悲劇喜劇 7月号 (発売日2013年06月07日) 表紙
  • 雑誌:悲劇喜劇
  • 出版社:早川書房
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月7日
  • サイズ:A5
悲劇喜劇 7月号 (発売日2013年06月07日) 表紙
  • 雑誌:悲劇喜劇
  • 出版社:早川書房
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月7日
  • サイズ:A5

悲劇喜劇 7月号 (発売日2013年06月07日)

早川書房
特集=岩松了

悲劇喜劇 7月号 (発売日2013年06月07日)

早川書房
特集=岩松了

ご注文はこちら

2013年06月07日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
この号なら
1,362円
送料無料
2025年04月07日発売号から購読開始号が選べます。

悲劇喜劇 7月号 (発売日2013年06月07日) の目次

『悲劇喜劇』7月号では岩松了さんを大特集!!! 劇作、演出、俳優、映画監督とさまざまな顔を持ち、演劇界のみならず映像の世界と幅広く活躍する岩松了さん。桃井かおりさん、小泉今日子さん、緒川たまきさんのエッセイ、倉持裕さん、松井周さん、岩井秀人さん、竹内銃一郎さんらゆかりのある演劇人の寄稿、さらに徳永京子さんが岩松了論を執筆。さらに、片桐はいりさん、麻生久美子さん、「不道徳教室」出演の二階堂ふみさん、大森南朋さんから岩松さんからもらった言葉を教えてもらいました。岩松了さんへのロングインタヴューでは、知られざる作家の姿が見えてきました。さらに生まれたときから現在までの詳細な年譜でこれまでの活躍の歩みを辿り、戯曲はただいま上演中話題の舞台『不道徳教室』。岩松了がよくわかる永久保存版の1冊です!

 
特集=岩松了
 
岩松さんの言霊の数々/桃井かおり
「特に意味はないんだけど……」/小泉今日子
演出家 岩松了さんの印象的なところ。/緒川たまき
岩松了の言葉/片桐はいり 麻生久美子 二階堂ふみ 大森南朋
この不均衡! 岩松了「月光のつゝしみ」に触れながら/竹内銃一郎
岩松さんの言葉/倉持裕
岩松さんとのこと/岩井秀人
分裂の効用/松井周
岩松了論/徳永京子
岩松了さんに訊く 13ページ/今村麻子
岩松了年譜/編集部編

■連載
小幡欣治の歳月(第27回)/矢野誠一
 
●6月のしばい
 
○対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第四回
おのれナポレオン(東京芸術劇場/TBS)
木の上の軍隊(こまつ座&ホリプロ)
効率学のススメ(新国立劇場)
ヘンリー四世(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ)
横濱短編ホテル(青年座)
ゴドーは待たれながら(東京芸術劇場/キューブ)
耳なし芳一(KAAT)
根っこ(地人会新社)
十字軍(文学座)
今ひとたびの修羅(シス・カンパニー)
夏・南方のローマンス(民藝)
カルデロン&ピュラデス(リーディング)(ティーファクトリー)
とりつくしま(俳優座)
しゃばけ(アトリエ・ダンカンプロデュース)
二都物語(フジテレビジョン)
私のダーリン(東宝)
リトルマーメイド(劇団四季)
柿葺落四月大歌舞伎(松竹)
あわれ彼女は娼婦(演劇集団円)
レミング~世界の涯まで連れてって~(パルコ)
チョンガンネ~おいしい人生お届けします~(Dステ13 th)
HIKOBAE(HIKOBAE実行委員会)
マネキン人形論―シュルツ「肉桂色の店」の断片による(ヴィェルシャリン劇団)
ロック・ザ・フィガロ(しんゆりシアターミュージカルカンパニー)
カフェ・イン~愛は偽り?!(テレビ朝日/アミューズ/トリックスターエンターテインメント)

司会/今村麻子
 
■戯曲
不道徳教室/岩松了
 
表紙:岩松了 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI

悲劇喜劇の内容

  • 出版社:早川書房
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月7日
  • サイズ:A5
特集企画を中心にした演劇総合誌

悲劇喜劇の目次配信サービス

悲劇喜劇最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

悲劇喜劇の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.