Medical Technology(メディカルテクノロジー)

Medical Technology(メディカルテクノロジー) 発売日・バックナンバー

全221件中 1 〜 15 件を表示
1,980円
特集 この検査データから考えられる疾患は? 微生物検査編
 はじめに―本特集にあたって
  (中村竜也)
 Q.1 尿中に認める太く短いグラム陰性桿菌と白血球
  (服部拓哉・伊藤亮太)
 Q.2 菌体周囲が抜けて見える太く短いグラム陰性桿菌,菌体周囲が抜けて見えるランセット型グラム陽性双球菌
  (加藤 純・黒木 淳)
 Q.3 基礎疾患が目立たない人の下肢腫脹と溶血した血液培養
  (土田孝信・渋江 寧)
 Q.4 この経過で血液培養陽性ならアレでしょう.でもなんでサブカルチャーに生えないの?
  (西村 翔・亀山和明)
 Q.5 双球あるいは連鎖状の配列を示すグラム陽性球菌
  (黒川大輔・大石博一)
 Q.6 仮性菌糸を形成する酵母様真菌
  (久田恭子・酒巻一平)
 Q.7 脂質が好きなグラム陽性桿菌
  (田寺加代子・北川浩樹)
 Q.8 人獣共通感染症を引き起こすグラム陽性桿菌
  (杵渕貴洋・角谷不二雄)

Editorial―今月のことば
 アンパンマンは君さ
 (三好雅士)

話題―NEWS&TOPICS
 標準的な健診・保健指導プログラム(令和6年度版)のポイント
 (平田あや)

基礎講座
 血液塗抹標本における悪性所見の見つけ方
 (仲田真弓)

技術講座
 自動分析装置選定のポイント(大規模施設編)
 (奥藤由紀子)

MT Seminar
 限られた材料で標本作製を行う際のポイント
 (阿部将人)
 アンチバイオグラムの作成方法の基本と活用法
 (須田那津美)
 尿沈渣検査と尿細胞診の合わせ技―高異型度尿路上皮癌を見逃さないための検査
 (横山 貴)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 9.酵素のKm値が反応タイムコースに与える影響―尿酸およびクレアチニン測定の例
 (松下 誠)

これは便利!
 臨床検査技師のX(旧Twitter)活用術
 (小田嶋広和)

 Information
  第31回日本未病学会学術総会
  第70回日本病理学会秋期特別総会
  第63回日本臨床細胞学会秋期大会
  第43回日本認知症学会学術集会
  第71回日本臨床検査医学会学術集会
  第34回日本乳癌検診学会学術総会
  令和6年度在宅人工呼吸器に関する講習会
  超音波スクリーニング研修講演会2024 東京

 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 検査データと血液像から疾患を推測する―白血球編
 はじめに―本特集にあたって
  (野木岐実子)
 Q.1 反応性(異型)リンパ球が認められる
  (大谷政樹)
 Q.2 小児のリンパ球増加が認められる
  (原 雅史)
 Q.3 成人のリンパ球増加が認められる
  (小林康予)
 Q.4 花びら状の核をもったリンパ球が認められる
  (佐藤祐一)
 Q.5 目玉焼き状(自然乾燥では有毛)のリンパ球が認められる
  (豊岡亮平)
 Q.6 空胞が目立ち細胞質の塩基性が強いリンパ球が認められる
  (大山貴司)
 Q.7 好塩基球と幼若な顆粒球が認められる
  (佐藤牧子)
 Q.8 アウエル小体が認められる
  (坂本大典)
 Q.9 多数のアウエル小体が認められる
  (田中喜和)

Editorial―今月のことば
 血液培養ボトルの不足に直面して
 (松本哲哉)

技術講座
 Volumetric法による弁逆流の定量評価の精度をどう保つか
 (内藤博之)

基礎講座
 脳外科領域の細胞診(術中迅速細胞診)
 (土居正知)

臨床検査Q&A
 関節液の白血球数の検査依頼がありますが,フィブリンのため粘稠性で,再現性がとれません.うまく測定できる方法を知りたいです.
 (山下美香)
 ひらめ静脈の内側枝・中央枝・外側枝について教えて下さい.
 (山本哲也)
 石灰化ブロックは,ボロボロしたまま薄切しても問題ないのでしょうか?
 (小山田裕行)
 IGRAのT-SPOTとQFT-Plusの違いを教えて下さい.どちらが有用なのでしょうか?
 (永井英明)
 心エコーでの16分画(または17分画)の正確な分け方がわかりません.模式図やシェーマだけでなく,言葉も添えてわかりやすく教えていただきたいです.
 (川井順一)

MT Seminar
 尿沈渣成分鑑別における染色法の選択
 (森田賢史)

FOCUS
 肺結核検査の今昔―外国出生結核の問題点
 (品川雅明)
 化学物質管理者とは
 (塚本龍子)
 医療情報交換のための標準規格「HL7 FHIR」とは
 (小林慎治)

From LABO
 薬剤部と連携した分子標的治療薬の情報収集
 (井手大輔)

Information
 第52回日本臨床免疫学会総会
 第31回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
 第73回日本アレルギー学会学術大会
 第61回日本臨床神経生理学会技術講習会

 読者モニター募集のお知らせ
 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 特殊染色を科学する
 1.総論
  (西川 武)
 2.各論―各種染色の原理・メカニズム
  1)細胞の染め分けを科学する
  (山田範幸・栁川直樹)
  2)メタクロマジー(異調染色性)を科学する
  (畠 榮・布引 治・佐野太亮)
  3)ロマノフスキー効果を科学する
  (土井洋輝)
  4)銀染色を科学する
  (渡辺明朗・廣井禎之)
  5)アルシアン青染色を科学する
  (藤田浩司)
  6)酵素免疫組織化学染色を科学する
  (柴田恭明・小路武彦)

Editorial―今月のことば
 学会を開催する側からみた裏話
 (木村 聡)

話題―NEWS&TOPICS
 急増するトコジラミとその対策
 (金井信一郎)
 尿中硝子円柱の生成機序
 (星 雅人)

基礎講座
 環境に配慮した特殊染色 後編(PTAH染色)
 (龍見重信・西川 武)
 生化学・免疫学検査を外注する場合の血液検体の取り扱い
 (河野正臣)
 神経伝導検査における基準電極の重要性
 (海津 伶)

技術講座
 真菌検査の極意
 (萩原繁広・槇村浩一)

臨床検査Q&A
 肺のようなスポンジ状の臓器の割入れのコツを教えて下さい.
 背景肺が線維化していない場合,なかなかきれいにまっすぐ割入れすることができません.
 (林 雄一郎)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 8.構成成分の相違に伴う反応タイムコースの変動―A/G比の影響を受けるTP測定の例
 (松下 誠)

Special Report 第73回日本医学検査学会in金沢
 本学会を振り返って(油野友二)
 私が注目したこの演題
  臨床化学検査領域(河野邉和弘)
  血液検査領域(村山敬祐)
  微生物検査領域(渡辺直樹)
  病理・細胞診領域(石倉宗浩)
  生理検査領域(中出祐介)
  一般検査領域(齋藤直子)
  輸血検査領域(小野鈴夏)

 Information
  第31回日本遺伝子診療学会大会
  第65回日本人間ドック・予防医療学会学術大会
  第60回日本移植学会総会
  第44回日本分子腫瘍マーカー研究会
  第83回日本癌学会学術総会

 読者モニター募集のお知らせ
 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 原理からわかる! 輸血検査
 1.輸血検査を始める前に知っておきたい 抗原抗体反応の基礎
  1)抗原抗体反応の原理
  (国分寺 晃)
  2)凝集反応と抗体
  (中桐逸博)
 2.各検査法の原理を理解しよう
  1)生理食塩液法
  (小野寺利恵)
  2)酵素法
  (小嶋俊介)
  3)抗グロブリン試験
  (松浦秀哲)

Editorial―今月のことば
 医療従事者に求められる性的マイノリティの方達への対応
 (髙梨 昇)

話題―NEWS&TOPICS
 『POCTガイドライン第5版』が発行に
 (後藤慎一)

臨床検査Q&A
 甲状腺超音波検査で,下極の腫瘤と副甲状腺腫瘤の見分け方が難しいです.良い方法があれば教えて下さい.
 (國井 葉)

技術講座
 バスキュラーアクセスのトラブルとエコー検査
 (小林大樹)

基礎講座
 環境に配慮した特殊染色 前編(グロコット染色)
 (塩竈和也)
 輸血担当技師のためのフローサイトメトリー 後編(造血幹細胞移植関連編)
 (原口京子)
 カテーテル尿細胞診(腎盂・尿管カテーテル尿細胞診)の見方―尿路上皮腫瘍を中心に―
 (三村明弘)
 外注検査によく出る検体の取り扱い
 (坂本徳隆)

FOCUS
 増加する劇症型溶連菌感染症
 (長谷川耕平)

MT Seminar
 抗がん剤の曝露対策と検査上の注意点
 (関根凜太郎・三宅一德)

From LABO
 輸血部門と輸血看護師の連携による適正な輸血医療体制の構築
 (金子なつき)
 検査室のロボット化―スマートホスピタルの実際
 (伊藤弘康)

Information
 第64回日本臨床化学会年次学術集会
 令和6年度医療機器安全基礎講習会―災害に備えた医療機器の安全管理―(第46回ME技術講習会)
 お詫びと訂正

 VOICE 読者のページ
 編集部レポート(一般社団法人 日本臨床検査学教育協議会 令和6 年度定時総会)
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 臨床に活かす! 婦人科エコー
 1.解剖学の基礎知識・評価対象
  (加地 剛)
 2.基本走査と正常像の見え方
  (山田真弓)
 3.疾患のエコー像
  1)子宮
  (丸山憲一)
  2)卵巣・卵管
  (山本寄人)
  3)急性腹症
  (木下博之)
 4.経腟エコーにおける婦人科疾患の見え方
  (小松篤史)
 5.MRIにおける婦人科疾患の見え方
  (今岡いずみ)

Editorial―今月のことば
 臨床検査技師になりたいと思う未来へ~求められる変化~
 (長谷川浩子)

話題―NEWS&TOPICS
 尿中エクソソーム蛋白EphA2を用いた膀胱癌の新規診断法の開発
 (冨山栄輔・藤田和利・橋本 士・野々村祝夫)

技術講座
 脱灰を極める
 (中村広基)

基礎講座
 血尿をきたす疾患と尿沈渣検査
 (石澤毅士・菊池春人)
 輸血担当技師のためのフローサイトメトリー 前編(血液型検査編)
 (佐藤英洋)
 臨床検査技師として知っておきたいTDMの基礎知識
 (村木優一)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 7.矛盾する検査データの解析―CKおよびCK-MBの逆転現象の例
 (松下 誠)

解説 診療報酬改定
 令和6年度診療報酬改定の要点―検体検査にかかわる改定を中心に
 (古川泰司)

From LABO
 感染症専門医不在施設のAST活動―臨床検査技師の立場から
 (加地大樹)

学会レビュー
 令和5年度日臨技近畿支部医学検査学会(第62回)
 (﨑山亜紗見)
 令和5年度日臨技中部圏支部医学検査学会(第61回)
 (山田健太)

Information
 第37回日本自己血輸血・周術期輸血学会学術総会
 第34回日本サイトメトリー学会学術集会
 第49回日本超音波検査学会学術集会
 第25回日本検査血液学会学術集会
 第18回臨床神経生理技術講習会・東京
 スペシャリストが実践する第1回徳島神経筋セミナー
 第45回第2種ME技術実力検定試験

 VOICE 読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 血液培養検査の基本と精度管理
 1.血液培養検査の目的と基本
  (中西雅樹)
 2.血液培養検査の精度管理
  1)検体採取に関する精度管理
   (1)検体採取のタイミング
   (渡 智久)
   (2)検体採取方法
   (濱本隆明)
   (3)コンタミネーションの判断とコンタミネーション率の算出
   (木下 愛)
  2)検査室での精度管理
   (1)検体採取量
   (藤原美樹)
   (2)培養時間,サブカルチャー
   (口広智一)
   (3)(自動)病原体核酸検査の国際標準化と精度管理
   (青木弘太郎)
  3)夜間・休日における運用と精度管理
   (1)夜間・休日における運用内容
   (原 祐樹)
   (2)検査担当者の精度管理
   (楠木まり)
 3.施設での取り組み
  1)中規模病院での取り組み
  (大城健哉)
  2)大病院での取り組み
  (村上 忍)

Editorial―今月のことば
 神経生理検査の動向と臨床検査技師に求められること
 (髙橋 修)

話題―NEWS&TOPICS
 一般社団法人日本衛生検査所協会 細菌検査関連のガイドラインを改訂
 (一般社団法人日本衛生検査所協会)

基礎講座
 発育の弱い細菌の検査
 (松本竹久)
 時間外に提出される細胞診検体の保存法
 (山田正人)

OVERSEAS REPORT
 ラオスにおける共同研究とスタディツアー
 (田村樹璃・永尾寧香・左雲主真・楾 清美・大﨑博之)

MT Seminar
 免疫電気泳動法の沈降線の読み方
 (藤田清貴)

臨床検査Q&A
 下肢動脈バイパス内の血流測定で中枢側と末梢側が同量となることがほとんどありません.測定方法が悪いのでしょうか.
 (笹木優賢・髙井洋次)
 細胞診検体の溶血処理はどのように行えばよいでしょうか?
 (山田貴之・松本慎二・吹田大河・槙原有紗・羽原利幸)
 腎・泌尿器領域で経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-BT)後やBCG膀胱内注入療法後,前立腺癌治療(ケモラジ,ホルモン療法など)後のフォローアップで提出された泌尿器細胞診材料をみるうえで,注意することを教えて下さい.
 (小材和浩)
 膀胱癌や尿管癌は尿沈渣中に異型細胞を認めることが多いと感じますが,腎癌の場合は認めることが少ないように感じます.腎癌は尿中に異型細胞が出現しにくいものなのでしょうか?
 (小材和浩)
 AmpCβラクタマーゼの検出試薬のボロン酸溶液の作製方法を教えて下さい.保存方法も知りたいです.
 (中村竜也)

FOCUS
 血液製剤の有効期間延長によって何が起こるのか
 (藤井伸治)

学会レビュー
 2023年度日臨技九州支部医学検査学会(第57回)
 (米倉すず)
 第30回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
 (仲井富久江)
 第63回日本臨床化学会年次学術集会
 (川口莉奈)
 第62回日本臨床細胞学会秋期大会
 (杉山宗平)
 令和5年度日臨技北日本支部医学検査学会(第11回)
 (奥 明日香)

国家試験
 第70回臨床検査技師国家試験問題・解答・解説

Information
 第65回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
 第46回日本血栓止血学会学術集会
 第99回日本医療機器学会大会
 第67回日本腎臓学会学術総会
 いつでも,どこでも,ポケット勉強会 初心者腹部編 第3回 肝臓の当て方
 腹部エコー実技スクール
 頸動脈甲状腺実技スクール
 2024年 各医療職種国家試験合格状況一覧

 VOICE 読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 知っておきたい 体型による影響と解剖学的バリエーション―心電図・超音波検査編
 1.心電図検査における体型による影響と解剖学的バリエーション
  (妹尾彰之)
 2.心臓超音波検査における体型による影響と解剖学的バリエーション
  (大沼秀知)
 3.腹部超音波検査における解剖学的バリエーション
  1)肝臓・胆道・膵臓
  (刑部恵介・杉山博子・笹木優賢)
  2)腎・尿管・膀胱
  (河本敦夫)
  3)子宮・卵巣
  (森 貞浩)
  4)腹部血管
  (岩下和広)
 4.表在超音波検査(乳房・甲状腺)における解剖学的バリエーション
  (小穴菜緒美)
 5.血管超音波検査における解剖学的バリエーション
  1)頸動脈
  (髙井洋次・笹木優賢)
  2)下肢動脈・下肢静脈
  (加賀山知子)

Editorial―今月のことば
 ダブルチェックの落とし穴
 (奈良信雄)

話題―NEWS&TOPICS
 医学・臨床検査学教育におけるEdTech
 (近藤 彰)

MT Seminar
 輸血検査精度管理のminimum requirementsとは
 (谷口 容)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 6.試薬のpH変化に伴う酵素活性の低下―ALP測定の例
 (松下 誠)

基礎講座
 聴力検査のマスキング
 (佐野 肇)

臨床検査Q&A
 生化学検査における精度管理試料の許容範囲はどのように決めたらよいでしょうか?
 (山口純也)

これは便利!
 タンピング機能を備えたパラフィン包埋用ピンセット
 (藤井 浩)

学会レビュー
 2023年度日本臨床衛生検査技師会中四国支部医学検査学会(第56回)
 (渡部聖志)
 日本医療検査科学会第55回大会
 (杉村 楓)

Information
 第110回日本消化器病学会総会
 第73回日本医学検査学会
 第67回日本糖尿病学会年次学術集会
 第72回日本輸血・細胞治療学会学術総会
 第99回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会

 VOICE 読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 細胞診における非腫瘍性細胞のバリエーションをみる
  はじめに―本特集にあたって
  (廣井禎之)
 1.婦人科領域(子宮頸部,子宮体部,卵巣)
  (古田則行)
 2.呼吸器領域(喀痰,気管支洗浄液・擦過)
  (柿沼廣邦)
 3.体腔液(胸水・腹水・心嚢液)
  (丸川活司)
 4.乳腺
  (葉山綾子)
 5.泌尿器領域(精嚢腺,尿管,尿細管上皮細胞)
  (堀口絢奈・鷹橋浩幸)
 6.リンパ節
  (大久保文彦)
 7.甲状腺
  (鈴木彩菜)
 8.唾液腺
  (加藤 拓・浮ヶ谷匡恭・久山佳代)
 9.消化管(食道,胃,小腸・大腸)
  (田路奈津子)
 10.胆管・胆嚢,膵臓
  (町田知久)
 11.口腔領域
  (福田雅美)

Editorial―今月のことば
 新入職員の皆さんへ
 (野木岐実子)

話題―NEWS&TOPICS
 ALT>30U/Lはかかりつけ医受診を
 (吉治仁志)
 10年ぶりの改訂となった『血尿診断ガイドライン2023』
 (油野友二・佐藤妃映)

MT Seminar
 超音波検査でみるSOS/VOD
 (岩井孝仁・西田 睦・後藤秀樹)
 シリーズ 日常のなかの例外・トラブル対応
 4.採血時トラブル対策
 (中村和奏・小野佳一)

FOCUS
 子宮頸がん検診と精密検査
 (笹 秀典)
 不妊治療と臨床検査技師の役割
 (立木 都)
 骨髄検査と関連する最近のライソゾーム病診断
 (岡嶋一樹・村山 圭・酒井規夫・井田博幸)

From LABO
 熊本県心血管エコー図検査標準化プロジェクト(K-CHAP)の取り組み
 (宇宿弘輝)

臨床検査Q&A
 ツァンク試験での注意点や細胞像鏡検のコツなどがあれば教えて下さい.
 (古賀文二・古賀佳織)

Information
 日本医療検査科学会第38回春季セミナー
 第29回第1種ME技術実力検定試験
 お詫びと訂正

 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 臨床医は一般検査に何を求めているのか
 1.総論―一般検査が診断に果たす役割
  (相原英聴・鈴木 智)
 2.臨床医が一般検査に求めること
  1)腎臓内科の立場から
  (今澤俊之)
  2)泌尿器科の立場から
  (西松寛明・鈴木 謙・梅津 篤・佐藤佑樹)
  3)小児科での尿検査
  (大友義之)
  4)関節炎を診断する:臨床検査技師と整形外科医の協働による関節液検査のチカラ
  (安井洋一)
  5)脳脊髄液に何を求めるか
  (鈴木恭子)

Editorial―今月のことば
 将来を担う臨床検査技師の皆さんへ
 (山田由香里)

話題―NEWS&TOPICS
 バイオバンクとは―藤田医科大学バイオリソース室の取り組みと今後の展望
 (山本直樹・原 範子・長谷川幸香・宮下照美・眞野惠好)

基礎講座
 糞便が混入した尿検体に遭遇したらどう対応しますか?
 (佐伯仁志)

技術講座
 封入を学ぶ
 (鳥居洋祐・品田侑毅・中村純子・鳥居良貴・廣田誠一)

MT Seminar
 Critical Care EEG―神経救急における脳波モニタリング
 (大友 智)
 時間経過が生化学検査に与える影響
 (河野正臣)
 病院経営と職場運営を考える
 (櫛引健一)
 シリーズ 日常のなかの例外・トラブル対応
 3.検体搬送機器トラブル対策
 (野田 望)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 5.終点分析法における溶血の影響―TP測定の例
 (松下 誠)

臨床検査Q&A
 フィブリン除去に竹串を使ってはいけないのはなぜですか? 影響が出る項目を知りたいです.
 (塚原 涼)
 アルブミン製剤が基礎的医薬品に指定された背景と,指定されたことでどうなるのかについて教えて下さい.
 (田中朝志)

これは便利!
 スマホで微生物検査の写真を上手に撮影するコツ
 (佐々木雅一)

From LABO
 国際緊急援助隊(JDR)で活躍する臨床検査技師
 (佐藤千歳)

Information
 第46回日本造血・免疫細胞療法学会総会
 第112回日本病理学会総会
 近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2024
 第29回第1種ME技術実力検定試験講習

 編集部レポート(一般社団法人 日本臨床検査学教育協議会 令和5年度臨時総会)
 2024年臨床検査関連国際学会一覧
 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 やっている“つもり”になっていませんか? 臨床検査の医療安全を見直そう
  はじめに―本特集にあたって
  (根本誠一・宇城研悟)
 1.医療安全の変遷と現状
  (根本誠一)
 2.医療安全・患者安全のために必要なこと
  1)チーム医療で行う医療安全
  (宇城研悟)
  2)医療の質を知り,安全を得るための手法
  (根本誠一)
 3.想定事例から学ぶ 検査領域別の医療安全・医療事故防止のポイント
  1)病理検査
   (1)検体受付から病理診断
   (鈴木美那子・北村美寿穂)
   (2)病理診断報告の既読・未読管理
   (島田直樹)
  2)輸血検査
  (山本喜則)
  3)生理機能検査
  (田中夏奈)
  4)検体検査(血液検査・生化学検査・一般検査・微生物検査)
  (鈴木美穂)

Editorial―今月のことば
 スランプ脱出法
 (三井田 孝)

話題―NEWS&TOPICS
 3D/4D画像解析ソフトに期待する未来
 (山口雅子)

基礎講座
 実践!免疫組織化学の精度管理
 (島方崇明・鴨志田伸吾・桑尾定仁)
 ヘモグロビンA1cの各種測定法の特徴
 (廣渡祐史)

技術講座
 酵素基質培地の使いこなし方
 (中山麻美)
 NGS検査を成功に導くためのポイント―プレアナリシスを中心に
 (白石直樹)

臨床検査Q&A
 体腔液細胞診における反応性中皮の「反応性」とは何ですか?
 (松本慎二)
 最近,LDアイソザイムを構成するH型およびM型サブユニットでは,LD活性が異なることが報告されています.両サブユニットでどの程度異なるのか,またなぜそのようなことがわかるのかを教えてほしいです.
 (田中満里奈)

これは便利!
 改良版 自作パラフィン薄切加湿システム
 (藤井 浩)

MT Seminar
 微生物検査技師に必要なロジカルシンキング
 (米谷正太)
 シリーズ 日常のなかの例外・トラブル対応
 2.検査室の機器トラブル対策
 (井上賢二)

Information
 第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会
 第13回病理技術向上講座 第9回びわ湖細胞病理テュートリアル
 エコーセミナー

 VOICE読者のページ
 2024年臨床検査関連学会一覧
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,980円
特集 実際のところ,パニック値対応はどうすればいいのか
 1.総論―パニック値をめぐる現状と課題
  (諏訪部 章)
 2.パニック値対応の実際
  1)大規模病院の医師の立場から
  (永原章仁)
  2)大規模病院の検査室の立場から
  (小堺利恵・髙橋伸一郎)
  3)中小規模病院の医師の立場から
  (高橋 進)
  4)検査センターの立場から
  (近藤正巳)
  5)健診施設の立場から
  (加藤公則・小谷和彦)
  6)在宅医療の立場から
  (小谷和彦)

Editorial―今月のことば
 検査技術の進歩とリスクマネジメント
 (宮地勇人)

話題―NEWS&TOPICS
 超音波指導検査士の認定領域が増えました!―血管と体表臓器の認定超音波指導検査士が誕生
 (濱口浩敏)

基礎講座
 自己血が使えない時の原因と考え方
 (名倉 豊)
 胆道疾患に対応する各種検査
 (五十嵐 岳)

MT Seminar
 疑う虫種が不明の場合の虫卵検査
 (松村隆弘)
 シリーズ 日常のなかの例外・トラブル対応
 1.システムトラブル対策
 (川崎健治)

FOCUS
 臨床検査技師のための「超音波による胎児形態の標準的評価」入門
 (中田雅彦)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 4.M蛋白血清における濁りの影響―Ca測定の例
 (松下 誠)

臨床検査Q&A
 尿試験紙の亜硝酸塩(+),尿沈渣で細菌(+)の検体を培養検査に提出すると,検査結果が陰性となることがあります.どのような原因が考えられますか?
 (野崎 司・後藤和人・浅井さとみ)
 外来で急に意識を失った患者さんに対して取るべき行動を教えて下さい.
 (福島理文)

メディカルスタッフ職業図鑑〈最終回〉
 13.医師
 (古川泰司)

Information
 第57回日本成人病(生活習慣病)学会学術集会
 第52回日本免疫学会学術集会
 第58回緑膿菌感染症研究会
 第100回大腸癌研究会学術集会
 第34回日本疫学会学術総会

 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告
 発刊にあたって(髙梨 昇)
LESSON 01 心電図の基礎を理解しよう
 SECTION 01 誘導法(齋藤 和)
 SECTION 02 刺激伝導系(齋藤 修)
 SECTION 03 心筋の活動電位(脱分極・再分極)(齋藤 修)
 SECTION 04 心電図波形と基準値(髙梨 昇)
 SECTION 05 特殊な波形(イプシロン波とJ波)(相澤義泰)
 SECTION 06 電気軸と移行帯(山崎正之)
LESSON 02 心電図検査を再チェックしよう
 SECTION 01 心電図の取り方(山田宣幸)
 SECTION 02 患者対応のコツ(安保浩二)
 SECTION 03 パニック値と緊急時の対応(境田知子)
 SECTION 04 心電図検査の内部精度管理(小笠原直子)
LESSON 03 見極めろ! 異常波形
 SECTION 01 左室肥大(髙梨大輔・石川譲治)
 SECTION 02 右室肥大(髙梨大輔・石川譲治)
 SECTION 03 右脚ブロック(矢野正道)
 SECTION 04 左脚ブロック(矢野正道)
 SECTION 05 左房負荷と右房負荷(白岩 大)
 SECTION 06 副伝導路(横式尚司)
 SECTION 07 低電位(小菅雅美)
 SECTION 08 電解質異常(小菅雅美)
 SECTION 09 ブルガダ症候群(篠原徹二・髙橋尚彦)
 SECTION 10 早期再分極症候群(J波症候群)(篠原徹二・髙橋尚彦)
 SECTION 11 QT延長症候群(相庭武司)
 SECTION 12 ペースメーカの心電図波形とペースメーカ不全の判読法(南口 仁)
LESSON 04 不整脈をマスターしよう
 SECTION 01 期外収縮
  (1)上室期外収縮(内田文也)
  (2)心室性期外収縮(妹尾恵太郎)
 SECTION 02 補充収縮・補充調律(栗田康生)
 SECTION 03 頻脈性上室性不整脈(堤 勝彦)
 SECTION 04 心房細動・心房粗動(李 勍熙)
 SECTION 05 頻脈性心室不整脈(境田知子・矢﨑義直)
 SECTION 06 徐脈性不整脈
  (1)洞停止(原田将英)
  (2)洞房ブロック(原田将英)
  (3)房室ブロック(高橋佑弥)
LESSON 05 見逃すな! 冠動脈疾患
 SECTION 01 心筋梗塞(松原 隆)
 SECTION 02 安定狭心症/不安定狭心症(竹藤亜紗子)
LESSON 06 疾患からみる心電図変化
 SECTION 01 拡張型心筋症(原田智雄)
 SECTION 02 肥大型心筋症(原田智雄)
 SECTION 03 たこつぼ症候群(山田 亮・渡邉英一)
 SECTION 04 二次性心筋症(矢﨑善一・神津亮輔)
 SECTION 05 心筋炎・心膜炎(小林敬正・伊藤智範)
 SECTION 06 不整脈原性右室心筋症(小島敏弥)
 SECTION 07 肺疾患(伊藤敦彦)
 SECTION 08 甲状腺機能亢進症(伊藤敦彦)
LESSON 07 負荷心電図
 SECTION 01 マスター負荷心電図(長山 医)
 SECTION 02 トレッドミル運動負荷心電図(長山 医)
 SECTION 03 心肺運動負荷試験(長山 医)
 SECTION 04 ジャンプ負荷心電図(小山裕太郎)
LESSON 08 その他の心電図検査
 SECTION 01 ホルター心電図(市川 篤)
 SECTION 02 携帯型心電計(市川 篤)
LESSON 09 知っておきたい心電図特殊解析
 SECTION 01 心室レイトポテンシャル(ventricular late potentials)(木下利雄・池田隆徳)
 SECTION 02 自律神経異常指標(木下利雄・池田隆徳)
 SECTION 03 T波オルタナンス(TWA),T波バリアビリティ(TWV)(木下利雄・池田隆徳)
LESSON 10 心電図判読セルフアセスメント
 SECTION 01 これだけは知っておきたい注意すべき波形(森田 宏)
 SECTION 02 判読が難しい上級編の心電図波形(森田 宏)
 SECTION 03 心エコーとコラボした心電図波形(笠巻祐二)

 COLUMN
  リードレスペースメーカ(南口 仁)
  心房細動アブレーション(外山佑一・木村正臣)
  埋込型心電計(下條将史・因田恭也)
  de Winter Pattern(淀川顕司)
  Wellens症候群(淀川顕司)
  ウェアラブル型心電計(祖父江嘉洋・渡邉英一)
1,870円
特集 尿沈渣検査からの病態推測と診療へのアプローチ
 1.尿沈渣検査からの病態推測と診療へのアプローチに必要なこと
  (福田嘉明)
 2.各種尿沈渣成分―出現背景,推測される病態,診療へのアプローチ
  1)卵円形脂肪体
  (神山恵多)
  2)マルベリー小体
  (川満紀子)
  3)円柱類
  (千葉里佳)
  4)異常結晶
  (森田賢史)
  5)薬剤結晶
  (星 雅人・稲垣勇夫)
  6)ウイルス感染細胞
  (友田美穂子)
  7)ポドサイト
  (横山千恵)

Editorial―今月のことば
 学会総会,学術集会への参加について思うこと
 (渡邊亮司)

話題―NEWS&TOPICS
 不必要な培養検査を減らすための取り組み
 (宮城ちひろ・大城健哉・平良ひかり・真栄田百合子)
 臨床検査分野でのデータサイエンス活用のための研究会が発足
 (石田秀和)

アプローチ別に学ぶ!微生物検査室のAS貢献
 6.ASに活かせる微生物検査の運用事例 (2)
 (西 功)

MTラウンジ
 染色ノイローゼ
 (塩竈和也)

基礎講座
 シリーズ―腫瘍マーカーの免疫染色
 第4回 免疫染色の技術的な留意点と落とし穴
 (堤 寛)
 健診での乳房超音波検査の基本
 (相馬明美)
 赤血球形態異常のとらえ方
 (菅原新吾)

FOCUS
 どうなる?臨床検査技師の働き方
 (益田泰蔵)

メディカルスタッフ職業図鑑
 12.医療ソーシャルワーカー
 (加藤紀子)

学会レビュー
 第24回日本検査血液学会学術集会
 (大澤 健)
 第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
 (竹田知広)

Information
 令和5年度日臨技中部圏支部医学検査学会(第61回)
 超音波スクリーニング研修講演会2023 東京
 一家に1枚

 VOICE読者のページ
 L・Lの日常(周玲蓮)
 MTパズル
 編集後記・次号予告
 総目次
1,870円
特集 不規則抗体同定 アップデート―『赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂4版)』をふまえて
 1.不規則抗体検査総論―ガイドライン改訂のポイントをふまえて
  (奥田 誠)
 2.不規則抗体検査―検査手順と注意点
  (井手大輔)
 3.やってみよう!不規則抗体同定
  (池本純子・大塚真哉)
 4.不規則抗体検査―予期せぬ反応の対処法
  (日高陽子)
 5.不規則抗体による輸血副反応
  (三浦邦彦)

Editorial―今月のことば
 “相手が理解できる言語で話せば,それは伝わる.相手の言語で話せば,それは心に響く”(ネルソン・マンデラ)
 (下澤達雄)

話題―NEWS&TOPICS
 小児採血では,わかりやすく簡潔な理由の説明が重要
 (由井秀樹・小田和早苗・久島 萌・篠原亮次・山縣然太朗)

技術講座
 粘液の組織化学
 (羽山正義・太田浩良)
 ROSEにおける湿固定による簡易ギムザ染色変法(兵庫医大法)
 (糸山雅子・中村純子・鳥居良貴・廣田誠一)

基礎講座
 高度の膿尿における尿沈渣成分の報告
 (横山 貴・塚原祐介・星野純一)
 シリーズ―腫瘍マーカーの免疫染色
 第3回 増殖マーカーと腫瘍ウイルスマーカー
 (堤 寛)
 血液粘弾性検査の基本
 (大友直樹)

アプローチ別に学ぶ!微生物検査室のAS貢献
 5.ASに活かせる微生物検査の運用事例(1)
 (大友志伸・前田和樹)

基礎から学ぶ 生化学検査の反応タイムコースモニタ解析法
 3.酵素検査での異常高活性血清における偽低値―ASTの例
 (松下 誠)

学会レビュー
 第48回日本超音波検査学会学術集会
 (武田美香)

メディカルスタッフ職業図鑑
 11.医療事務(医療秘書,病棟クラーク)
 (渡邊千波)

Information
 第62回日本臨床細胞学会秋期大会
 腹部と下肢静脈の超音波検査技術レクチャー
 第2回認定腎臓病検査技師指定講習会

 VOICE読者のページ
 L・Lの日常(周玲蓮)
 MTパズル
 編集後記・次号予告
1,870円
特集 超音波検査の「描出不良」解決テクニック
 1.腹部領域
  1)肝臓
  (林 健太郎)
  2)胆嚢・胆管
  (森 亘平)
  3)膵臓
  (金久保雄樹)
  4)消化管
  (﨑田靖人)
 2.心臓
  (水上尚子)
 3.頸動脈
  (中野英貴・寺崎英理)
 4.下肢静脈
  (八鍬恒芳)

Editorial―今月のことば
 経験を経験知に
 (浅野尚美)

話題―NEWS&TOPICS
 国際規格ISO 15189の改定(第4版)ポイント
 (宮地勇人)

間葉系幹細胞の再生医療への応用展開と標準化
 (伊藤弓弦)

基礎講座
 シリーズ―腫瘍マーカーの免疫染色
 第2回 臓器・組織特異的なマーカーと治療の決定に活用されるマーカー
 (堤 寛)
 抗凝固剤と凝固促進剤の基礎知識
 (髙橋秀克・山本剛正・脇田 満)

アプローチ別に学ぶ!微生物検査室のAS貢献
 4.薬剤感受性試験
 (山田幸司)

FOCUS
 分子生物学的手法を用いた菌血症診断技術
 (柴多 渉)

MT Seminar
 造血幹細胞移植での輸血療法
 (川畑絹代)

メディカルスタッフ職業図鑑
 10.視能訓練士
 (箕田春香)

臨床検査Q&A
 検体(血清や血漿)が足りない時に,他の検体で代用することは可能でしょうか?
 (伊藤聡美・山本剛正)
 肝機能が悪くなると,血球内に脂肪が取り込まれ,通常の溶血剤では溶けにくくなると聞きました.各メーカーがいろいろと工夫しているようですが,溶血不良の場合,どのような検査データになるか教えて下さい.(安藤秀実)

学会レビュー
 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会
 (徳武千夏)

Information
 第85回日本血液学会学術集会
 第72回日本アレルギー学会学術大会
 第30回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
 第63回日本臨床化学会年次学術集会
 第53回日本臨床神経生理学会学術大会 第60回日本臨床神経生理学会技術講習会

 読者モニター募集のお知らせ
 VOICE読者のページ
 L・Lの日常(周玲蓮)
 MTパズル
 編集後記・次号予告
おすすめの購読プラン

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の内容

  • 出版社:医歯薬出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:B5判
臨床検査技師のための総合技術誌!より開かれた,より幅の広い,より豊かな臨床検査情報をお届けします!
Medical Technology は、臨床検査の総合学術情報誌です。診療支援の強化や、チーム医療への参画という時代のニーズに即応した知識・情報を、ビジュアルな誌面でお届けしています。検査業務に即した内容を満載し、最新の知識をわかりやすくかみ砕いて紹介しています。

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の無料サンプル

Vol.49 No.1 (2020年12月28日発売)
Vol.49 No.1 (2020年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の目次配信サービス

Medical Technology(メディカルテクノロジー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.