年間購読なら送料無料!※放送技術は4/28発売号より1冊定価が1,320円→1,540円へ変更となります。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
放送技術のレビューを投稿する

放送技術の内容

「放送」に関わる技術を網羅した専門誌
本誌は、中継、スタジオ制作、ロケ取材等の番組制作や設備更新、新技術開発の解説、および放送機器紹介や展示会レポートなど、「放送」に関わる最新の技術を幅広く紹介する送受信専門誌です。掲載記事は、業界の最前線で活躍する専門家の執筆によるもので、その内容は詳細でありながら非常に明快で読みやすく、様々な現場で役立つものとなっております。

放送技術の商品情報

商品名
放送技術
出版社
兼六館出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「放送技術」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

放送技術 78巻7月号 (発売日2025年06月27日) の目次

【 特集:ラジオにおける最新の取り組み 】
★ラジオに関する新たな伝送の試み(フレッツ回線によるST2110-30伝送:radiko専用線、自前折り返し線)や、関西ラジオ12局による万博同時生放送、TBSラジオ8時間超生放送等について御紹介します。
 
●関西12局ラジオ合同特番 KANSAI EXPO RADIO 繋がろう!ラジオからこんにちは! 制作記
… 駒井 竜太郎・大西敦士・出羽盛彦・岩田賢一・高木典昭/60
 
●radiko/MPL回線を活用した局間伝送実証実験
… 掛原雅行・松井敏之・上原裕司・谷口靖幸・石牧祐香/70
 
●フレッツ回線を利用したST2110-30伝送の検証
… 上原裕司/79
 
●SHURE presents 音楽の金曜日 ~あなたとミュージックプレゼント~ 制作体験記
… 石井裕也・村内幸一/86
 
 
【 グラビア記事 】
 
●「Interop Tokyo 2025」開催
 
●「NHK TECH EXPO 2025」開催
 
●「NHK技研公開2025」開催
 
 
【 一般記事 】
 
●地方選向けCGシステム“SENSOKU.”の開発
… 平塚広大/91
 
●コンテンツレイヤリング対応VVCライブエンコーダの開発
… 根本慎平/99
 
●番組制作システム向けIPパケットフロー監視装置
… 小山智史・倉掛卓也・辻 真樹・長谷川 瞭/104
 
●アドレッサブルTV広告を実現する放送ターゲット広告技術(ISDB版TA)とそのフェイク広告対策技術の開発
… 伊藤正史/108
 
●「技研公開2025」レビュー 放送の未来を示す研究成果18件を展示
… 高瀬徹朗/115
 
●第59回 放送通信における電波のお話⑫(フィーダのインピーダンス)
… 若井一顕/119
 
● 第15回 1993年第66回アカデミーBEST 音響効果受賞 「JURASSIC PARK」のサウンド・デザイン
… 沢口真生/131
 
● 《導入事例》国府町CATV、スタジオサブにBlackmagic Designワークフローを採用
… /141
 
 
【 コラム記事 】
 
●その後 103回 素晴らしいコンビ
… 大野正夫/90
 
●ステージ音響 地方のフィールドで
… 高崎利成/95
 
●FMロータリー 大阪・関西万博
… 高木典昭/96
 
●AMプラザ ありがとう『ランラン号』!
… 田部貴宏/97
 
●音話屋ダイアリー 海外に見聞を求めて 後編
… 石丸耕一/98
 
●映像アラカルト 素晴らしい出来だった「技研公開2025」と、年々難しくなる展示会の課題
… /143
 
●内外ニュース
…/145
 
●新製品紹介
…/146

放送技術の目次配信サービス

放送技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

放送技術のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.83
  • 全てのレビュー: 12件
放送技術のことがよくわかる!
★★★★★2024年03月19日 きゃんで 会社員
放送技術に関して、とてもよく分かる良い雑誌だと思います! 会社でも定期購読することになりました!
放送業界の技術動向が良くわかる本です
★★★★★2023年01月26日 ちょこ 会社員
会社でも定期購読していますが、個人的にも家でじっくり読みたく購入することにしました。 最新の放送技術の紹介や、各放送局の技術導入の動向がわかり、大変参考になります。
仕事に最適
★★★★★2022年02月02日 ふじてる 部長
会社が購読契約しているが、コロナ禍でテレワークのため、自宅で契約した。もれなく情報がわかり助かっている。電子版が欲しいと思っている。
技術的に良い
★★★★★2022年01月29日 ひー 社長
技術的に良く放送通信の送出の部分も良く分かって資料となる本である。
門外漢の私が読んでも興味が持てる内容
★★★★★2021年06月02日 夜汽車☆彡 無職
門外漢の私が読んでも興味・関心が持てる内容です。 確かに専門的な記事が多いのですが、例えば新社屋の紹介記事などを読んでいると、技術という切り口から社内見学をさせて貰ってい ようで興味が持てます。 また在京キー局だけではなく、ローカル局の技術担当者からの記事もありますので、お住まいの地域にあるテレビ・ラジオ放送局の動向も(バックナンバーも含めて探せば)知ることができるかも? 技術職はもちろん、広く放送業界への就職を目指す方へもお勧めしたい一冊です。
放送技術について分かる良い雑誌です
★★★★☆2021年04月21日 ra 学生
放送技術の動向について、よく分かる良い雑誌だと思います。
勉強になります
★★★★★2020年09月04日 まさとくん 会社員
会社で毎月読んでいます。放送技術の日進月歩がよくわかり、また、最先端すぎてよくわからない技術とか、いろいろ勉強になります。
勉強になります
★★★★★2020年01月27日 けすのりと 無職
毎号いろいろな分野、内容で勉強になります。
勉強しています
★★★★★2019年09月02日 ひろさん57 公務員
いつも参考になります。これからも期待しています。
未来ブック
★★★★☆2019年06月24日 gurumit 会社員
日本の放送業界の未来がまとまっている本です。日本の各放送局の先端技術が詳細にまとめられており、大変勉強になります。
レビューをさらに表示

放送技術の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.