巻頭特集
コロナとがんリスク
実態
検診控え・受診控えで がん「未発見」1万人
コロナ禍で検診受診半減/5大がんの2割は検診やドックで発見/胃がんに影響
マネー
収入減で「検査延期」 進行すれば治療費も高くなる
対談
笠井信輔アナ・茅原ますみさん夫婦が語る闘病
診断まで4カ月でステージⅣ/標準治療を選べたのは検索しなかったから
データ
巣ごもり生活で「将来のがんリスク」を高めない
座りすぎが続くと1.8倍、飲酒過多で1.6倍/貧乏ゆすりと紫外線がもたらす効果
第2特集
コロナ対策の現場
最前線
看護師たちの悲鳴「使命感だけではもう限界」
SNSに退職投稿/患者死なせるリスクと刑事罰が隣り合わせ/日米でその地位に差
保健所職員たちも「燃え尽き寸前」
60連勤で深夜のタクシー帰宅が日常/業務の8割は「濃厚接触者特定」「入院調整」
社会
ひとりぼっちで療養「経験者」が語る孤独・不安・偏見
科学
英国発変異株だけを怖がっていてもダメ
流入の順番が感染を左右/データがないと防げない
マスクは「性能」で使い分け 吐き出しと吸い込みに大差
時代を読む
「地域おこし協力隊」が地方移住の受け皿に
音楽
YOASOBI
音楽を駆ける無二の夢
一般誌表紙に初登場/「夜に駆ける」で人生が変わった/「もっと知ってほしい」
映画
岩田剛典「カッコつけないカッコよさを知りました」
主演映画が公開中/「結果を出さないと次はない」/30代「シンプルになってきた」
スポーツ
ジャイアント馬場
妻との往復書簡を独占先行公開
「モーちゃん」「ショーヘイ」と呼び合う/妻の花嫁衣装の生地でガウン
社会
「推し」のよさをプレゼンし合う異種格闘技大會
日韓
文在寅大統領「徴用工判決」発言軟化でも日韓関係改善は薄氷の上
政治
辺野古新基地「共用」日米極秘合意の内幕
スクープした記者が寄稿/辺野古は陸自の理想の環境/背景に菅氏の強硬姿勢
子ども
海外ドナーの提供精子・卵子で出産「出自を知る権利 守りたい」
米国
ピュリツァー賞写真家が捉えた米大統領交代の「瞬間」
ベトナム戦争で撮ったナパーム弾から逃れる少女/トランプ氏がワシントンを去った日
表紙の人
YOASOBI・音楽ユニット
現代の肖像
秋元里奈・「食べチョク」代表/三宅玲子
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes 内田 樹
浜 矩子
厚切りジェイソンの
厚切りビジネス英語
佐藤 優の実践ニュース塾
竹増貞信の
コンビニ百里の道をゆく
小島慶子の幸複のススメ!
あたしンち けらえいこ
2020_Paralympics_TOKYO
パラ・パワーリフティング
はたらく夫婦カンケイ
アエラ to SDGs
AERIAL
アエラ読書部
森永卓郎 評
『激震!コロナと不動産
価値が出るエリア、半額になる物件』
この人のこの本
鈴木保奈美
書店員さんオススメの一冊
いま観るシネマ
アントワーヌ・ランボー
しいたけ.の
午後3時のしいたけ.相談室
沖 昌之の
今週の猫しゃあしゃあ
稲垣えみ子のアフロ画報
バカリズムの
放談バカリズム
ジェーン・スーの
先日、お目に掛かりまして
season 2
今週の1行コピー
白衣の戦士。
AERA(アエラ)
2021年2/8号 (発売日2021年02月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
1.表紙
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-13.検診控え・受診控えで がん「未発見」1万人
14.収入減で「検査延期」 進行すれば治療費も高くなる
16-17.笠井信輔アナ・茅原ますみさん夫婦が語る闘病
18-19.巣ごもり生活で「将来のがんリスク」を高めない
20-21.看護師たちの悲鳴「使命感だけではもう限界」
22-23.保健所職員たちも「燃え尽き寸前」
24-25.ひとりぼっちで療養「経験者」が語る孤独・不安・偏見
26-27.英国発変異株だけを怖がっていてもダメ
28.マスクは「性能」で使い分け 吐き出しと吸い込みに大差
29-31.「地域おこし協力隊」が地方移住の受け皿に
32.厚切りジェイソンの厚切りビジネス英語
33-35.YOASOBI 音楽を駆ける無二の夢
38-39.岩田剛典「カッコつけないカッコよさを知りました」
42-44.ジャイアント馬場 妻との往復書簡を独占先行公開
46-47.「推し」のよさをプレゼンし合う異種格闘技大會
48-53.現代の肖像
54.佐藤 優の実践ニュース塾
55.竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく 小島慶子の幸複のススメ!
56-57.文在寅大統領「徴用工判決」発言軟化でも日韓関係改善は薄氷の上
58-59.辺野古新基地「共用」日米極秘合意の内幕
60-61.海外ドナーの提供精子・卵子で出産 「出自を知る権利 守りたい」
62-63.ピュリツァー賞写真家が捉えた米大統領交代の「瞬間」
64.AERA-note
65.あたしンち けらえいこ
66-72.AERIAL
74-75.2020_Paralympics_TOKYO
76.はたらく夫婦カンケイ
78.アエラ to SDGs
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-13.検診控え・受診控えで がん「未発見」1万人
14.収入減で「検査延期」 進行すれば治療費も高くなる
16-17.笠井信輔アナ・茅原ますみさん夫婦が語る闘病
18-19.巣ごもり生活で「将来のがんリスク」を高めない
20-21.看護師たちの悲鳴「使命感だけではもう限界」
22-23.保健所職員たちも「燃え尽き寸前」
24-25.ひとりぼっちで療養「経験者」が語る孤独・不安・偏見
26-27.英国発変異株だけを怖がっていてもダメ
28.マスクは「性能」で使い分け 吐き出しと吸い込みに大差
29-31.「地域おこし協力隊」が地方移住の受け皿に
32.厚切りジェイソンの厚切りビジネス英語
33-35.YOASOBI 音楽を駆ける無二の夢
38-39.岩田剛典「カッコつけないカッコよさを知りました」
42-44.ジャイアント馬場 妻との往復書簡を独占先行公開
46-47.「推し」のよさをプレゼンし合う異種格闘技大會
48-53.現代の肖像
54.佐藤 優の実践ニュース塾
55.竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく 小島慶子の幸複のススメ!
56-57.文在寅大統領「徴用工判決」発言軟化でも日韓関係改善は薄氷の上
58-59.辺野古新基地「共用」日米極秘合意の内幕
60-61.海外ドナーの提供精子・卵子で出産 「出自を知る権利 守りたい」
62-63.ピュリツァー賞写真家が捉えた米大統領交代の「瞬間」
64.AERA-note
65.あたしンち けらえいこ
66-72.AERIAL
74-75.2020_Paralympics_TOKYO
76.はたらく夫婦カンケイ
78.アエラ to SDGs
AERA(アエラ)の内容
- 出版社:朝日新聞出版
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
「時代」をキーワードに独自の切り口で描くニュース週刊誌
迫力あるビジュアルと「人」へのフォーカスで、政治、経済、事件、文化、芸能、スポーツから生き方、働き方までカバーし、時代の気分をすくい上げながら独自の視点を提示しています。巻頭特集では、医療や教育からダイエット、食、子育て、マネー、転職まで、実用性の高いテーマに取り組み、事件や事故、社会現象は他誌と異なる方向から光を当ててリポート。写真家・蜷川実花が撮り下ろす、旬な人物の表紙が目印です。
AERA(アエラ)の無料サンプル
2/12号 (2024年02月05日発売)
2/12号 (2024年02月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
AERA(アエラ)の目次配信サービス
AERA(アエラ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
AERA(アエラ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!