塑性加工では、材料内部で起こる現象と加工法の特性やメカニズムなどを理解することが重要である。そうした塑性加工の原理・原則を知ることで、塑性加工で起こる目の前の現象に有効な対処ができるようになる。また、その知識の積み重ねが技術力の向上にもつながる。特集では初心の塑性加工技術者を対象に、塑性加工中に材料に加わった力によってその内部でどのような変化と変形が起こるのかをわかりやすく解説し、実際の加工工程を考えるための、あるいは加工前後に施すさまざまな処理を理解するための知識を得られるようにする。
■目次
2025年4月特大号 第63巻第4号
特集 はじめての塑性加工〜プレス加工の物理学
解説1 金属とは~金属をミクロ(結晶構造など)でみてみよう
塑性加工教育訓練研究所 小渡邦昭
解説2 「変形」とは~変形させる力
引張力/圧縮力/ねじり/せん断/熱で変形する金属─なぜ膨張する?
関東職業能力開発大学校 菅野金一、和歌山職業能力開発促進センター 大西 毅、福島職業能力開発促進センター会津訓練センター 福西成人
解説3 「変形」を数値で表す~応力とひずみ
福島職業能力開発促進センター会津訓練センター 福西成人
解説4 プレス加工で変わる変形の道筋を引張り試験で見る応力─ひずみ線図読む/弾性/弾性と塑性の境目─降伏点/塑性/破断/加工硬化/加工硬化指数─n値/一様に変形しない材料/引張条件を変えるとどうなる?
職業能力開発総合大学校 黒木利記、東北職業能力開発大学校 喬橋憲司、中部職業能力開発促進センター 蘇畑将彦
解説5 プレス加工で働く力を考える
せん断/絞り加工/曲げ加工
北陸職業能力開発大学校 中杉晴久
解説6 熱で変化する金属材料
硬さとは/金属材料を硬くする熱処理─なぜ硬くなるのか膨張するのか/金属材料を軟らかくする熱処理/高張力鋼板のホットスタンピング
北陸職業能力開発大学校 中杉晴久、東北職業能力開発大学校 伊藤隆志、東北職業能力開発大学校 喬橋憲司
解説7 金属を化粧する表面処理~コーティング、表面処理とは
北陸職業能力開発大学校 中杉晴久
解説8 代表的な金型材料と被加工材の特徴
金型材料/被加工材─鋼板・ステンレス・ハイテン
北陸職業能力開発大学校 中杉晴久、和歌山職業能力開発促進センター 大西 毅
Interview モノづくり革新の旗手たち
板金DXと自動化推進で 生産能力強化を徹底 多品種少量の顧客ニーズに応える
㈱林製作所 代表取締役 林 司 氏
VIEW
オートモーティブワールド2025 Factory Innovation Week レポート
新連載
これから技術者になるあなたへ 新人技術者のための ものづくり現場の基礎知識①
スキルを高めるにはどうするの?
経営学校 左近祥夫
主要記事
指向性エネルギー堆積法で作製したSUS316Lステンレス鋼の機械的特性
福岡県工業技術センター 山田泰希、内野正和、菊竹孝文
連載
世界のなかの日本、日本のなかの世界⑤
日本語教育機関認定法と「市井の日本語教育」
帝京大学 平田 好
人生の役に立つ、かもしれない 落語講座
百年目
藤井青銅
キラリ光る!塑性加工分野のモノづくり力
曲げ加工でのスプリングバック対策のCAE解析数を低減する設計ツール
福岡県工業技術センター/㈱しろみず
本気でJAPAN! モノづくり戦略
エジプトに行ってきた!
日本金型工業会学術顧問 横田悦二郎
技術屋の映画手帳 黄金時代の名画を紹介
恐怖・怪奇ジャンルの古典名作
さかい三十郎
仕事に活かすアイデア発想レシピ
国際比較から見る日本の特許出願状況
(一社)発明学会 平井 工
監督者主導による「ザ」プレス現場改善
順送作業ブランク自動集積効率2
テクノツー 磯野信雄
新製品情報
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEWY
PRESS NEWS
特許情報
Back Number
次号予告
プレス技術の無料サンプル
2月号 (2011年01月08日発売)
2月号 (2011年01月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
プレス技術の目次配信サービス
プレス技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
プレス技術定期購読のプレゼント
はじめて学ぶプレス金型図面の読み方
対象購読プラン:1年
新規年間購読をお申込の方に金型構造、図面の基本や、金型特有の描かれ方、省略図法を解説した中杉晴久【編著】の「はじめて学ぶプレス金型図面の読み方」をプレゼントいたします!
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
プレス技術の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!