+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
月刊エレクトーン 雑誌の内容
- 出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:A4
- 参考価格:815円
月刊エレクトーン 2021年4月号 (発売日2021年03月19日) の目次
第1特集【ジョン・ウィリアムズ オーケストラサウンド探求】では、映画音楽の巨匠として知られるジョン・ウィリアムズのその偉大なる功績とサウンドの魔法を紐解きます。
『ジョーズ』『スター・ウォーズ』『E.T.』など映画史に輝く彼の代表作のご紹介のほか、ジョン・ウィリアムズ作品集などでアレンジを手掛けている岩崎孝昭さん、鷹野雅史さんに、壮麗なオーケストラサウンドを作るための秘訣を聞きました。
また、特集連動スコアとして、映画公開20周年の『ハリー・ポッター』シリーズから「ヘドウィグのテーマ」をお届けします。
第2特集【動画映えするサウンドとパフォーマンス】では、エレクトーンの動画配信や配信ライブが急増しているいま、動画で“映える”サウンドやパフォーマンスとは何かを考察してみました。
【映えるサウンド編】では、音響のプロのテクニックを聞くほか、【映えるパフォーマンス編】では、「アクション」「表情」「衣装・靴」「演出」の4つに分けて考察。動画が人気のエレクトーンプレイヤー826askaさん、尾野カオルさん、中野正英さん、花野恵里さん、三輪あずささんの「サウンド」「パフォーマンス」へのこだわりやノウハウも大公開!
今月の「ピックアップアーティスト」は、新作アルバムをリリースした東京スカパラダイスオーケストラのキーボード沖祐市氏、還暦記念アルバムをリリースしたピアニストの小曽根真氏にインタビュー。
「ライブ&イベントレポート」は、鷹野雅史スガナミ楽器ライブ、倉沢大樹LIVE AT MIKIなどの配信ライブをレポート。1月から2か月に渡り7都市で開催された初のオンライン全国イベント「エレフェス・ライブ・オンライン」も必読です。
「ハッピー・スクール・ライフ」は、東邦音楽短期大学をご紹介します。
今月のスコアは、特集連動「ヘドウィグのテーマ(ジョン・ウィリアムズ)」のほか、大人気の「うっせぇわ(Ado)」、人気アニメ『呪術廻戦』主題歌「廻廻奇譚(Eve)」、ドラえもん最新映画主題歌「Universe(Official髭男dism)」、人気アニメ主題歌「怪物(YOASOBI)」などの最新曲から、リクエストとして大人気グループSixTONESのデビュー曲「Imitation Rain」と、中国風メロディーの壮大な映画テーマ曲「新解釈・三國志 ~メインテーマ~」を。
さらに、弾き歌い「千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)」、やさしいアレンジ「香水(瑛人)」、ボサノヴァの名曲を倉沢大樹氏がアレンジ「Wave(アントニオ・カルロス・ジョビン)」、ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」で印象的に流れるベートーヴェン「運命」、人気の三原善隆氏書き下ろしアレンジ「いい日旅立ち」に加え、「炎(LiSA)」をピアノとエレクトーンのアンサンブルでお届けします。
最新ヒットからアニメ、クラシック、ジャズ、スタンダードと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・うっせぇわ(Ado)
・廻廻奇譚(Eve)/TVアニメ『呪術廻戦』オープニングテーマ
・Universe(Official髭男dism)/『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』主題歌
・怪物(YOASOBI)/TVアニメ『BEASTARS』オープニングテーマ
●リクエスト
・Imitation Rain(SixTONES)
・新解釈・三國志 ~メインテーマ~/映画『新解釈・三國志』より
●「ジョン・ウィリアムズ オーケストラサウンド探究」特集連動スコア
・ヘドウィグのテーマ(ジョン・ウィリアムズ)/映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より
●かんたん初級アレンジ
・香水(瑛人)
●弾き歌いにチャレンジ♪
・千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・いい日旅立ち
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
・Wave(アントニオ・カルロス・ジョビン)
●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
・交響曲 第5番「運命」第1楽章(L.v. ベートーヴェン)
●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア
・炎(LiSA)/映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
全13曲
+ 月刊エレクトーンの目次配信サービス
月刊エレクトーンのレビュー
総合評価:
★★★★★
4.58
全てのレビュー:45件
レビュー投稿で500円割引!
月刊ピアノを継続で購入しており、 月刊エレクトーンは、たまに購入していましたが、売切れになるとなかなか手に入りにくいので、継続で購入する事にしました。
子どもが使いたいというので、購読しました。子供の為になるならば、という一念です。
弾くのが追い付かないのに欲しくなってしまう楽譜。やっぱり初めから定期購読に今年もしよう
毎月購入しております。エレクトーンに特化した内容の雑誌がこれしかなく、貴重な情報源となっています。今でこそネットで情報を得ることも多々ありますが、自分がアプローチしたい角度からの情報を得るだけのことが多いため、様々な角度からアプローチした情報を得るにはとても良い雑誌かと思います。人気の曲や懐かしい曲も載っており、幅広い世代で楽しめます。
数カ月に1回、弾いてみたい曲が載ると買っていましたが、最近は年刊で購入を考える程です。
今ヒットしている曲や、懐かしい名曲など、エレクトーンで演奏してみたくなる曲や情報が満載だと思います〜。
毎月ネットで買っていましたが、売り切れになっており買いそびれてしまいました。 これを機に定期購読に申しこみしました! 毎月届くので楽ですね。
エレクトーン大好きな小学一年生です。 毎月先生に借りていましたが、今月から買ってもらえるようになりました。 がんばっていっぱい練習します。
毎月書店で購入しています。この度定期購読にしました。買いに行く手間も省け、送料無料はお得です。
毎月購入しています。この度定期購読を申し込みました。買いに行く手間を省け、送料無料はお得です。
月刊エレクトーンのバックナンバー
第1特集【ジョン・ウィリアムズ オーケストラサウンド探求】では、映画音楽の巨匠として知られるジョン・ウィリアムズのその偉大なる功績とサウンドの魔法を紐解きます。
『ジョーズ』『スター・ウォーズ』『E.T.』など映画史に輝く彼の代表作のご紹介のほか、ジョン・ウィリアムズ作品集などでアレンジを手掛けている岩崎孝昭さん、鷹野雅史さんに、壮麗なオーケストラサウンドを作るための秘訣を聞きました。
また、特集連動スコアとして、映画公開20周年の『ハリー・ポッター』シリーズから「ヘドウィグのテーマ」をお届けします。
第2特集【動画映えするサウンドとパフォーマンス】では、エレクトーンの動画配信や配信ライブが急増しているいま、動画で“映える”サウンドやパフォーマンスとは何かを考察してみました。
【映えるサウンド編】では、音響のプロのテクニックを聞くほか、【映えるパフォーマンス編】では、「アクション」「表情」「衣装・靴」「演出」の4つに分けて考察。動画が人気のエレクトーンプレイヤー826askaさん、尾野カオルさん、中野正英さん、花野恵里さん、三輪あずささんの「サウンド」「パフォーマンス」へのこだわりやノウハウも大公開!
今月の「ピックアップアーティスト」は、新作アルバムをリリースした東京スカパラダイスオーケストラのキーボード沖祐市氏、還暦記念アルバムをリリースしたピアニストの小曽根真氏にインタビュー。
「ライブ&イベントレポート」は、鷹野雅史スガナミ楽器ライブ、倉沢大樹LIVE AT MIKIなどの配信ライブをレポート。1月から2か月に渡り7都市で開催された初のオンライン全国イベント「エレフェス・ライブ・オンライン」も必読です。
「ハッピー・スクール・ライフ」は、東邦音楽短期大学をご紹介します。
今月のスコアは、特集連動「ヘドウィグのテーマ(ジョン・ウィリアムズ)」のほか、大人気の「うっせぇわ(Ado)」、人気アニメ『呪術廻戦』主題歌「廻廻奇譚(Eve)」、ドラえもん最新映画主題歌「Universe(Official髭男dism)」、人気アニメ主題歌「怪物(YOASOBI)」などの最新曲から、リクエストとして大人気グループSixTONESのデビュー曲「Imitation Rain」と、中国風メロディーの壮大な映画テーマ曲「新解釈・三國志 ~メインテーマ~」を。
さらに、弾き歌い「千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)」、やさしいアレンジ「香水(瑛人)」、ボサノヴァの名曲を倉沢大樹氏がアレンジ「Wave(アントニオ・カルロス・ジョビン)」、ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」で印象的に流れるベートーヴェン「運命」、人気の三原善隆氏書き下ろしアレンジ「いい日旅立ち」に加え、「炎(LiSA)」をピアノとエレクトーンのアンサンブルでお届けします。
最新ヒットからアニメ、クラシック、ジャズ、スタンダードと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・うっせぇわ(Ado)
・廻廻奇譚(Eve)/TVアニメ『呪術廻戦』オープニングテーマ
・Universe(Official髭男dism)/『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』主題歌
・怪物(YOASOBI)/TVアニメ『BEASTARS』オープニングテーマ
●リクエスト
・Imitation Rain(SixTONES)
・新解釈・三國志 ~メインテーマ~/映画『新解釈・三國志』より
●「ジョン・ウィリアムズ オーケストラサウンド探究」特集連動スコア
・ヘドウィグのテーマ(ジョン・ウィリアムズ)/映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より
●かんたん初級アレンジ
・香水(瑛人)
●弾き歌いにチャレンジ♪
・千本桜(黒うさP feat. 初音ミク)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・いい日旅立ち
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
・Wave(アントニオ・カルロス・ジョビン)
●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
・交響曲 第5番「運命」第1楽章(L.v. ベートーヴェン)
●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア
・炎(LiSA)/映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
全13曲
人気再燃!名曲を探る
J-スタンダードの魅力(仮)
■第2特集
加曽利康之氏がレクチャー
コードづけ&音楽スタイルを学ぶ(仮)
■連載講座
・弾いて身につく♪ 5級即興トレーニング
・月エレでリズム打ち込みにチャレンジ☆
・佐々木昭雄のJAZZスタンダードでアドリブ
・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ♪
・なんでもQ&A
■予定曲目
【マンスリー・スコア】
♪ 炎 [5級] (LiSA)
♪ ドライフラワー (優里)
♪ 新解釈・三國志 ~メインテーマ~ <映画『新解釈・三國志』より>
【特集連動】
♪ 異邦人 (久保田早紀)
♪ 仮面舞踏会 (少年隊)
♪ 木綿のハンカチーフ [初級] (太田裕美)
【きれいに弾きたい! We Love CLASSIC】
♪ 威風堂々 第1番/エルガー
【エレクトーン&エレクトーンアレンジ】
♪ STORMY NIGHT(七人の秘書~メイン・テーマ) <テレビ朝日系ドラマ『七人の秘書』より>
他全12曲収載予定
第1特集【「番組テーマ曲」の世界】では、様々なテレビ番組のカラーやコンセプトを印象づける大きな要素の一つ「テーマ曲」の魅力に迫ります。
「ドラマ」「報道」「バラエティ」の各ジャンルから、代表曲をご紹介するほか、『NHK連続テレビ小説「あすか」』『サンデーモーニング』『ミュージックステーション』『笑点』のテーマ曲スコアも掲載!
「関口宏のサンデーモーニングテーマ」を作曲した三枝成彰氏のインタビューのほか、『半沢直樹』テーマ曲の服部隆之氏や「情熱大陸」の葉加瀬太郎氏による“作曲秘話”も必見です。
第2特集【「サウンド&奏法」探求~ギター編~】では、ギターが大好きという小林武さんをお迎えして、エレクトーンにおけるギターの表現について深掘りします。音色やアカンパニメントからギターならではの演奏表現、おすすめのギタリストまで、たっぷりご紹介します。さらに、中野正英さん、山岡恭子さんのサウンドアドバイスに加え、ギターの基礎知識・豆知識と盛りだくさんな内容でお届けします。
今月の「ピックアップアーティスト」は、826askaさん。福井でのライブレポートと「出会いの一曲」に登場します。
「ライブ&イベントレポート」は、プロバスケットリーグ“Bリーグ”の試合という大舞台でエレクトーンを演奏した武本和大さんをはじめ、様々なコンサートやイベントをご紹介。窪田宏・岩内佐織・渡辺睦樹・倉沢大樹のトップスター豪華共演による年末の配信ライブ、初の開催となった「新潟県エレクトーンコンクール」などをお届けします。
今月のスコアは、特集【「番組テーマ曲」の世界】連動スコアである、爽やかな「関口宏のサンデーモーニングテーマ」、ロックギターが唸る「#1090~Million Dreams~(松本孝弘)」、コミカルな「笑点のテーマ」のほか、LiSA×Uruが『THE FIRST TAKE』でパフォーマンスし話題となった「再会(produced by Ayase)」、大人気のNiziUのデビュー曲「Step and a step」、オーケストラとロックが融合する「三文小説(King Gnu)」、ラテンのリズムがオシャレな「知らないどうし(松任谷由実)」などを掲載。リクエストスコアでは、心に染みる名曲「ふるさと(嵐)」。初級アレンジでは、大人気の「炎(LiSA)」を弾きやすくやさしくアレンジ。さらに、人気の三原善隆氏書き下ろしアレンジ「瞳がほほえむから(今井美樹)」、ライトなフュージョンアレンジの「マイ・ファニー・バレンタイン」に加え、NHK連続テレビ小説『あすか』より「風笛(大島ミチル featuring 宮本文昭)をピアノとエレクトーンの美しいアンサンブルでお届けします。
最新ヒットからテレビテーマ、クラシック、ジャズ、スタンダードと、今月もバラエティ豊かな全14曲です。
2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・再会(produced by Ayase)(LiSA×Uru)/ソニー ヘッドホン「1000Xシリーズ」CMソング
・Step and a step(NiziU)
・三文小説(King Gnu)/日本テレビ系 土曜ドラマ『35歳の少女』主題歌
・知らないどうし(松任谷由実)/TBS系金曜ドラマ『恋する母たち』主題歌
●特集【「番組テーマ曲」の世界】連動スコア
・関口宏のサンデーモーニングテーマ/TBS系『サンデーモーニング』テーマ曲
・#1090~Million Dreams~(松本孝弘)/テレビ朝日系『ミュージックステーション』テーマ曲
・笑点のテーマ/日本テレビ系『笑点』テーマ曲
●かんたん初級アレンジ
・炎(LiSA)/映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●弾き歌いにチャレンジ♪
・ひまわりの約束(秦基博)/映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
・マイ・ファニー・バレンタイン
●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC
・ノクターン 第2番(ショパン)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・瞳がほほえむから(今井美樹)
●リクエスト
・ふるさと(嵐)
●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア
・風笛(大島ミチル featuring 宮本文昭)/NHK連続テレビ小説『あすか』テーマ曲
全14曲
第1特集【2021 新春メッセージ&12星座占い】では、人気プレイヤーを筆頭に、本誌で活躍中のアレンジャーや執筆陣など多彩な方々から、年賀はがきの形で新春メッセージを寄せていただきました。さらに、2021年の全体運とラッキーミュージックを占った「12星座占い」も掲載!2021年はこれでばっちり!
第2特集【初めてのオンラインレッスン&セッション】では、新たな選択肢のひとつとして定着しつつある【オンラインレッスン】と【オンラインセッション】に注目。オンラインレッスンではjet指導者とアドヴァイザリースタッフに、オンラインセッションでは富岡ヤスヤさんとヤマハの遠隔合奏サービスSYNCROOM(シンクルーム)開発スタッフに「ノウハウ」を大公開していただきました。
「アーティスト・インタビュー」は、11月にアルバム『Salut!(サリュ―!)』と『BIRTHDAY CAKE』の2枚のアルバムをリリースした鷹野雅史さん。
新連載「なんでも探訪」は、ヤマハ銀座店の“ブランド体験エリア”を調査しました。
「ライブ&イベントレポート」は、松田昌さん、佐々木昭雄さん、窪田宏さんのコンサートの模様をお届けします。
注目ニュースは、2021年1~2月にオンライン開催が決定した全国展開の一大イベント『ELEFES LIVE ONLINE(エレフェス・ライブ・オンライン)』を。
今月のスコアは、世界的な大ヒット「Dynamite(BTS)」、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌「虹(菅田将暉)」、鈴や鐘が印象的な「silent(SEKAI NO OWARI)」、日曜劇場『危険なビーナス』から主題歌「エメラルド(back number)」と冒頭に流れるドラマチックなインスト曲「THE VENUS(菅野祐悟)」をお届けするほか、リクエストスコアでは、テレビアニメ『鬼滅の刃』エンディングテーマ「from the edge(FictionJunction feat. LiSA)」、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』主題歌「WILL(TRUE)」、嵐の人気曲「Happiness(嵐)」を。初級アレンジの「よろこびの歌 -ポップver.-」や和と洋の楽器が交差する「春の海 -オーケストラver.-」は、新年の初演奏にぴったりです。さらに、人気の三原善隆氏書き下ろしアレンジ「中央フリーウェイ(荒井由実)」、ジャズオルガンとサックスで聴かせる「この素晴らしき世界」、に加えて、大人気『鬼滅の刃』より「紅蓮華~竈門炭治郎のうた~炎 メドレー」を2台のエレクトーンのアンサンブルでお届けします。
最新ヒットからシーズン名曲、クラシック、ジャズ、スタンダードと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●マンスリースコア
・Dynamite(BTS)
・虹(菅田将暉) /東宝系映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌
・silent(SEKAI NO OWARI)/TBS系 火曜ドラマ『この恋あたためますか』主題歌
・エメラルド(back number)/TBS系 日曜劇場『危険なビーナス』主題歌
・THE VENUS(菅野祐悟) /TBS系 日曜劇場『危険なビーナス』より
●リクエスト
・from the edge(FictionJunction feat. LiSA)/TVアニメ『鬼滅の刃』エンディングテーマ
・WILL(TRUE)/『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』主題歌
・Happiness(嵐)/TBS系ドラマ『山田太郎ものがたり』主題歌
●かんたん初級アレンジ
・よろこびの歌 -ポップver.-
●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC
・春の海 -オーケストラver.-
●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
・この素晴らしき世界(ルイ・アームストロング)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・中央フリーウェイ(荒井由実)
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・紅蓮華~竈門炭治郎のうた~炎 メドレー
全13曲
第1特集【オルガン・ジャズを楽しもう!】では、オルガン・ジャズのレジェンド佐々木昭雄さんの演奏活動50周年を記念して、エレクトーンの魅力的な演奏ジャンルである“オルガン・ジャズ”を掘り下げました。佐々木昭雄・鈴木一浩・倉沢大樹の3氏によるオリジナルアレンジスコアとインタビューも掲載し、弾き応えも読み応えも満点です!
第2特集【知識ゼロからの動画配信】では、エレクトーンシーンにおいても大きな賑わいを見せている“動画配信”について、機材の準備からアップロードまで手取り足取りやさしくレクチャー。今月は前編として“録画配信”を解説します。
今月のスペシャルインタビューには、大ヒット上映中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の音楽を担当した「梶浦由記さん」と「椎名豪さん」が登場。大ヒット主題歌「炎」の作曲者でもある梶浦さん、大人気の挿入歌「竈門炭治郎のうた」の作曲者でエレクトーン経験者の椎名さんの言葉は、どれも必読です。
このほか、バンド脱退を発表し長年温めていたという企画“T-SQUAREのセルフカバーアルバム”『Crème de la Crème』をプロデュースした河野啓三さん(T-SQUARE)、約2年ぶりとなる8thフルアルバム『DISCOVERY』をリリースするfox capture planよりピアノの岸本亮さんのインタビューをお届けします。
「Live&Event Report」では、826askaが中京テレビとタッグを組んで最新テクノロジー駆使した新感覚のVR配信ライブに挑んだ『19th anniversary 826aska VR LIVE~Last Teenage~』、12万人を超える視聴者が陶酔した感動のオンラインライブ『Official髭男dism Tour 2020 -Arena Travelers-』などをご紹介します。
今月のスコアは、特集『オルガン・ジャズを楽しもう!』より、レジェンド佐々木昭雄のゴキゲンなブルース「Nightcap」、スティーヴィー・ワンダーの名曲を鈴木一浩がオシャレにアレンジした「Isn’t She Lovely(可愛いアイシャ)」、倉沢大樹のアレンジセンスが際立つテレサ・テンの「つぐない」を掲載。そのほか、CMソング「群青(YOASOBI)」、アニメ『ソードアート・オンライン』シリーズの主題歌としてロングヒット中の「ANIMA(ReoNa)」、菅田将暉と中村倫也によるコラボ曲「サンキュー神様」などの最新曲のほか、メンバー大野智主演のドラマ主題歌「truth(嵐)」、大ヒットドラマ『逃げ恥』より人気を博した主題歌「恋(星野源)」、三原善隆氏書き下ろしアレンジ「駅(竹内まりや)」、ディズニーの名作アニメ映画『ムーラン』の美しい主題歌をオーケストラで奏でる「リフレクション」などの名曲を収載。また、公開中の同名映画よりエンディングテーマ「糸(菅田将暉×石崎ひゅーい)」を弾き歌い、大人気『鬼滅の刃』より主題歌「紅蓮華(LiSA)」はエレクトーン2台のアンサンブルでお届けします。
最新ヒットからジャズ、スタンダード、テレビテーマ、アニメと、今月もバラエティ豊かな全13曲です。
2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。
【収載楽曲】
●特集スコア/オルガン・ジャズを楽しもう!
・Nightcap【Arr.佐々木昭雄】
・Isn’t She Lovely(可愛いアイシャ)【Arr.鈴木一浩】
・つぐない【Arr.倉沢大樹】
●マンスリースコア
・群青(YOASOBI)/ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソング
・ANIMA(ReoNa)/TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』2ndクールオープニングテーマ
・サンキュー神様(菅田将暉×中村倫也)
●リクエスト
・truth(嵐)/TBS系金曜ドラマ『魔王』主題歌
・恋(星野源)/TBS系火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌
●きれいに弾きたい! We Love CLASSIC
・リフレクション -Orchestra ver.-/ディズニーアニメ映画『ムーラン』主題歌
●かんたん初級アレンジ
・チェリー(スピッツ)
●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
・駅(竹内まりや)
●弾き歌いにチャレンジ♪
・糸(菅田将暉×石崎ひゅーい)/映画『糸』エンディングソング
●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
・紅蓮華(LiSA)/TVアニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマ
全13曲
①佐々木昭雄「演奏活動50周年」記念!
~オリジナルアレンジスコア連動~
オルガン・ジャズを楽しもう!
②二号連続企画!”準備”から”アップロード”までやさしく教える
知識ゼロからの動画配信〈前編:録画配信〉
【収載曲】
[1] Nightcap
[2] Isn't She Lovely(可愛いアイシャ)
[3] つぐない
[4] 群青/YOASOBI
[5] ANIMA/ReoNA
[6] サンキュー神様
[7] truth/嵐
[8] 恋/星野 源
[9] リフレクション -Orchestra ver.-
[10] チェリー/スピッツ
[11] 駅
[12] 糸/菅田将暉×石崎ひゅーい
[13] 紅蓮華/LiSA
月刊エレクトーンを買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年03月22日発売
目次:
Myojo5月号のラインナップを紹介!
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
【内容紹介】
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号
メディアファクトリー
ダ・ヴィンチ
2021年04月06日発売
目次:
表紙★中村倫也
●特集
いま、小説と出会い直す読書体験。
凪良ゆう、カケル
◎連続対談「作家×凪良ゆう」
山本文緒/芦沢央/ヤマシタトモコ
◎「声優×凪良ゆう」
特別書き下ろし小説「ニューワールド」を斉藤壮馬が朗読!
◎「読者×凪良ゆう」
[インタビュー]横浜流星、長濱ねる
読者、書店員、担当編集者の声も!
◎「マンガ×凪良ゆう」
本屋大賞ノミネート作『滅びの前のシャングリラ』を浅野いにおがコミカライズ!
◎「私×凪良ゆう」
凪良ゆうロングインタビュー
●特集
書籍『THEやんごとなき雑談』を発表!
ますます彼の、虜になる。
中村倫也のクリエイティブ
◎大反響!エッセイ集『THEやんごとなき雑談』刊行記念
中村倫也ロングインタビュー
◎あの人はどう読んだのか『THEやんごとなき雑談』特別寄稿
佐々木敦/丸山ゴンザレス/ぬまがさワタリ/吉田大助
◎『珈琲いかがでしょう』×『THEやんごとなき雑談』
[マンガ]コナリミサト
◎全国書店員さんが描いた『THEやんごとなき雑談』直筆ポップ&コメント紹介!
◎マネージャーは見た!
中村倫也のクリエイティブな日常
[マンガ]服部昇大
◎中村さんが敬愛する芸人・バナナマンに聞く!
中村倫也ってこんな人!?
◎エッセイを書く俳優は、なぜこんなに魅力的なのか?(後編)
[特別対談]大泉洋×中村倫也
●インタビュー&対談
津村記久子、知念実希人、久坂部羊、岡部えつ、松山ケンイチ、今田耕司、山崎怜奈(乃木坂46)、DEAN FUJIOKA、今泉力哉、ハナレグミ、吉住、和田彩花×飯窪春菜 ほか
●コミック ダ・ヴィンチ
命と、心と向き合う―
医療マンガ最前線!
『プラタナスの実』東元俊哉インタビュー
●ノベル ダ・ヴィンチ
手塚治虫の構想から新たな物語が誕生
『小説 火の鳥 大地編』
桜庭一樹インタビュー
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」鈴鹿央士
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
中原たか穂「ジェリコー」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
カメントツ「ねこおばあさんぼく」
●【旬の本棚】
昭和レトロ
●【特別企画】
試される“一家”の絆!
4月16日全国ロードショー!
劇場版『名探偵コナン緋色の弾丸』
◎[インタビュー]青山剛昌/浜辺美波
◎“あの人”が語る赤井ー家
[キャストインタビュー]高山みなみ/山崎和佳奈/杉本ゆう
◎『名探偵コナン』に愛を込めて
[インタビュー]井上裕介(NON STYLE)/小坂菜緒(日向坂46)/小松未可子/田辺智加(ぼる塾)
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年03月19日発売
目次:
月刊ピアノ2021年4月号のオススメは『ねぴらぼ《INVENTION》』、『ピアニストの呼吸と姿勢』、『いつかきっと見に行きたい~日本に咲く 美しい桜』です。
【特集1】は『ねぴらぼ《INVENTION》』。昨年7月に開催され、大好評を得た《NEO PIANO CO.LABO.》(通称:ねぴらぼ)。2月11日に開催されたストリーミングライヴの2回目を、かてぃん、けいちゃん、菊池亮太、ござ のインタビューも加えたレポートでお届けします!
【特集2】は『ピアニストの呼吸と姿勢』。ピアノを演奏する時に大切な姿勢や複式呼吸について。ふだん無意識にしている胸式呼吸とは違って、マスターするには普段から気を付けておきたいことをわかりやすく解説します。
【特集3】は『日本に咲く 美しい桜』。桜の名所といわれる円山公園(京都)、五稜郭(北海道)、弘前公園(青森)、千鳥ヶ淵(東京)、根尾谷(岐阜)、吉野山(奈良)など、いつか見に行きたい壮観な桜を豪華な写真でご紹介します。
【インタビュー】は、ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ受賞、日本音楽コンクール優勝から間もなく2年。目くるめく成長をつづける19歳のピアニスト、亀井聖矢さん。そして連載『ネットシーンに光る逸材奏者』は人気上昇中の瀬戸一王さん。ストリートピアノからジャズ・ピアノに目覚めた興味深いお話を伺いました。
【コンサート・レポート】は2月23日にヤマハホールで行われた《LovePianoオンラインライブ》。よみぃ、ジェイコブ・コーラー、あさぴ(朝香智子)、みやけん、さなゑちゃんのコメントとともに、リレー形式で行われたライヴをレポートします!
今月のスコアは『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌「Universe」(Official髭男dism)、テレビ東京系アニメ『ブラッククローバー』オープニングテーマ「Grandeur」(Snow Man)、フジテレビ“ノイタミナ”『約束のネバーランド』Season 2オープニングテーマ「アイデンティティ」(秋山黄色)、「ドライフラワー」(優里)、「うっせぇわ」(Ado)、「春を告げる」(yama)、「虹(初級)」(菅田将暉)、「One more time,One more chance」(山崎まさよし)、「2声インヴェンション 第1番(ジャズ・アレンジver.)」、「糸」など、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・Universe(Official髭男dism)/『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌
・アイデンティティ(秋山 黄色)/フジテレビ“ノイタミナ”『約束のネバーランド』Season 2オープニングテーマ
・Grandeur(Snow Man)/テレビ東京系アニメ『ブラッククローバー』オープニングテーマ
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・ドライフラワー(優里)
●編集部オススメ!話題曲
・春を告げる(yama)
・うっせぇわ(Ado)
●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
・スペイン(チック・コリア)
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・エイリアンズ(キリンジ)
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・2声インヴェンション 第1番(ジャズ・アレンジver.)(J.S.バッハ)
●やさしく弾ける♪お・す・す・め初級アレンジ
・虹(菅田 将暉)/映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌
●気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪
・One more time,One more chance(山崎 まさよし)
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ウェストミンスターの鐘(壮大アレンジ)
●セロリの電Pパーク!
・糸(中島 みゆき)
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・ウェストミンスターの鐘(壮大アレンジ)
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号
放送批評懇談会
GALAC(ギャラク)
2021年04月06日発売
目次:
◆表紙とインタビュー
表紙・旬の顔
福原 遥 自分の言葉で、自分を表現したい。
THE PERSON
馬場マコト 「減らす」マーケティングの発想を
◆特集:ミニ番組に注目!
ミニ番組の現状と魅力
高堀冬彦
素晴らしきミニ番組
NHK Eテレ「0655/2355」
テレビ朝日「世界の街道をゆく」
テレビ東京「生きるを伝える」
ネット時代のショートコンテンツとミニ番組
鈴木健司
◆番組解剖「チェリまほ」の魔法とは?
制作者に聞く「チェリまほ」ストーリー
テレビ東京プロデューサー 本間かなみ
「心のつながりや愛しさを描きたい」
「チェリまほ」が提示した時代性と優しさ
永 麻理
アジアBLドラマの勢いは止まらない
滝野俊一
◆連載
21世紀の断片~テレビドラマの世界 藤田真文
番組制作基礎講座 渡邊 悟
テレビ・ラジオ お助け法律相談所 梅田康宏
今月のダラクシー賞 桧山珠美
ドラマのミカタ 木村隆志
報道番組に喝! NEWS WATCHING 伊藤友治
海外メディア最新事情[ニューヨーク] 安 暎姫
GALAC NEWS 砂川浩慶
GALAXY CREATORS[武道優美子]戸部田 誠
TV/RADIO/CM BEST&WORST
BOOK REVIEW 国枝智樹・兼高聖雄
◆ギャラクシー賞
テレビ部門:月間賞ほか
ラジオ部門、CM部門、報道活動部門
見たいテレビ、聞きたいラジオ!いまのテレビとラジオじゃ満足できない人のための新時代メディア批評!!
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年04月07日発売
目次:
表紙[岩本 照]
3 Hey! Say! JUMPピンナップ
7 King & Princeピンナップ
11 藤井流星ピンナップ
13 道枝駿佑ピンナップ
15 Travis JapanD:Jカード
17 岩本 照COVERスペシャル
20 King & Prince
27 SixTONES
33 Sexy Zone
38 ジャニーズWEST
45 Hey! Say! JUMP
53 Snow Man
62 中山優馬
65 テンパってるJ HiHi Jets&少年忍者
69 D:J Journal
74 D:J TV 有岡大貴『探偵☆星鴨』、Snow Man『ガンバラーナ』ほか
78 D:J BOX 読者ページ
81 月刊!平成ジャンプ
84 Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMP
85 A.B.C-Zのえびらんど
86 ジャニーズWESTyle 桐山照史&中間淳太
88 Sexy Zone A La Mode 菊池風磨
90 HUG the King & Prince
92 キスラジGO!藤ヶ谷太輔・横尾 渉、藤ヶ谷太輔・二階堂高嗣
94 関ジュ鑑 Boys be、連載コラム
97 Jr. BANG 寺西拓人、大東立樹・阿達 慶・小鯛詩恩・竹村実悟・滝本海都・尾崎龍星、矢花 黎&豊田陸人、織山尚大&青木滉平、川﨑皇輝&川﨑星輝
103 犬飼貴丈
104 瀬戸利樹
105 高橋文哉
106 中尾暢樹
107 日向 亘
108 奥野 壮
109 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 雪組公演
110 今江大地・河下 楽
111 越岡裕貴・室 龍太
112 林 翔太
113 D:J MOVIE 春のおススメ映画特集
114 スノケン
115 SixTONES LAB
116 舞台『ANOTHER 新たなる冒険』レポート
117 D:J SEARCH
118 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
119 HOT SHOT!
120 目次
121 なにわ男子
126 Travis Japan
131 HiHi Jets
136 美 少年
141 Aぇ! group
144 7 MEN 侍
147 岡 佑吏・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・吉川太郎・奥村颯太
148 Lil かんさい
150 少年忍者
156 Jr.SP
157 IMPACTors
161 A.B.C-Z
166 ふぉ~ゆ~
168 J-novel 3rd SEASON 大橋和也
170 表紙IMPACTors
★別冊ジャニーズJr.『D;J+.2021』7月15日(木)発売予定!(雑誌コード/68101-28)
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年03月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『中村倫也』
主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」がいよいよスタート!
「“中村倫也って名前がなくなればいいのに”と思ってる」
中村ならではの言葉で語る
作品に懸ける思いが詰まったロングインタビュー
●特別付録1
永久保存版! 中村倫也スペシャルピンナップ
●特別付録2
3カ月使える! 2021春ドラマ時間割
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]3・29→4・30 [CS]4・1→4・30
●スペシャルインタビュー
竹野内豊
広瀬すず&櫻井翔
菅田将暉&有村架純&神木隆之介&仲野太賀&古川琴音
川口春奈&横浜流星
鈴木伸之&瀬戸利樹
松山ケンイチ
●特集1
「おかえりモネ」「ドラゴン桜」ほか、注目作の人間関係を総まとめ!
春ドラマ完全カタログ
●特集2
新番組、ゴールデン進出etc.
'21春の改編7大トピックス
●特集3
ジャンル別 春の特番ガイド
●特集4
「有田Pおもてなす」放送100回記念
有田哲平スペシャルインタビュー
●特集5
JO1河野純喜&與那城奨らが語る
オーディション番組 熱狂の理由
●連載
星田英利インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
橋本愛インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●TVイチオシ番組
「’21年度NHK語学番組」
●BSイチオシ番組
「鉄道伝説」
●CSイチオシ番組
「女神降臨」
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
(1)BSフジ「今月の特選番組」
(2)GAORA SPORTS で注目スポーツの新シーズンを目撃せよ!
(3)新作動画 (4)新作映画 (5)新作音楽 (6)新着情報
(7)定期購読案内
(8)プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年03月24日発売
目次:
■今月の表紙
広瀬すず&櫻井翔
★春の新ドラマ徹底ガイド! ひと目でわかる!人物相関図&曜日別早見表付き
◆春の新番組みどころナビ 今春スタートするオススメ番組をピックアップ
◆「ぐるナイ」ゴチの新メンバー・中条あやみ&松下洸平
好評連載
■【連載最終回】大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■倉本聰の「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 3/29(月)~4/30(金)
BS・4K8K/CS : 4/01(木)~4/30(金)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
音楽之友社.
教育音楽 小学版
2021年04月16日発売
目次:
●特集Ⅰ
授業開きでどう引き付ける?
●特集Ⅱ
「タブレット」最初の一歩
●付録楽譜
合唱曲集/山ちゃんの楽しいリズムスクール
●特別付録
カラピアノ付き合唱パート練習CD みんなで歌おう!
※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。
小学校音楽教師のための音楽教育・指導情報誌
-
2021/03/18
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/17
発売号
産経新聞出版
TVnavi (テレビナビ) 首都圏版
2021年03月24日発売
目次:
表紙/横山裕&丸山隆平
横山裕&丸山隆平
「コタローは1人暮らし」&「着飾る恋には理由があって」
春ドラマ相関図&新番組・スペシャル番組
超ボリューム特大号!!!!
★グラビア&インタビュー
【特集】
赤楚衛二&町田啓太
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
対談&制作裏側interview
Snow Man
ライジングスター集団参上★
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』
池田秀一 interview
【ドラマ】
竹野内豊 :「イチケイのカラス」
中村倫也 :「珈琲いかがでしょう」
松坂桃李&井浦新&麻生久美子 :「あのときキスしておけば」
川口春奈&横浜流星 :「着飾る恋には理由があって」
菅田将暉&有村架純&仲野太賀&古川琴音&神木隆之介 :「コントが始まる」
広瀬すず&櫻井翔 :「ネメシス」
坂口健太郎 :「シグナル 長期未解決事件捜査班」SP&映画
なにわ男子
Aぇ! group
Lilかんさい
「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」
【バラエティー・情報番組】
相葉雅紀&小峠英二&澤部佑 :「相葉マナブ」
中丸雄一 :「家事ヤロウ!!!」
Hey! Say! JUMP
中島裕翔&知念侑李
「いただきハイジャンプ」連載
濱家隆一&Snow Man :「ガンバラナー」
谷原章介 :「めざまし8」
松下洸平 :「ぐるぐるナインティナイン」
【舞台・音楽】
加藤シゲアキ :「モダンボーイズ」
中島健人 :「LET’S MUSIC」
Sexy Zone 10th Anniversaryインタビュー
藤井流星&小瀧望 :『rainboW』
川﨑皇輝&織山尚大(少年忍者) :“春のティーンズサミット”
★好評連載
橋本愛「青天を衝け」
明日海りお「おちょやん」
田中奏生&歌広場 淳「イケメンがなきゃ生きていけない!」
ミラクルボイス
宮本侑芽&石毛翔弥 :「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」
地上波+BS+NHK BS4K・8K 35日間番組表 3/27→4/30
美しいグラビア&読み物充実の月刊TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号