- 出版社名:朝日新聞出版
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
AERA(アエラ)の商品詳細
「時代」をキーワードに独自の切り口で描くニュース週刊誌
2008年に創刊20周年を迎えるAERA(アエラ)。国内外の重大ニュースから身の周りの小さな出来事まで、「時代」を敏感にキャッチし、独自の視点で掘り下げた記事をお届けします。政治、経済、事件、スポーツ、文化、人物…、追いかけるジャンルは硬軟を問いません。悩み多き現代人の生き方のヒントになる記事にも力を入れています。「ビジュアル重視」も大きな特長です。写真やイラスト、グラフィックは量・質とも他誌の追随を許しません。養老孟司さん、高村薫さん、姜尚中さんなど個性あふれる面々のコラムもお楽しみください。
AERA(アエラ)の無料サンプル

12/31号-1/7号 (2018年12月22日発売)
12/31号-1/7号 (2018年12月22日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
大特集
LGBTブームという幻想
ブーム
トランスジェンダーとゲイの異色カップル対談
能町みね子(漫画家)×サムソン高橋(ライター)
結婚前提に同居します/人を戸惑わせたい/私たちは“非キラキラ系”LGBT
「おネエ」だけがテレビで重宝される理由
ミッツ・マングローブ/カルーセル麻紀/KABA.ちゃん
政治
「LGBTだからリベラル」ではない
デート感覚で靖国参拝/好きな政治家は石原慎太郎/国民戦線支持する仏のゲイ
調査
こんなにある「同性2人ダブルルーム」お断りホテル
【本誌】全国主要都市&東京都内104首長に聞いた「同性婚」/病院は
教育
小中学校教員の半数以上が「LGBT知らない」
家族
2人で愛して育てたい
ママが2人に子ども2人/同性カップルが子どもとはぐくむ家族/法的問題は
老い
どう老いていくのか
通夜も葬儀も出られない同性愛カップル/任意後見契約と法的立場/あるHIV患者の場合
時代を読む
維新の大阪から教員が逃げていく
松井一郎大阪府知事インタビュー「身を切る改革を実行している」
対談
上戸彩×斎藤工 映画「昼顔」
紗和と北野を演じて「恋愛と結婚」を再発見/「昼顔」は見る人の恋愛観を映し出す
映画
「ザ・ダンサー」主演ソーコと監督に聞く
歴史
【没後150年】坂本龍馬は人生の道標ぜよ
坂本家11代・中央大3年の龍哉さんは弁護士志望「龍馬の名に恥じない生き方を」
龍馬はADHD(注意欠陥・多動性障害)だった?!
暗殺の黒幕に薩摩のあの人物
医療
成毛眞×上昌広「若く優秀な医師が東京から脱出する」
米国
トランプ絶体絶命「ロシアゲート」疑惑がみるみるわかる
北朝鮮
「脱北者3万人超」の牽引役は女性
メディア
読売社員も困惑「政権べったり」前川前文科次官“醜聞”報道
社会
heでもsheでもない 性別を区別しない代名詞
スポーツ
16歳「日本のメッシ」久保建英の未来
表紙の人
野村萬斎・狂言師、世田谷パブリックシアター芸術監督
現代の肖像
羽根田卓也・カヌー選手/島沢優子
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes 内田 樹
浜 矩子
佐藤 優の実践ニュース塾
ぐっちーさんのここだけの話
小島慶子の幸複のススメ!
オチビサン 安野百葉子
星野 源 ふたりきりで話そう
武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
師匠と弟子 狂言師
はたらく夫婦カンケイ
伊藤まさこのおいしい時間をあの人へ
AERIAL
アエラ読書部
佐藤 優 評『キリスト教は役に立つか』
この人のこの本 滝鼻卓雄
武田砂鉄の読書days
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく[新連載]
福岡伸一の生命探検
稲垣えみ子のアフロ画報
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして
厚切りジェイソンの厚切りビジネス英語
今週の1行コピー
ハニートランプ。
LGBTブームという幻想
ブーム
トランスジェンダーとゲイの異色カップル対談
能町みね子(漫画家)×サムソン高橋(ライター)
結婚前提に同居します/人を戸惑わせたい/私たちは“非キラキラ系”LGBT
「おネエ」だけがテレビで重宝される理由
ミッツ・マングローブ/カルーセル麻紀/KABA.ちゃん
政治
「LGBTだからリベラル」ではない
デート感覚で靖国参拝/好きな政治家は石原慎太郎/国民戦線支持する仏のゲイ
調査
こんなにある「同性2人ダブルルーム」お断りホテル
【本誌】全国主要都市&東京都内104首長に聞いた「同性婚」/病院は
教育
小中学校教員の半数以上が「LGBT知らない」
家族
2人で愛して育てたい
ママが2人に子ども2人/同性カップルが子どもとはぐくむ家族/法的問題は
老い
どう老いていくのか
通夜も葬儀も出られない同性愛カップル/任意後見契約と法的立場/あるHIV患者の場合
時代を読む
維新の大阪から教員が逃げていく
松井一郎大阪府知事インタビュー「身を切る改革を実行している」
対談
上戸彩×斎藤工 映画「昼顔」
紗和と北野を演じて「恋愛と結婚」を再発見/「昼顔」は見る人の恋愛観を映し出す
映画
「ザ・ダンサー」主演ソーコと監督に聞く
歴史
【没後150年】坂本龍馬は人生の道標ぜよ
坂本家11代・中央大3年の龍哉さんは弁護士志望「龍馬の名に恥じない生き方を」
龍馬はADHD(注意欠陥・多動性障害)だった?!
暗殺の黒幕に薩摩のあの人物
医療
成毛眞×上昌広「若く優秀な医師が東京から脱出する」
米国
トランプ絶体絶命「ロシアゲート」疑惑がみるみるわかる
北朝鮮
「脱北者3万人超」の牽引役は女性
メディア
読売社員も困惑「政権べったり」前川前文科次官“醜聞”報道
社会
heでもsheでもない 性別を区別しない代名詞
スポーツ
16歳「日本のメッシ」久保建英の未来
表紙の人
野村萬斎・狂言師、世田谷パブリックシアター芸術監督
現代の肖像
羽根田卓也・カヌー選手/島沢優子
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes 内田 樹
浜 矩子
佐藤 優の実践ニュース塾
ぐっちーさんのここだけの話
小島慶子の幸複のススメ!
オチビサン 安野百葉子
星野 源 ふたりきりで話そう
武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
師匠と弟子 狂言師
はたらく夫婦カンケイ
伊藤まさこのおいしい時間をあの人へ
AERIAL
アエラ読書部
佐藤 優 評『キリスト教は役に立つか』
この人のこの本 滝鼻卓雄
武田砂鉄の読書days
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく[新連載]
福岡伸一の生命探検
稲垣えみ子のアフロ画報
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりまして
厚切りジェイソンの厚切りビジネス英語
今週の1行コピー
ハニートランプ。
1.表紙
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-12.LGBTブームという幻想
13-15.「おネエ」だけがテレビで重宝される理由
17-19.「LGBTだからリベラル」ではない
20-22.こんなにある「同性2人ダブルルーム」お断りホテル
23-25.小中学校教員の半数以上が「LGBT知らない」
26-27.2人で愛して育てたい
28-29.どう老いていくのか
30-32.維新の大阪から教員が逃げていく
34-36.上戸彩×斎藤工 映画「昼顔」
38.「ザ・ダンサー」主演ソーコと監督に聞く
42-45.【没後150年】坂本龍馬は人生の道標ぜよ
46.龍馬はADHD(注意欠陥・多動性障害)だった?!
47.暗殺の黒幕に薩摩のあの人物
48-53.現代の肖像
54.佐藤 優の実践ニュース塾
55.ぐっちーさんのここだけの話
56-57.成毛眞×上昌広「若く優秀な医師が東京から脱出する」
58-59.トランプ絶体絶命「ロシアゲート」疑惑がみるみるわかる
60.「脱北者3万人超」の牽引役は女性
61.読売社員も困惑「政権べったり」前川前文科次官 醜聞 報道
62.heでもsheでもない 性別を区別しない代名詞
63.16歳「日本のメッシ」久保建英の未来
64.AERA-note
65.オチビサン 安野百葉子
66-70.AERIAL
71.星野源 ふたりきりで話そう
72.武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
74-75.師匠と弟子
76.はたらく夫婦カンケイ
78.伊藤まさこの おいしい時間をあの人へ
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-12.LGBTブームという幻想
13-15.「おネエ」だけがテレビで重宝される理由
17-19.「LGBTだからリベラル」ではない
20-22.こんなにある「同性2人ダブルルーム」お断りホテル
23-25.小中学校教員の半数以上が「LGBT知らない」
26-27.2人で愛して育てたい
28-29.どう老いていくのか
30-32.維新の大阪から教員が逃げていく
34-36.上戸彩×斎藤工 映画「昼顔」
38.「ザ・ダンサー」主演ソーコと監督に聞く
42-45.【没後150年】坂本龍馬は人生の道標ぜよ
46.龍馬はADHD(注意欠陥・多動性障害)だった?!
47.暗殺の黒幕に薩摩のあの人物
48-53.現代の肖像
54.佐藤 優の実践ニュース塾
55.ぐっちーさんのここだけの話
56-57.成毛眞×上昌広「若く優秀な医師が東京から脱出する」
58-59.トランプ絶体絶命「ロシアゲート」疑惑がみるみるわかる
60.「脱北者3万人超」の牽引役は女性
61.読売社員も困惑「政権べったり」前川前文科次官 醜聞 報道
62.heでもsheでもない 性別を区別しない代名詞
63.16歳「日本のメッシ」久保建英の未来
64.AERA-note
65.オチビサン 安野百葉子
66-70.AERIAL
71.星野源 ふたりきりで話そう
72.武藤嘉紀 職業、ブンデスリーガー
74-75.師匠と弟子
76.はたらく夫婦カンケイ
78.伊藤まさこの おいしい時間をあの人へ