• 雑誌:Bicycle Club(バイシクルクラブ)
  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]季刊  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]奇数月20日
  • サイズ:B4
  • 参考価格:[紙版]1,870円 [デジタル版]1,700円
  • 雑誌:Bicycle Club(バイシクルクラブ)
  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]季刊  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]奇数月20日
  • サイズ:B4
  • 参考価格:[紙版]1,870円 [デジタル版]1,700円

Bicycle Club(バイシクルクラブ) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年06月20日)

ADDIX
'90年代ヒーロー マウンテンバイク

Bicycle Club(バイシクルクラブ) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年06月20日)

ADDIX
'90年代ヒーロー マウンテンバイク

ご注文はこちら

2025年06月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
9%
OFF
1,700円 / 冊
2025年06月20日発売号から購読開始号が選べます。
送料も無料で毎号お手元にお届けします!

Bicycle Club(バイシクルクラブ) 最新号:2025年8月号 (発売日2025年06月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
目次
FUNQTEN
‘90年代のヒーロー Mountain Bike
‘90MTB Graphic
KONA 創業者ジェイク・ヘイルブロンが語る
RITCHEY リジッドフォーク再考
SHIMANO マウンテンバイクコンポーネント 新XTR誕生
Trail Vibes Collection/セッティングのこだわり、速さの秘密 永田隼也
森と自転車 舛森拓郎
日常でもトレイルウエアを着こなすデザイナー 北村昭太
キャリア4年でアジアチャンピオンの座に! 幾田悠雅
SANTA CRUZ BICYCLES あらゆるタイプのライダーの要求を満たすバイク
女性だけのアドベンチャーレース チーム「転倒注意」
マキシスタイヤで学ぶ MTBタイヤの選びの基本
安井行生のMTBチャレンジ
LONG BUNCH presents PATH in the woods
街乗りからトレイルまで! “GT アバランチェ”登場
日本で最初のマウンテンバイク
弁天島サイクルゲートから行く! グルッとハマイチ
自転車系工場見学 ものづくりの職人たち Vol.07 太陽誘電株式会社
西山自転車商会 EX
伊豆のタフな道をノスタルジーな自転車で走る エロイカジャパン2025
峠の肖像 Vol.07 御坂峠
今野真一 性能について語るときに僕の語ること
Life Behind the Handlebars Vol.07 ちゃやみなみ
特集 マウンテンバイク
「’90年代のヒーロー」では、懐かしくも色あせないライダー像を海上浩幸氏によるグラフィックページとしてお届けする。あの時代の熱狂を現代に甦らせる保存版。このほかマウンテンバイクを楽しむ人々のスタイル、安井行生氏によるロードバイク乗りのためのMTB入門講座も必見だ。

第2特集 「弁天島サイクルゲートから行く!グルッとハマイチ」
「弁天島サイクルゲート」がオープンするなど、サイクリングの聖地として改めて注目を集めている静岡県浜名湖。

人気連載「峠の肖像」では富士を望む御坂峠の魅力を語る。ほか「伊豆のタフな道をノスタルジーな自転車で走る エロイカジャパン」も収録する。

表紙
目次
FUNQTEN
'90年代のヒーロー Mountain Bike
'90MTB Graphic
KONA 創業者ジェイク・ヘイルブロンが語る
RITCHEY リジッドフォーク再考
SHIMANO マウンテンバイクコンポーネント 新XTR誕生
Trail Vibes Collection/セッティングのこだわり、速さの秘密 永田隼也
森と自転車 舛森拓郎
日常でもトレイルウエアを着こなすデザイナー 北村昭太
キャリア4年でアジアチャンピオンの座に! 幾田悠雅
SANTA CRUZ BICYCLES あらゆるタイプのライダーの要求を満たすバイク
女性だけのアドベンチャーレース チーム「転倒注意」
マキシスタイヤで学ぶ MTBタイヤの選びの基本
安井行生のMTBチャレンジ
LONG BUNCH presents PATH in the woods
街乗りからトレイルまで! “GT アバランチェ”登場
日本で最初のマウンテンバイク
弁天島サイクルゲートから行く! グルッとハマイチ
自転車系工場見学 ものづくりの職人たち Vol.07 太陽誘電株式会社
西山自転車商会 EX
伊豆のタフな道をノスタルジーな自転車で走る エロイカジャパン2025
峠の肖像 Vol.07 御坂峠
今野真一 性能について語るときに僕の語ること
Life Behind the Handlebars Vol.07 ちゃやみなみ

Bicycle Club(バイシクルクラブ)の内容

  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]季刊  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]奇数月20日
  • サイズ:B4
今、見直されたい自転車の新しい魅力を伝えます。
近頃、街を歩いていると,自転車に乗ったお洒落な女の子をたくさん見かけます。きている洋服とコーディネートされたカラーリングの自転車は彼女達にとってファッションの一部といっていいでしょう。排気ガスも出さない、カラダにもいい。もちろん電車代もかからず普段の生活の中で便利な自転車。そんな自転車にぜひ注目してください。月刊『バイシクルクラブ』は、これまでの自転車雑誌のようにスポーツや競技としての自転車はもちろん、私達の日常生活の中で私達をいきいきさせてくれるツールとして自転車を取り上げます。環境や健康に関心が高まっている今、自転車をキーワードに、『バイシクルクラブ』は読者の皆さんと自転車と私達の生活空間を新しい発想で創造していきたいと思っています。

Bicycle Club(バイシクルクラブ)の無料サンプル

2023年7月号 (2023年05月19日発売)
2023年7月号 (2023年05月19日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Bicycle Club(バイシクルクラブ)最新号の目次配信サービス

Bicycle Club(バイシクルクラブ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Bicycle Club(バイシクルクラブ)のメルマガサービス

Bicycle Club(バイシクルクラブ)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Bicycle Club(バイシクルクラブ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.