特集
異種材接合で実現する 塑性加工の高付加価値化
〈総論〉
身近な現象から「異種材接合の原理」をイメージで考える
塑性加工教育訓練研究所 小渡邦昭
〈解説〉
自動車車体における異種材料接合、および接合継手の特性評価
日産自動車 宮本健二
レーザ溶接による異種材料接合の進化
ナ・デックス 片山聖二
異種材料に対応できるプレス加工による高生産性・高強度金属接合技術~鍛接法/スポット鍛接法~
富山県産業技術研究開発センター 山岸英樹
AKROSEと拡散接合を組み合わせた接合技術「AKROSE HYBRID」の開発
日東精工 山本浩二
〈機能解説〉
レーザ溶接における最新モニタリング技術
プレシテック・ジャパン 田中隆志
〈加工事例〉
ASSYリング
山梨金属工業㈱ 景山晃吉
アース端子
チトセ工業㈱ 中西進之輔
自動車内装部品向け構成部品
イガグリ(直径5.5mmのモバイル機器のジョグボールコア部品)
太陽工業㈱ 荻村芳紀
〈実践レポート〉
板厚と表面処理、二重の違いを抱えた「異種材」のスポット溶接への挑戦
㈱齋鐵
【スペシャルレポート】
ポストコロナでの次世代の“クルマ”を考える-日本の製造業はどう取り組むべきか
オフィスまえかわ 前川佳徳
【特別企画】
飲料缶の歴史と工法の変遷(上)
東洋製罐グループホールディングス 小林具実
【主要記事】
ヨロメキトリム金型の設計ポイント~絞り品水平カットカム金型の設計ポイント~
アマダプレスシステム 菅沼俊治
Interview モノづくり革新の旗手たち〇104
果敢な設備投資により付加価値向上を実現 新たな市場を攻略する
㈱摂津金属工業所 代表取締役 田中啓司氏
ASEAN Sideways PartⅡ〇29
企業福祉の重要性
帝京大学 中西宏太
idle stage
薬とワクチン
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略〇79
家庭用調理器シリーズ「Conte」
一菱金属㈱
仕事に活かすアイデア発想レシピ〇120
開放特許はオイシイ!
(一社)発明学会 平井 工
知的財産基本の「き」〇16
実用新案の利用法
(一社)発明学会 平井 工
本気で!JAPANモノづくり戦略〇202
デジタル庁の発足とモノづくり産業
日本金型工業会学術顧問 横田悦二郎
技術屋の映画手帳 黄金時代の名画を紹介〇35
宇宙への限りないロマンと恐れを描く名作SF映画たち
さかい三十郎
読んで、描いて、イメージする わかればもっと面白い!板金加工の原理原則〇5
スプリングバックに向き合い「曲げ精度」を考える
塑性加工教育訓練研究所 小渡邦昭
CFRTPの塑性加工入門 熱可塑性CFRPのプレス成形・鍛造・せん断加工〇18
CFRTPの接合
金沢大学名誉教授 米山 猛
プレス作業を改善する電気/空圧制御の基礎知識〇42
プレス作業の安全化2
㈲テクノツー 磯野信雄
新製品紹介
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
特許情報
Back Number
次号予告
プレス技術の無料サンプル
2月号 (2011年01月08日発売)
2月号 (2011年01月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
プレス技術の目次配信サービス
プレス技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
プレス技術定期購読のプレゼント
はじめて学ぶプレス金型図面の読み方
対象購読プラン:1年
新規年間購読をお申込の方に金型構造、図面の基本や、金型特有の描かれ方、省略図法を解説した中杉晴久【編著】の「はじめて学ぶプレス金型図面の読み方」をプレゼントいたします!
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
プレス技術の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!