬+海上 忍+折原一也+鴻池賢三+高橋 敦+野村ケンジ
グライディック「TW-5000/SE-9000HR」●折原一也+鴻池賢三
イクリプス「CDR1 508 PACK」●鴻池賢三
ティアック「UD-505」●岩井 喬
シアターハウス「WCB1771WEM」●鴻池賢三
ケンブリッジオーディオ「Topazシリーズ」●鴻池賢三
サエク「PL-3800」●林 正儀
クリプトン「KX-0.5」●岩井 喬+大橋伸太郎+林 正儀
連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!次世代オーディオ&アクセサリー
山之内 正の“音の環”
岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
秋山 真のオーディオ研究所
ピュアオーディオ・アクセサリー ●大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀
HARDWARE
市川二朗のしあわせ劇場「自作スピーカーグレードアップ術」
鴻池賢三の6畳100インチシアター学「HDR映像の撮影に挑戦!」
SOFTWARE
UP COMING!
SOFT MAGAZINE
Ultra HDブルーレイクオリティチェック
OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
BDクオリティチェック
こちらグラビアBD推進委員会
折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
アンケート&プレゼント
インフォメーション
読者の広場
問い合わせ先一覧
編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL REPORT
8 巻頭特別レポート
オーディオビジュアルの近未来が見えた!
「IFA2017」現地レポート
●編集部
46 総力特集
ドルビービジョンからAuro-3Dまで
映像と音響の新世紀
<映像編>
48 コレが最先端の4K/HDRだ!
ついに来た!「ドルビービジョン」
52 映像の最新トレンド
55 視聴と測定で画作りを検証
有機ELテレビ徹底CHECK!
<音響編>
66 音響の最新トレンド
69 音質と使い勝手を検証
AVアンプ徹底CHECK!
82 第3のイマーシブサウンド到来!
「Auro-3D」いよいよ本格始動
●大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三+山之内 正
88 特集
秋の新製品、大収穫祭!
VGP2018 PICK UP MODEL
●編集部
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW
厳選5つ星プロダクト
14 SHARP「LC-70X500」
16 OS「REIRODORU」
18 SONY「VPL-VW745/VPL-VW245」
20 EPSON「EH-TW5650」
22 EPSON「EH-TW650」
23 EPSON「EB-W05」
24 PANASONIC「TH-55EX850」
26 DENON「AVR-X6400H」
30 PIONEER「SC-LX502」
32 YAMAHA「RX-A3070」
33 YAMAHA「YAS-207」
34 ELAC「ADANTE Series」
36 MONITOR AUDIO「NEW SILVER Series」
40 DIATONE「DS-4NB70」
●岩井 喬+海上 忍+大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀+山之内 正
連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!次世代オーディオ&アクセサリー
100 山之内 正の“音の環”
104 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
108 オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
112 秋山 真のオーディオ研究所
114 ピュアオーディオ・アクセサリー ●岩井 喬+鴻池賢三+林 正儀
HARDWARE
42 CAMBRIDGE AUDIO、国内で新展開! ●岩井 喬
44 ECLIPSE「CDR1 508 PACK+TD316SWMK2」 ●鴻池賢三
116 市川二朗のしあわせ劇場「AVラックを作ったぞ!」
120 鴻池賢三の6畳100インチシアター学「超短焦点で4K/HDR」
SOFTWARE
124 UP COMING!
125 SOFT MAGAZINE
126 Ultra HDブルーレイクオリティチェック
129 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
133 BDクオリティチェック
142 こちらグラビアBD推進委員会
143 折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
98 アンケート&プレゼント
94 インフォメーション
144 読者の広場
145 問い合わせ先一覧
146 編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL REPORT
9 パナソニック
4K有機ELビエラ完全ガイド
●鴻池賢三+編集部
18 巻頭特別ソフトレポート
『君の名は・』Ultra HD ブルーレイ登場!
●秋山 真+岩井 喬
「ビートルズ」のハイレゾはスゴイ!
●大橋伸太郎
■SPECIAL FEATURE
24 VGP 2017 SUMMER批評家大賞決定!
28 総力特集
評論家と販売店が選ぶ国内最大のAVアワード
発表!VGP 2017 SUMMER
<総合賞>
30 総合金賞
32 審査員特別大賞
33 技術開発賞/特別賞
34 技術賞/開発賞/企画賞
<映像音響部会>
40 COLUMN「有機ELと液晶はどう違う?」
44 部門賞<ディスプレイ>
46 部門賞<プレーヤー/レコーダー>
48 部門賞そのほか一覧
<ピュアオーディオ部会>
62 特別賞
64 部門賞<スピーカーシステム>
66 部門賞<アナログレコード関連>
68 部門賞そのほか一覧
<ライフスタイル分科会>
78 特別賞
80 部門賞<ワイヤレススピーカー>
82 部門賞そのほか一覧
Insight
94 01:オーエスの4K/HDRスクリーンを体感!
●鴻池賢三
■SPECIAL FEATURE
VGP 2017 SUMMER
受賞製品SPECIAL REPORT
36 LG ELECTRONICS「OLED W7P series」
●大橋伸太郎+折原一也+岩井 喬+海上 忍+貝山知弘+鴻池賢三+
林 正儀+山之内 正
52 OPPO DIGITAL「UDP-205」 ●山之内 正
54 ONKYO「TX-RZ820」 ●大橋伸太郎
56 SHARP「LV-7002」 ●海上 忍+貝山知弘+鴻池賢三
60 EASTONE「E8K-KP120HD」 ●鴻池賢三
70 TEAC「NR-7CD」 ●鴻池賢三
72 ECLIPSE「CDR1 1508 PACK」 ●鴻池賢三
74 REVEL「F35」 ●山之内 正
75 SAEC「STRATOSPHERE SP-10」 ●大橋伸太郎
76 SOUND SPHERE「SLOPEY」 ●編集部
88 JVC「WiZMUSIC90」 ●海上 忍
90 LUXMAN「ES-1200」 ●山之内 正
91 KRIPTON「KS-9Multi」 ●鴻池賢三
92 JBL「CONTROL XWIRELESS」 ●鴻池賢三
99 Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!次世代オーディオ&アクセサリー
100 山之内 正の“音の環”
104 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
108 オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
112 秋山 真のオーディオ研究所
114 ピュアオーディオ・アクセサリー ●岩井 喬+鴻池賢三+林 正儀
HARDWARE
116 市川二朗のしあわせ劇場「カセットテープを聴いてみよう」
120 鴻池賢三の6畳100インチシアター学「音漏れナシで重低音を感じる!」
SOFTWARE
124 UP COMING!
125 SOFT MAGAZINE
126 Ultra HDブルーレイクオリティチェック
129 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
133 BDクオリティチェック
142 こちらグラビアBD推進委員会
143 折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
98 アンケート&プレゼント
96、97 インフォメーション
144 読者の広場
145 問い合わせ先一覧
146 編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
6 巻頭特別リポート
一瞬で引き込まれる、美しい4K有機ELテレビ
ソニーブラビア“A1”、誕生。
●山之内 正
10 総力特集
VGP審査員が観た!聴いた!
今夏の注目プロダクト56連発!
12 <オーディオ・ビジュアル編>
有機EL/UHD BD/AVアンプほか
40 <ピュアオーディオ編>
スピーカー/レコードプレーヤーほか
54 <ライフスタイル編>
ワイヤレスヘッドホン/ハイコンポほか
●岩井 喬+海上 忍+大橋伸太郎+折原一也+貝山知弘+鴻池賢三+
高橋 敦+林 正儀+野村ケンジ+山之内 正
70 特別レポート
折原一也の“突撃”4K/HDR最前線 特別編
アメリカ、ドルビー本社を突撃
Netflix、ドリビービジョン、高画質の秘密に迫る
●折原一也
76 第2特集
テレビの音を進化させる
新世代サウンドバー
●鴻池賢三
Insight
39 01:今買うなら絶対“SeeQVault”対応モデル!
●折原一也
連載Audiopile Vision
AVレビュー厳選!
次世代オーディオ&アクセサリー
84 山之内 正の“音の環”
88 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
92 オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
96 ピュアオーディオ・アクセサリー ●鴻池賢三+野村ケンジ+林 正儀
98 秋山 真のオーディオ研究所
HARDWARE
102 市川二朗のしあわせ劇場「音楽配信サービス聴き比べ」
106 鴻池賢三の6畳100インチシアター学「AVアンプ使いこなし術」
SOFTWARE
110 UP COMING!
111 SOFT MAGAZINE
112 Ultra HDブルーレイクオリティチェック
115 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
119 BDクオリティチェック
126 こちらグラビアBD推進委員会
82 アンケート&プレゼント
69、127 インフォメーション
128 読者の広場
129 問い合わせ先一覧
130 編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
8 巻頭特別リポート
画質、音質、そしてデザインまで全てが進化!
新生「LG OLED」上陸
●折原一也
12 特別レポート
HDR→SDR変換調整を使い倒せ!
OPPO DIGITAL「UDP-203」
●大橋伸太郎
26 第1特集
話題のテレビをガチンコ比較!
液晶&有機ELの強いトコ弱いトコ
●大橋伸太郎+鴻池賢三
39 第2特集
ハイレゾでもイマーシブでも音質チェックした決定版!!
特選!スピーカーガイド 2017
●岩井 喬+貝山知弘+鴻池賢三+野村ケンジ+林 正儀+山之内 正
40 PART.1
B&W「800シリーズDiamond」でサラウンド検証
44 PART.2
「マルチchスピーカー」徹底検証
66 PART.3
いまこそ注目すべき日本のスピーカー×7
71 PART.4
ワイヤレス対応「先進アクティブスピーカー」を一斉試聴
76 PART.5
一度は聴いてほしい「フラグシップ・スピーカー」
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW 厳選5つ星プロダクト
14 SHARP BD-UT3100
16 TOSHIBA 65Z810X
18 ECLIPSE CDR1 307 パック
20 SONY VPL-VZ1000
21 SONY HT-NT500
22 BOSE SoundTouch 300 soundbar
23 EPSON BT-300
●岩井 喬+海上 忍+大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三
24 オンキヨー「GRANBEAT」特別インタビュー ●山本 敦
Insight
37 01:HDR対応4Kプロジェクターにベストマッチなスクリーンを
OSに聞いた ●折原一也
38 02:KEF「LS50 Wireless」誕生秘話を開発陣にインタビュー! ●岩井 喬
連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
92 山之内 正の“音の環”
96 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
100 オーディオ“旬感”ビギナーズガイド ●高橋 敦+野村ケンジ
104 ピュアオーディオ・アクセサリー ●鴻池賢三+野村ケンジ+林 正儀
106 秋山 真のオーディオ研究所
HARDWARE
36 頭外定位を実現する音響テクノロジー「エクソフィールド」 ●編集部
82 全てがベストインクラス!世界を席巻するREVEL ●土方久明
83 JBL70周年記念スピーカー「4312SE」はやっぱりすごい! ●土方久明
84 ECLIPSEスピーカーセッティング講座 最終回 ●編集部
86 ELACコンプリートレビュー「ELEMENT series」 ●山之内 正
86 「SLOPEY」徹底検証 ●岩井 喬
108 市川二朗のしあわせ劇場「自作バランスケーブルに挑戦!」
112 鴻池賢三の6畳100インチシアター学「“魔法のスティック”を検証」
SOFTWARE
116 UP COMING!
117 SOFT MAGAZINE
118 Ultra HDブルーレイクオリティチェック
121 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
125 BDクオリティチェック
132 貝山知弘の今月の1本!
134 こちらグラビアBD推進委員会
135 折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
90 アンケート&プレゼント
89 インフォメーション
136 読者の広場
137 問い合わせ先一覧
138 編集後記/次号予告
***
■SPECIAL FEATURE
6 巻頭特別リポート
4K有機ELレグザX910シリーズ、デビュー!
●岩井 喬+大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三+山之内 正
27 巻頭企画
業界動向を編集部が大胆予測!
2017年のオーディオ&ビジュアルはこう変わる!!
●編集部
35 特別企画
Ultra HD ブルーレイパーフェクトカタログ
51 総力特集
ブルーレイ/ハイレゾ高画質&高音質ソフト大全
<2016年度 完全保存版>
PART.1<ブルーレイ編>
PART.2<ハイレゾ編>
●秋山 真+伊尾喜大祐+岩井 喬+大口孝之+大橋伸太郎+中林直樹+
林 正儀+山之内 正+山本 敦
83 第2特集
今始めるならコレで決まり!
厳選!!アナログレコードプレーヤー ●岩井 喬
91 第3特集
100円ショップでここまで出来た!
鴻池流AV機器メンテナンス術 <オーディオ編> ●鴻池賢三
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW 厳選5つ星プロダクト
14 OPPO DIGITAL UDP-203
18 KEF LS50 Wireless
20 JVC DLA-X770R
22 ELAC Uni-fi SLIM LINE
24 JBL 4312SE
25 TEAC NR-7CD
●岩井 喬+大橋伸太郎+鴻池賢三+野村ケンジ+林 正儀+山之内 正
Insight
32 連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
100 山之内 正の“音の環”
104 野村ケンジのデスクトップオーディオ学
108 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
112 ピュアオーディオ・アクセサリー ●大橋伸太郎+折原一也+林 正儀
114 秋山 真のオーディオ研究所
HARDWARE
26 パナソニック「HC-WX995M」 ●会田 肇
87 いま、スピーカーは「ウッド」が熱い! ●折原一也+鴻池賢三
88 ECLIPSEスピーカー・セッティング講座 Vol.04 ●編集部
90 MQA音源をクリプトン「KS-9Multi」で堪能! ●鴻池賢三
96 デンマークが誇るオーディオブランド「LIBRATONE」 ●折原一也
116 市川二朗のしあわせ劇場「二朗のオーディオさんぽ」
120 鴻池賢三の6畳100インチシアター学
139 シュア「KSE1500/SHA900」使いこなしガイド ●岩井 喬+野村ケンジ
SOFTWARE
124 UP COMING!
125 SOFT MAGAZINE
126 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
130 BDクオリティチェック
136 貝山知弘の今月の1本!
138 こちらグラビアBD推進委員会
143 折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
95 アンケート&プレゼント
98 インフォメーション
144 読者の広場
145 問い合わせ先一覧
146 編集後記/次号予告
***
もくじ
***
■SPECIAL FEATURE
24 VGP2017 批評家大賞議事録
28 総力特集
評論家と販売店が選ぶ
国内最大のAVアワード
発表!VGP2017
30 総合金賞
32 特別大賞
33 技術賞/開発賞/企画賞
58 ライフスタイル分科会 特別賞
66 部門賞<ディスプレイ>
68 部門賞<プレーヤー/レコーダー、AVアンプ>
70 金賞&受賞モデルは“本当に買いか?”
VGP受賞製品インタビュー
プロジェクター編 ●大橋伸太郎
72 ライフスタイル分科会部門賞<サウンドバーほか>
74 ライフスタイル分科会部門賞<アクティブスピーカー>
76 部門賞受賞製品リスト
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW 厳選5つ星プロダクト
10 EPSON EH-LS10500
12 LG 77G6P
14 SHARP LC-45US40
16 DENON AVR-X6300H
20 YAMAHA MUSICCAST-P306
●大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀+山之内正
■SPECIAL FEATURE
VGP2017
受賞製品SPECIAL REPORT
34 パナソニック「DMR-UBZ2020」 ●鴻池賢三
36 パナソニック「TH-49DX850」 ●大橋伸太郎
38 JVC「DLA-Z1」 ●大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀+山之内 正
42 ソニー「KJ-65Z9D」 ●山之内 正
46 シャープ「LC-45US40」 ●折原一也
48 パイオニア「SC-LX901」 ●大橋伸太郎+折原一也+鴻池賢三
50 エラック「Uni-Fi SLIM LINE」 ●山之内 正
52 ヤマハ「RX-A3060」 ●海上 忍+折原一也+鴻池賢三+
53 エプソン「EH-TW8300W」 ●鴻池賢三
54 JVC「EX-NW1」 ●岩井 喬
56 LG「OLED TV series」 ●折原一也
62 オーディオテクニカ「ATH-DSR9BT / ATH-SR9」 ●海上 忍+野村ケンジ
63 クリプトン「KS-9Multi」 ●海上 忍
64 グライディック「Sound Air WS-5000」 ●鴻池賢三
86 アステル&ケルン×SB セレクション「XHA-9000」 ●折原一也
87 パイオニア「FS-EB70」 ●鴻池賢三
88 エリートスクリーン「SPM120H-E12」 ●折原一也
89 サウンドスフィア「SP450K」 ●鴻池賢三
90 サエク「OPC-X11」 ●岩井 喬
Insight
99 連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
100 山之内 正の“音の環”
104 野村ケンジのデスクトップオーディオ学
108 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
112 ピュアオーディオ・アクセサリー ●大橋伸太郎+折原一也+林 正儀
114 秋山 真のオーディオ研究所
HARDWARE
94 ECLIPSEスピーカー・セッティング講座 vol.03 ●編集部
116 市川二朗のしあわせ劇場「禁断と魅惑の中古オーディオの世界」
120 鴻池賢三の6畳100インチシアター学
SOFTWARE
124 UP COMING!
125 SOFT MAGAZINE
126 UltraHD ブルーレイクオリティチェック
129 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
133 BDクオリティチェック
140 貝山知弘の今月の1本!
142 こちらグラビアBD推進委員会
144 折原一也の“突撃”4K/HDR最前線
98 アンケート&プレゼント
23、91、93 インフォメーション
143 読者の広場
145 問い合わせ先一覧
146 編集後記/次号予告
***
■SPECIAL FEATURE
8 JVCネイティブ4Kプロジェクター「Z1」、始動。 ●大橋伸太郎
12 VGP批評家大賞受賞モデル
特別試聴会 INパナソニック・門真 ●貝山知弘
35 第1特集
4K/8K&HDR映像トレンド7連発!!
スーパー高画質の最前線を見た!!
38 Part.01 8Kパブリックビューイング パナソニック
40 Part.02 8Kチューナー&8K“IGZO”モニター シャープ
42 Part.03 8Kスーパーハイビジョン NHK
44 Part.04 世界初!4K/HDR放送 スカパー!
46 Part.05 4K/60p HLG映像を体験! 東芝
48 Part.06 55型4K有機ELモニター「PVM-X550」 ソニー
50 Part.07 夢の超弩級4Kプロジェクター「VPL-VW5000ES」 ソニー
52 Q&A 最新映像トレンドQ&A
●秋山 真+折原一也+林 正儀+山之内正
■SPECIAL FEATURE
14 パナソニック「UB900」は画も音も極上クオリティだ!! ●鴻池賢三
55 注目の新モデルが目白押し!「IFA2016」レポート ●編集部
56 ECLIPSスピーカー・セッティング講座 Vol.2 ●編集部
58 「ひかりTV 4K」の本気度を見た!! ●折原一也+鴻池賢三
70 ELAC COMPLETE REVIEW「CINEMA 30」●岩井 喬
72 吸音と反射が選べる画期的調音パネル ●大橋伸太郎
64 第2特集
今だから味わえる音がある!
アナログレコード大入門 ●岩井 喬
75 第3特集
100円ショップでここまで出来た!
鴻池流AV機器メンテナンス術 <ビジュアル編> ●鴻池賢三
■SPECIAL REPORT
AV REVIEW 厳選5つ星プロダクト
16 EPSON EH-TW8300W
20 SONY KJ-65Z9D
22 SONY VPL-VW535
24 YAMAHA RX-A3060
26 PIONEER SC-LX901
28 SONY ZX-WM Series
30 LG Tone Platinum
●海上 忍+大橋伸太郎+鴻池賢三+林 正儀+山之内正
■PICKUP PRODUCTS
32 B&W 800D3
33 MARANTZ SA-10
63 KRIPTON KS-9HQM
73 LG PF1000UG
74 OPTOMA ML750STS1
●鴻池賢三+高橋 敦+編集部
Insight
69 01:リン“EXAKT”に対応したKEFスピーカーが登場 ●編集部
125 02:ヤマハ、立体音響処理技術「ViReal」が誕生! ●編集部
83 連載Audiopile Vision
AVレビューが選ぶ!
次世代オーディオ&アクセサリー
84 山之内 正の“音の環”
88 岩井 喬のハイレゾポータブル PREMIUM
92 野村ケンジのデスクトップオーディオ学
96 ピュアオーディオ・アクセサリー ●大橋伸太郎+鴻池賢三+野村ケンジ
98 秋山 真のオーディオ研究所
HARDWARE
100 市川二郎のしあわせ劇場「市川流レコード“ハイレゾ化”大作戦」
104 6畳100インチシアター学「PS VRは小空間の救世主!?」 ●鴻池賢三
SOFTWARE
108 UP COMING!
109 SOFT MAGAZINE
110 UltraHD ブルーレイクオリティチェック
113 OUTNOW! ニューディスク・ニューリリース
117 BDクオリティチェック
124 こちらグラビアBD推進委員会「中村静香『しずかの季節』」
126 貝山知弘の今月の1本!
80 インフォメーション
82 アンケート&プレゼント
128 読者の広場
129 問い合わせ先一覧
130 編集後記/次号予告
***
AVレビュー(AV REVIEW) 雑誌の内容
AVレビュー(AV REVIEW)の無料サンプル
AVレビュー(AV REVIEW)の今すぐ読める無料記事
AVレビュー(AV REVIEW)を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
ワン・パブリッシング
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2022/06/23
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号
NHK出版
NHK すてきにハンドメイド
2022年07月21日発売
目次: 付録 型紙・図案 収納に便利なポケットつき!/欲しい!と思ったらすぐ作ろう
“これ作りたい!”が必ず見つかる
-
2022/06/21
発売号 -
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
美術出版社
美術手帖
2022年06月07日発売
目次:
1932年にドレンスデンで生まれ、ナチスや共産主義体制のもとで青年期を過ごしたゲルハルト・リヒター。60年代に写真をもとにしたイメージにぼかしなどの技法を加える「フォト・ペインティング」で高い評価を受け、70年代には「アブストラクト・ペインティング」を発表。抽象絵画と具象絵画を行き来して、数多くの作品を生み出してきた。彼はその間にも家族を含む自身の記憶とドイツの歴史、その光と影に向き合い続けてきた。そしてついに、アウシュヴィッツとイメージの問題に真正面から取り組んだのが、2014年の《ビルケナウ》である。本特集では、リヒターの60年にわたる画業の到達点《ビルケナウ》に焦点を当て、2つの論考と「アーティストブック」を通して、作品を読み解くとともにリヒターの思索の軌跡を辿った。
SPECIAL FEATURE
ゲルハルト・リヒター 《ビルケナウ》という到達点
PART1
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》(2014)
[論考]イメージと倫理の位相
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》とアウシュヴィッツ
西野路代=文
PART2
Artist’s Books of Gerhard Richter
リヒターにとっての「アーティストブック」とは何か?
河内秀子=文
PART3
《ビルケナウ》以降のリヒターの抽象絵画とドローイング
[論考]ふたたび始めること ──ゲルハルト・リヒターの 新作抽象絵画
ディーター・シュヴァルツ=文 中野勉=翻訳
SPECIAL FEATURE
ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
平倉圭+近藤亮介=翻訳 近藤亮介=解題
***
ARTIST IN FOCUS
小寺創太
大岩雄典=聞き手・文
富田直樹
岩垂なつき=聞き手・文
WORLD NEWS
New York/London/Berlin/Taiwan / Sharjah
ARTIST INTERVIEW
ムン・キョンウォン& チョン・ジュンホ
馬定延=聞き手
PAPERS
無為を表象する ──セーヌ川からジョルジュ・スーラへ流れる絵画の(非)政治学
中島水緒=文
REVIEWS
「生誕100年 松澤宥」展
椹木野衣=文
山本尚志個展「ゲーム」「ART SHODO-進化する芸術運動としての書-」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(25)
追悼 池田修 川俣正=文
安藤裕美「前衛の灯火」第2話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/11/06
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2022年07月08日発売
目次:
Summer House
山の家、海の家
移住、別荘、二拠点生活!
新時代の夢のライフスタイル。
避暑地に住まいを設けて、生活を始める人たちがいます。
ある人は新しい暮らしの拠点として、またある人は週末住宅として。
そこで、利便性や効率とは異なる価値観を見出した山の家と海の家を訪ねました。
山派と海派それそれに人気のエリアを探るほか、
土地選びから環境に適応するための建築的なメソッドまで紹介。
自然と過ごす時間の豊かさを、住み手のスタイルを通して提案します。
My Summer House
みんなの山の家、海の家
フィリップ・テリアン&ジゼル・ゴー(DAMDAM) 喧騒からエスケープできる、海を望む小高い丘の家。
瀬川誠人(SEEALL) 植物のダイナミズムを体感する、庭のある暮らし。
吉田裕美佳(FLOOAT) 「山の拠点」として選択したリゾートマンション。
吉原秀明(HYKE) 水平線とともに過ごす、余白のある家。
大田由香梨(ライフスタイリスト) トレーラーハウスと屋敷。
相澤陽介(White Mountaineering) 緑を眺め、音楽を聴き、考えるためのアトリエ。
Real Estate Guide
山派と海派のための、知っておきたい不動産知識。
Location Guide
山派と海派のための、エリアガイド。
軽井沢エリア/湘南エリア/長野・山梨エリア/箱根・伊豆エリア/群馬・栃木エリア
Architectural Method
山の家、海の家の建て方。
山の家編_八島正年+八島夕子
海の家編_五十嵐敏恭
Cabin by Masters
山荘の名作。
夏の家_アントニン・レーモンド
脇田和アトリエ山荘_吉村順三
ヒアシンスハウス_立原道造
写真家、上田義彦が過ごす 海の家、山の家。
ホンマタカシ before and after TANGE
祐真朋樹 Miracle Closet
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2022/06/09
発売号 -
2022/05/09
発売号 -
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/09
発売号 -
2022/01/08
発売号
NHK出版
NHK 趣味の園芸
2022年07月21日発売
目次: 特集 今年こそ!ブドウ
人生100年 植物と暮らそう
-
2022/06/21
発売号 -
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
マイナビ出版
将棋世界
2022年08月03日発売
目次:
●特集 ダブルインタビュー
・十七世名人 谷川浩司 「受け継がれる永世名人への思い」 インタビュー/鈴木宏彦
・永世女王 西山朋佳 「一生懸命やった結果に誇り」 取材・構成/下村康史
●公式戦
・お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負【藤井聡太王位×豊島将之九段】
【第1局】新たな気持ちで将棋を 記/竹内貴浩
【第2局】藤井に冷や汗をかかせた豊島の粘り 解説/中村太地七段 記/小島渉
・第93期ヒューリック杯棋戦戦五番勝負【藤井聡太棋聖×永瀬拓矢王座】
【第3局】どこまで研究しなきゃいけないのか 記/大川慎太郎
【第4局】固定概念の一掃と恐るべき読み筋 記/相崎修司
・第4期大成建設杯清麗戦五番勝負第1局【加藤桃子清麗×里見香奈女流四冠】
【第1局】不発に終わった決断 記/工藤光一
●エッセイ/インタビュー
・リレーエッセイvol.21 「 故郷・松山と私」山根ことみ女流二段
・灰色の昔話 第3回「武者野勝巳七段の巻」 泉正樹八段
●講座等
・相掛かり―最新形に潜む歴史 第2回「塚田スペシャルの衝撃・前編」 講師/勝又清和七段
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
【第21回】第70期王座戦挑戦者決定トーナメント VS大橋貴洸六段 ガイド/西田拓也五段
・石川優太の三間飛車を指してみよう 第12回 ミレニアム 講師/石川優太四段
●戦術特集
「バランス重視! シン・相振り飛車の正体」 総合監修/佐藤和俊七段
Chapter1 講座 相振り進化系 離れ金無双の考え方
Chapter2 好局鑑賞 現代版相振り飛車の好局を体感
Chapter3 次の一手 現代版相振り飛車を習得しよう
●その他
・棋具の匠
・昭和名棋士次の一手 第21回 記/田丸昇九段
●付録 十七世名人 谷川浩司の歩み 将棋世界編集部
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2022/07/01
発売号 -
2022/06/03
発売号 -
2022/04/30
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号
NHK出版
NHK 趣味の園芸 やさいの時間
2022年07月21日発売
目次: 極める!ダイコン&ハクサイ
初心者に、いちばんやさしい家庭菜園誌
-
2022/05/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/11/21
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/07/21
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2022年07月15日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2022年8月号
春先からのニューモデルラッシュが一段落。
今年も半ばを過ぎたところで、出そろった2022年型の詳細を改めてチェックします。
題して「最新モデル 全方位研究」。
最旬キャンピングカーの実力を探る巻頭特集です。
ピックアップした注目の新車は6台。
新型カムロードをベースとするVANTECHの「ジル520」、東和モータース販売の「ヴォーンエクスクルーシブR2B」、ナッツRVの「クレソンジャーニータイプW」、ダイレクトカーズの「江の島」といったキャブコンのほか、“オーバーランドスタイル”をコンセプトに仕上げられたトイファクトリーのバンコン「バレイア」、そして新型アトレーベースのニュー軽キャンパー、マリナ’RV「キャビンIIミニベース」を徹底検証。
ディテールや使い勝手を詳しく解説します。
特別付録は、先月号の“カッティングボード”同様、天然の竹で出来た“カトラリーセット”。
どちらも旅グルマに常備してほしいアイテムです。キャンプや車中泊の際にぜひ使ってみてください!
主なコンテンツ
AC特製カトラリーセット
先月号のカッティングボード(写真奥)に続く、テーブルウエア・コレクションの第2弾。
今月号の特別付録は、箸とスプーンを組み合わせた竹製カトラリーセットです。
軽量で高温にも強く、ナチュラルなテイスト。それぞれにACロゴをレーザー加工で焼き印してあります。
サイズは箸が190㎜、スプーンは185㎜。
☆巻頭特集 2022年注目の最新6モデルを徹底チェック!
☆脱テントキャンプ! 車中泊仕様モデルでキャンプ場デビュー
☆最旬情報11連発! Camping Car Hot Topics (「トイ・ストーリー」の世界観を表現したTOY’S BOX95限定発売、ユーアイビークルの新型カムロード用足まわりパーツ、キャンパー厚木の新工場、キャンピングカーパーツの通販専門店「KMT」、注目のコラボショップ「ネッツトヨタびわこWOODY草津西店」 etc.)
☆最新モデル紹介 New Camper Check! (フォーシーズ スマートキャンパー8sアク・ギア、レクビィ ホビクル オーバーランダーIV ほか)
☆ドメティックのルーフトップエアコン フレッシュジェット3000紹介(後編)
☆連載「実走 オートキャンプ場ガイド」「モーターホームライブ雑記」ほか
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2022/06/15
発売号 -
2022/05/13
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/03/15
発売号 -
2022/02/15
発売号 -
2022/01/15
発売号
エクスナレッジ
建築に関わるすべての人に役立つ情報がいっぱい!建築のプロに必要不可欠な情報をタイムリーに提供します!
-
2022/06/20
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/20
発売号 -
2022/02/20
発売号 -
2022/01/20
発売号