婦人公論 2014年3/22号 (発売日2014年03月07日) の目次
[特集]
面倒な
親との関係に、
折り合いを つけたい
親が年を重ねるにつれ、言動に違和感を覚えることはありませんか。
やけに怒りっぽくなった。口を開けば愚痴ばかりこぼす。
お金やモノへの執着が強くなった……
変わりゆく親の態度に振り回される日々のなか、
ちょっと立ち止まって
限りある親子の時間を少しでも穏やかにする心の持ち方について、
考えてみませんか
=子ども世代がつぶやくホンネ=
その性格の変わりように
戸惑っています
=新・直木賞作家の明るいタメイキ=
通じないものは仕方ないと
思えたときに楽になれた
姫野カオルコ
=Q&A 2人の専門家が答える=
介護・認知症・日常生活のトラブル
親にまつわる悩み、
解決策を教えてください
回答者・太田差惠子/信田さよ子
=老年行動学で謎を解く=
なぜ高齢になると
困った言動が増えるのか
佐藤眞一
=都々逸に詠む、91歳の信条=
「若い人に甘えてる」と
思われるのが
悔しいのよ
内海桂子
=ルポ・家業の手伝い、母の干渉、財産争い=
わが家の「二世帯住宅」
崩壊物語
野原広子
=ルポ・支え合えると思いきや、騒動勃発!=
ストレスの源泉は、
親ではなく
きょうだいだった
武 香織
=息子が語る強い女の横顔=
母・淡路恵子を見送って
ケンカした日々が
愛おしい
島 英津夫
=読者体験手記=
実家と縁を切りました
●「出来の悪い娘」と私を罵倒し続けた母。
ある日の電話を境に無視すると決めた
(主婦・48歳)
●小遣い、洋服、寿司……。
ハイエナのように タカってくる両親に愛想をつかして
(主婦・51歳)
=花見シーズン目前!=
今年は〝うち飲み〟バンザイ!
パパッと準備でパーティ大成功!
がんばらなくても
粋に見える
楽々テクニック
佐藤紀子
"持ち寄り"で大ウケ!
華やかメニューを
お手軽に
野澤幸代
=事件はパーティ会場で起きている=
思い出したくない……
最悪のおもてなし体験
[読み物]
=表紙の私 撮影・篠山紀信=
余白を楽しんで
南 果歩
=児童文学に「教訓」は不要!=
宮崎 駿×
中川李枝子
簡単には賢くならない。
それが本当の子どもです
=小劇場からお茶の間まで=
古田新太
「ハレ」の舞台に立つため、
おいらに枯れている暇はない
=東日本大震災から3年・余命3ヵ月から生還して=
田部井淳子
故郷・福島のために
私は登り続ける
=「ふふふプロジェクト」同級生対談=
藤田恵美×
リリー・フランキー
本気の「ありがとう」は
「さようなら」だよね
=ソチ五輪・男子フィギュアスケートの感動をもう一度=
世界を魅了した 〝氷上の貴公子〟たち
羽生結弦、町田 樹、髙橋大輔の 輝きを追って
文・宇都宮直子
=短期連載=
百年愛
あなたとともに生き続ける
第1回
妻に贈る感謝の心と
愛あふれる楽しい食事
文・本岡典子
=ライフスタイル=
ビューティ手帖……頭皮と髪をいたわるヘアケアを始めよう
新・女のからだ養生学……快眠生活のススメ
連載
大石 静……うるさくてもシズカ
斎藤美奈子……女のニュース男のニュース
山田詠美……賢者の愛
三浦しをん……あの家に暮らす四人の女
工藤美代子……恋して、生きて 小説・宇野千代
幸田真音……スケープゴート
よしもとばなな……もう少しだけ、小さな幸せ23こ
傾斜宮占い……中津川りえ
堀井憲一郎のドラマラスな分析
女性の病気SOS……副鼻腔炎
蓋棺録……小林カツ代
=海外女性通信=
愛でたい男……柳楽優弥
婦人公論の目次配信サービス
婦人公論最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!