うきうきします♪
★★★★★2010年09月19日
ななりん 主婦
かわいいものやおいしそうなものを見るだけで幸せな気分になれます。デジタルで見たいときにすぐ見られるのがうれしいです。すべて雑誌がデジタル化されるといいな。
残念
★★★☆☆2010年06月05日
なお OL
月刊誌ではなくなっていますね。残念.....頼りにしていたのに。
デジタルか紙か
★★★★☆2010年05月10日
えせ大阪人 その他
デジタル版を2度購入し、このような情報誌はゴミにもならないデジタルで十分だと実感しました。ソフトも格段に使いやすくなっています。ただ、肖像権が絡んでいるのか、悲しいことになっているページがあり非常に残念です。記事の切り抜きにも印刷コストがかかりますし、もっと価格メリットがあっていいのではないかと思います。
残念なかんじ
★☆☆☆☆2010年05月05日
いさな1号 会社員
こういった雑誌の情報は「今」でないと意味がないと思います。なのでバックナンバーのみというのでは買わないですね。
お出かけ意欲がわきます
★★★★★2009年09月23日
オカリナ 会社員
関西に住み始めたばかりなので、美味しいお店や癒しスポットなどの情報が満載なこの雑誌をいつも参考にしています。関西ライフを楽しむには必須です。
Lマガジン系
★★★★★2009年09月07日
激愛 社長
Lマガジン系の他社の雑誌として、見比べてますが、Lマガジン系とは別目線なので、大変参考になります。
Hanako WEST
★★★★☆2009年09月02日
tmr0720 会社員
私がパンが好きなので、この本のパン特集が大変参考になりました。これからも興味のわく特集をおねがいします。
グルメレポート
★★★★☆2009年08月25日
FUU 会社員
お世話になっています。日頃HanakoWESTを楽しく愛読させて頂いています。Hanakowestのグルメ記事は特にお気に入りです。紹介されたお店に食べに行って記事のギャップを感じるのが非常に楽しいです。記事以上に感動できた時や過大に表現されているなとか実際に感じるのが非常に面白いです。飲食店が乱立するなか、店をチョイスする指標となっています。これからも色々なお店を紹介して下さい。
使ってます
★★★☆☆2009年04月29日
マロン 自営業
パンとスィーツが大好きで、特集号楽しみにしてます。お店めぐりのガイドに、使ってます。
特定ジャンルのお店の特集が良いです
★★★★★2009年04月09日
らくだちゃん 自営業
家内がパンが好きなので、高速道路料金上限1,000円を利用して関西旅行をしたときにパン屋巡りをしました。そのとき、Hanako Westのパン特集がとても役に立ちました。
レビューをさらに表示