• 雑誌:AERA(アエラ)
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:[紙版]470円 [デジタル版]450円
  • 雑誌:AERA(アエラ)
  • 出版社:朝日新聞出版
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週月曜日
  • 参考価格:[紙版]470円 [デジタル版]450円

AERA(アエラ) 2021年8/23号 (発売日2021年08月10日)

朝日新聞出版
巻頭特集
TOKYO 2020

対談
池上 彰×佐藤 優 「ポスト五輪」を再構築
7・22未明の攻防で踏みとどまった
ホロコースト揶揄問題こそ日本が抱える問題が凝縮/脱力日本の立て直しが急務

識者
矛盾に...

AERA(アエラ) 2021年8/23号 (発売日2021年08月10日)

朝日新聞出版
巻頭特集
TOKYO 2020

対談
池上 彰×佐藤 優 「ポスト五輪」を再構築
7・22未明の攻防で踏みとどまった
ホロコースト揶揄問題こそ日本が抱える問題が凝縮/脱力日本の立て直しが急務

識者
矛盾に...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
AERA(アエラ)のレビューを投稿する
2021年08月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
450円 / 冊
2024年01月22日発売号から購読開始号が選べます。
「いま知りたいこと」をコンパクトに収めた総合ニュース週刊誌

2021年8/23号 (発売日2021年08月10日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
巻頭特集
TOKYO 2020

対談
池上 彰×佐藤 優 「ポスト五輪」を再構築
7・22未明の攻防で踏みとどまった
ホロコースト揶揄問題こそ日本が抱える問題が凝縮/脱力日本の立て直しが急務

識者
矛盾に満ちた今をどう生きるか
白井 聡 明らかな矛盾や弊害に目をつむるなら破局だ
せやろがいおじさん 「空気」への依存は限界。問題はうやむやにしない
斎藤幸平 「脱成長」しなければ五輪も持続できない
辻愛沙子 イエスかノーかではない社会にアップデート
岸田奈美 競技を競技として、人を人として見ていく
上野千鶴子 異常な対応のツケは国民が政権に払わせる
杉山文野 多様性尊重されない現実をここから変えていく
平尾 剛 圧倒的に言葉が足りない。スポーツ界の改革が必要
岩田健太郎 パラ中止なら歴史の汚点。五輪の感染対策検証が急務
西澤真理子 科学置き去りの危機。対話力を磨かなければ

社会
有名人「死」と「公表」のタイムラグと葬儀簡素化の関係

教育
中学選びは結婚と同じ感覚で
おおたとしまささんに聞く選び方/中高一貫のメリット/「しっくり」が大事

人物
仲邑菫が井山裕太との「新竜星戦」で見せた成長

時代を読む
起業は巡る1/5 牧田恵里 tsumug スマートロックで注目

映画
平野紫耀 直線でなくても辿り着きたい場所
現状の自分の満足度は「100点中、1点」/胸に持ち続けて守っていきたい夢
濱口竜介 日本映画初のカンヌ脚本賞もたらした演出の秘密


安野モヨコ 「オチビサン」に癒やされた12年
本誌連載の書籍化が完結/コロナならできなかった/小1男子の謎

科学
奇跡のトリケラトプス「レイン」を体感せよ
完璧な骨格が横浜でよみがえる/恐竜にも脳腫瘍の痕跡/生きていた世界再現

北朝鮮
訪朝43回のジャーナリストがとらえた母娘

社会
プロマイドのマルベル堂 「100年」愛される理由
いまも圧倒的人気の昭和のアイドル/レンズの向こうには「ファン」

スポーツ
8日以内に415キロを駆け抜ける山岳レース3年ぶりの開催
415キロ中198キロが登山道/ルール改正で「山小屋での食事や買い物」禁止

社会
ワクチン接種で広がる「新しい圧力」と変わらぬ日常の「無力感」

政治
菅首相は「感染メルトダウン」状態でも自助を求める

医療
高熱より「息苦しさ」を警戒
「入院制限」以前から東京の医療は逼迫状態/重症かどうかの判断は体温より呼吸機能

TOKYO2020
平野歩夢 スケボー&スノボ「二刀流」への挑戦
東京五輪で開花した若手がパリの主役
体力戻れば池江3冠の期待/柔道・阿部詩と橋本大輝/最年少金メダリスト西矢椛

表紙の人
平野紫耀・アイドル・俳優

現代の肖像
国枝慎吾・プロ車いすテニスプレーヤー/稲垣康介

AERA-note
編集長敬白


好評連載


eyes 内田 樹
浜 矩子


佐藤 優の実践ニュース塾


竹増貞信の
コンビニ百里の道をゆく

小島慶子の幸複のススメ!


あたしンち けらえいこ


[短期連載]
2020_Olympics_Paralympics_TOKYO


はたらく夫婦カンケイ


アエラ to SDGs


AERIAL


アエラ読書部
苅部 直 評
『読む 打つ 書く
読書・書評・執筆をめぐる
理系研究者の日々』

この人のこの本
山下和美


棋承転結
藤森哲也

しいたけ.の
午後3時のしいたけ.相談室


沖 昌之の
今週の猫しゃあしゃあ

稲垣えみ子のアフロ画報


King Gnu 井口 理の
なんでもソーダ割り


ジェーン・スーの
先日、お目に掛かりまして
season2


今週の1行コピー
次はパリっと。
1.表紙
5.contents1 eyes
7.contents2 eyes
9.表紙の人
10-14.池上 彰×佐藤 優 「ポスト五輪」を再構築
16-24.矛盾に満ちた今をどう生きるか
25.有名人「死」と「公表」のタイムラグと葬儀簡素化の関係
26-27.中学選びは結婚と同じ感覚で
28.仲邑菫が井山裕太との「新竜星戦」で見せた成長
29-32.起業は巡る1/5 牧田恵里 tsumug スマートロックで注目
35-38.平野紫耀 直線でなくても辿り着きたい場所
39.濱口竜介 日本映画初のカンヌ脚本賞もたらした演出の秘密
40-41.安野モヨコ 「オチビサン」に癒やされた12年
44-45.奇跡のトリケラトプス「レイン」を体感せよ
46-47.訪朝43回のジャーナリストがとらえた母娘
48-50.プロマイドのマルベル堂 「100年」愛される理由
52-57.現代の肖像
58.佐藤 優の実践ニュース塾
59.竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく 小島慶子の幸複のススメ!
60-61.8日以内に415キロを駆け抜ける山岳レース3年ぶりの開催
62.ワクチン接種で広がる「新しい圧力」と変わらぬ日常の「無力感」
63.菅首相は「感染メルトダウン」状態でも自助を求める
64.高熱より「息苦しさ」を警戒
65.平野歩夢 スケボー&スノボ「二刀流」への挑戦
66-67.東京五輪で開花した若手がパリの主役
68.AERA-note
69.あたしンち けらえいこ
70-76.AERIAL
78-79.[短期連載]2020_Olympics_Paralympics_TOKYO
80.はたらく夫婦カンケイ
82.アエラ to SDGs

AERA(アエラ)の内容

「時代」をキーワードに独自の切り口で描くニュース週刊誌
迫力あるビジュアルと「人」へのフォーカスで、政治、経済、事件、文化、芸能、スポーツから生き方、働き方までカバーし、時代の気分をすくい上げながら独自の視点を提示しています。巻頭特集では、医療や教育からダイエット、食、子育て、マネー、転職まで、実用性の高いテーマに取り組み、事件や事故、社会現象は他誌と異なる方向から光を当ててリポート。写真家・蜷川実花が撮り下ろす、旬な人物の表紙が目印です。

無料サンプル

12/19号 (2022年12月12日発売)
12/19号 (2022年12月12日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

AERA(アエラ)の目次配信サービス

AERA(アエラ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

AERA(アエラ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.