大特集
すぐ隣にある「子どもの貧困」
ルポ
作家・桐野夏生が現場を歩く
相対的貧困は6人に1人/「無料塾」に集う子どもたちの本音/両親の離婚、母の病気で転落
対談
池上 彰×慎 泰俊「子どもへの圧倒的資金不足です」
体験
有名人「貧困子ども時代」からの脱出
俳優・風間トオル(53)、マナボ社長・三橋克仁(29)、参議院議員・森 雅子(51)
政治
「経済損失50兆円、財政負担20兆円」
各党の政策徹底比較/消費増税延期による社会保障費不足は「優先順位を考える」(自民)ほか
北欧
ルポ「チルドレンファースト」を貫くフィンランド
生活
100均ネイルにスマホ、ファスト文化で見えなくなる貧困
援助
養子縁組や里親の現場 早期支援で貧困の世代間連鎖を防ぐ
社会
「税金で十分貢献。生活に余裕なし」が寄付から遠ざける
集中連載
検証・安倍政権・アベノミクス
時間稼ぎはもう限界 将来世代にこれ以上ツケ回せるか
国際
イスラエルに「チウネ通り」を誕生させた日本との縁
家族
妻と娘が語る 蜷川幸雄の仕事と人生
結婚40年記念日に妻にあてた手紙/長女・実花の「幸雄イズム」/次女とはまるでカップル
仕事
蜷川演劇はいつも「現実」と地続きだった
ニナガワを世界に伝えた セルマ・ホルトさんに聞く
おもちゃ
たまごっち20周年 35代目は「遺伝」で遊ぶ
学校
“部活モンペ”がブラック化を後押しする
「勝つためなら遠慮しないで」と体罰容認の親/部活休みなしを要求
医療
日本人の歯を狙う「歯周病」の恐怖
企業
孫正義「60歳でバトンタッチ」計画ひっくり返した心中
欧州
英国民投票でEU離脱派勝利 仏独にも波及するのか
「想定外」の投票結果に日本の金融市場も大混乱
沖縄
米軍基地NO! 県民大会に参加した女性被害者の訴え
参院選は沖縄政治の最終決戦
英国
「ワークシャイ・プリンス」を一喝したエリザベス女王の帝王学
表紙の人
カイラシュ・サティヤルティ・ノーベル平和賞受賞者
現代の肖像
猪子寿之・チームラボ代表/千葉 望
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes 姜 尚中
福岡伸一
佐藤優の実践ニュース塾
オチビサン 安野百葉子
星野源 音楽の話をしよう
武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
はたらく夫婦カンケイ
ニッポンの課長 富士フイルム
伊藤まさこの おいしい時間をあの人と
Book
星野博美 評
『謎のアジア納豆 そして帰ってきた〈日本納豆〉』ほか
Music
近藤康太郎 ギリギリ 限界!
Movie
さやわか エイガノミライ
Leader
玉塚元一 キャプテンのテイクノート
Business
ぐっちーさん ここだけの話
Life
ジェーン・スー 今夜もカネで解決だ
Ecology
稲垣えみ子 アフロ画報
Think
小島慶子 幸複のススメ!
English
厚切りジェイソン 厚切りビジネス英語
今週の1行コピー
EU rope渡り。
AERA(アエラ)
2016年7/4号 (発売日2016年06月27日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
1.表紙
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-13.すぐ隣にある「子どもの貧困」
14-15.池上 彰×慎 泰俊「子どもへの圧倒的資金不足です」
17-19.有名人「貧困子ども時代」からの脱出
20-21.「経済損失50兆円、財政負担20兆円」
22-23.ルポ「チルドレンファースト」を貫くフィンランド
24-25.100均ネイルにスマホ、ファスト文化で見えなくなる貧困
26-27.養子縁組や里親の現場 早期支援で貧困の世代間連鎖を防ぐ
28-29.「税金で十分貢献。生活に余裕なし」が寄付から遠ざける
30-32.検証・安倍政権2アベノミクス
33.イスラエルに「チウネ通り」を誕生させた日本との縁
36-40.妻と娘が語る 蜷川幸雄の仕事と人生
41-44.蜷川演劇はいつも「現実」と地続きだった
45.ニナガワを世界に伝えた セルマ・ホルトさんに聞く
46.たまごっち20周年 35代目は「遺伝」で遊ぶ
48-52.現代の肖像
53.佐藤優の実践ニュース塾
54-55.部活モンペがブラック化を後押しする
56.日本人の歯を狙う「歯周病」の恐怖
57.孫正義「60歳でバトンタッチ」計画ひっくり返した心中
58.英国民投票でEU離脱派勝利 仏独にも波及するのか
59.「想定外」の投票結果に日本の金融市場も大混乱
60.米軍基地NO! 県民大会に参加した女性被害者の訴え
61-62.参院選は沖縄政治の最終決戦
63.「ワークシャイ・プリンス」を一喝したエリザベス女王の帝王学
64.AERA-note
65.オチビサン 安野百葉子
66.Book
67.Music.Movie
68.Leader.Business
69.Life.Ecology
70.Think.English
71.星野源 音楽の話をしよう
72.武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガ
74.はたらく夫婦カンケイ
76-77.ニッポンの課長
78.伊藤まさこのおいしい時間をあの人と
特別広告企画 時計企画
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-13.すぐ隣にある「子どもの貧困」
14-15.池上 彰×慎 泰俊「子どもへの圧倒的資金不足です」
17-19.有名人「貧困子ども時代」からの脱出
20-21.「経済損失50兆円、財政負担20兆円」
22-23.ルポ「チルドレンファースト」を貫くフィンランド
24-25.100均ネイルにスマホ、ファスト文化で見えなくなる貧困
26-27.養子縁組や里親の現場 早期支援で貧困の世代間連鎖を防ぐ
28-29.「税金で十分貢献。生活に余裕なし」が寄付から遠ざける
30-32.検証・安倍政権2アベノミクス
33.イスラエルに「チウネ通り」を誕生させた日本との縁
36-40.妻と娘が語る 蜷川幸雄の仕事と人生
41-44.蜷川演劇はいつも「現実」と地続きだった
45.ニナガワを世界に伝えた セルマ・ホルトさんに聞く
46.たまごっち20周年 35代目は「遺伝」で遊ぶ
48-52.現代の肖像
53.佐藤優の実践ニュース塾
54-55.部活モンペがブラック化を後押しする
56.日本人の歯を狙う「歯周病」の恐怖
57.孫正義「60歳でバトンタッチ」計画ひっくり返した心中
58.英国民投票でEU離脱派勝利 仏独にも波及するのか
59.「想定外」の投票結果に日本の金融市場も大混乱
60.米軍基地NO! 県民大会に参加した女性被害者の訴え
61-62.参院選は沖縄政治の最終決戦
63.「ワークシャイ・プリンス」を一喝したエリザベス女王の帝王学
64.AERA-note
65.オチビサン 安野百葉子
66.Book
67.Music.Movie
68.Leader.Business
69.Life.Ecology
70.Think.English
71.星野源 音楽の話をしよう
72.武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガ
74.はたらく夫婦カンケイ
76-77.ニッポンの課長
78.伊藤まさこのおいしい時間をあの人と
特別広告企画 時計企画
AERA(アエラ)の内容
- 出版社:朝日新聞出版
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
「時代」をキーワードに独自の切り口で描くニュース週刊誌
迫力あるビジュアルと「人」へのフォーカスで、政治、経済、事件、文化、芸能、スポーツから生き方、働き方までカバーし、時代の気分をすくい上げながら独自の視点を提示しています。巻頭特集では、医療や教育からダイエット、食、子育て、マネー、転職まで、実用性の高いテーマに取り組み、事件や事故、社会現象は他誌と異なる方向から光を当ててリポート。写真家・蜷川実花が撮り下ろす、旬な人物の表紙が目印です。
AERA(アエラ)の無料サンプル
2024.4.8 (2024年04月01日発売)
2024.4.8 (2024年04月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
AERA(アエラ)の目次配信サービス
AERA(アエラ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
AERA(アエラ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!