定番本
★★★★★
2014年02月05日 たろう その他
判例の解説では最も定評のある本のうちの一つです。法律家は定期購読した方が良いと思います。
弁護士です
★★★★★
2013年10月24日 ヒロ 専門職
実務に非常に役立つ内容だと思います。
デジタル版便利です
★★★★★
2013年06月04日 ほよ 専門職
いつでもどこでも気軽に読めるのが気に入っています。特集記事も後になって必要なことがあり、その際もデジタル版だとすぐに探して読むことができます。最新判例を一通り見ることができ、重宝しています。
判例の解説抜群。
★★★★★
2013年04月20日 シュウ 大学院生
判例の解説はコンパクトでありながら、わかりやすくて素晴らしい。
探してました。
★★★★☆
2012年01月13日 そうむん その他
先生に依頼する際に少しでも時間を短縮できればと思い、資料として活用できると思います。
判例情報を知るために
★★★★★
2011年03月05日 おれんじ 無職
判例情報を知る手段にはいくつかありますが、本誌は最もポピュラーで信頼できるもののひとつ。ロースクールに在籍していたころからお世話になっています。各判例の冒頭解説も、判例の意義・位置づけ等、概要を知るのに大変有益です。
過払金返還訴訟に役立った
★★★★★
2011年02月12日 田舎司法書士 専門職
サラ金の不当利得返還請求事件を何件か提訴しました。当然一連か分断かが悩みの種です。他の本で一連と分断等の解説を読んでもよく理解できませんでした。判例タイムズの特集号はわかりやすかったです。
100%表示をより大きく
★★★★☆
2010年12月14日 田舎ローヤー 専門職
PC、iPHONE上でも読むことができ、重宝しております。ただ、PCの23インチ画面では、100%表示で閲覧をするのは厳しく、画面上で読む際には拡大の必要があります。余白等を少なくして、100%表示での文字をより大きくして下さい。また、オフラインでも読めるようにしていただけると地下鉄、飛行機でも読めるので助かります。
抜群
★★★★★
2010年11月24日 ポチ 専門職
現在弁護士1年目です。4月から購入していますが、一応判例の囲み解説は全部目を通すようにしています。金融商品関係や労働関係の判例が比較的フォローされており、重宝しています。刑事裁判に関する特集も、理論的でとても興味深く読んでいます。
判例タイムズ
★★★★☆
2010年08月10日 弁護士さん 自営業
最新判例のフォローに役立ちました。
法律の勉強に便利
★★★★☆
2010年08月02日 こばこば 教職員
単に判例を掲載するだけでなく解説記事もあるので、法律の勉強に大変便利です。
知財判例も
★★★★★
2010年07月03日 ぼっとぉりた 家事手伝い
弁理士志望です。注目すべき判例を適宜ピックアップするのに使っています。判例件数増大する中で、実務と関係ない環境でも重要判例を見つけかつマスターすることができます。
日に何度も読みます
★★★★★
2009年07月04日 たけぽ 大学院生
各種法律試験はもちろん、実務家になっても手放せない雑誌であることは言うまでもありません。これを読まなければ始まらないと入っても過言ではありません。
実務に最適
★★★★★
2009年07月02日 主婦兼経営者 自営業
判例以外の記事が実務において大変参考になります。また、必要部分を検索しやすいので助かります。
信用できる雑誌
★★★★☆
2008年10月27日 永井 稔 無職
様々な判例に当たる必要があるロースクール生必須でしょう。しかも、最新の判例に多く当たるということは、試験対策にもなりますし。