Motorcyclist(モーターサイクリスト)2022年10月号
2022年10月号の付録は、「オリジナル サコッシュ」。
財布やスマホなどがすっぽり入るサコッシュです。本誌のオリジナルロゴ入り!
バイクを降りてのお買い物やキャンプ場などでも使い勝手バツグン!
走行中はライディングジャケットの中での装着を推奨。
もちろんバイク以外のお散歩やお買い物等、毎日使えちゃいます。
容積:1.5L、耐荷重:1kg
ーーーーー
本誌の特集は、「バイクとキャンプ」。
暑くもなく、寒くもなく。秋は絶好のバイクシーズンであり、キャンプの季節でもあります。
クルマと違い、制限の多いバイク。
同じくキャンプも不自由を楽しむ遊びです。
でも、なぜか感じられるのが「限りない自由」。
今号では、そんなキャンプツーリングを大特集。
初心者でも始められるお手軽ソロキャンプ術から、上級者も納得のテクニックまで、なぜかキャンプに出かけたくなるコンテンツを集めました!
この秋はキャンプツーリングで特別な体験を味わってみませんか?
また10月号では、ミドルスポーツマシンのKTM390を速攻テスト。
ほかにも、人気のGB350とロイヤルエンフィールド クラシック350を比較試乗。
ネオレトロ系のガチライバルを多角的に検証します。
さらに、安全性や伸縮性を備えた「ライディングデニム」を大紹介。
3年ぶりに開催の鈴鹿8耐のレポートも掲載します。
メインテスター梨本 圭による連載「THE EDGE.」はカワサキのオフロードバイクのKLX230Sテスト。
ツーリング連載RE ROUTEは新潟の下越地方を巡ります。
人気ユーチューバーWokaRiderの新連載コラムは「キャンプのウラ話」、こちらも注目!
今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんの内容でバイクの楽しみ方をお届けいたします!
ーーーーーーー
contents
特別付録
オリジナル サコッシュ
ーーーーーー
究極の自由を求めて
バイクとキャンプ
・Special interview 人気YouTuber アッキー
・バイク×キャンプのススメ
・あなたのこだわり、教えてください
・もう一度生きたくなるキャンプツーリングへ
・焚き火と着火の極意、絶品ソロキャンプ飯……ほか
フォトグラファーズ レポート
鈴鹿8耐
NEW MODEL IMPRESSION
・KTM RC390
・HONDA GB350 vs ROYAL ENFIELDクラシック350
・ROYAL ENFIELD ハンター350
Re route
新潟県・下越
THE EDGE.
KAWASAKI KLX230 S
激動の時代を勝ち抜く方法
中古車の賢い選び方
見た目も機能も妥協しない
ライディングデニム お薦めカタログ
・New to the scene
・NEW MODELS FLASH NEWS
・編集長の買ってよかった「バイク専用メガネ」
・NEW PRODUCT INSPECTION
・新製品情報
・オイル基礎知識
・レブル&GBミーティングに潜入
・バイク王の新CMに注目
・連載2回目! WOKARIDERの「ヲはなし」
・匿名係長
・梨本圭の「比較検証」
・News & Topics
・読者のコーナー「SIDE STAND」
・編集後記「Back Stage」
・PRESENT
・EV通信
・西tabi
・ふたつの鼓動
モーターサイクリスト
2022年10月号 (発売日2022年09月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
表紙
CONTENTS
フォトグラファーズ レポート 鈴鹿8耐
NEW MODEL IMPRESSION KTM RC390/HONDA GB350 vs ROYAL ENFIELD クラシック350/ROYAL ENFIELD ハンター350
【特集】究極の自由を求めて バイクとキャンプ
激動の時代を勝ち抜く方法 中古車の賢い選び方
THE EDGE. KAWASAKI KLX230 S
Re route 新潟県・下越
見た目も機能も妥協しない ライディングデニム お薦めカタログ
New to the scene
NEW MODELS FLASH NEWS
編集長の買ってよかった 「バイク専用メガネ」
NEW PRODUCT INSPECTION
新製品情報
オイル基礎知識
レブル&GBミーティングに潜入
バイク王の新CMに注目
【連載2回目!】WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長 <バイク屋との正しい付き合い方>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
EV通信 <EVオーナーが語る魅力>
「西tabi」 <岡山 広域農道>
ふたつの鼓動 <Z650RS>
CONTENTS
フォトグラファーズ レポート 鈴鹿8耐
NEW MODEL IMPRESSION KTM RC390/HONDA GB350 vs ROYAL ENFIELD クラシック350/ROYAL ENFIELD ハンター350
【特集】究極の自由を求めて バイクとキャンプ
激動の時代を勝ち抜く方法 中古車の賢い選び方
THE EDGE. KAWASAKI KLX230 S
Re route 新潟県・下越
見た目も機能も妥協しない ライディングデニム お薦めカタログ
New to the scene
NEW MODELS FLASH NEWS
編集長の買ってよかった 「バイク専用メガネ」
NEW PRODUCT INSPECTION
新製品情報
オイル基礎知識
レブル&GBミーティングに潜入
バイク王の新CMに注目
【連載2回目!】WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長 <バイク屋との正しい付き合い方>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
EV通信 <EVオーナーが語る魅力>
「西tabi」 <岡山 広域農道>
ふたつの鼓動 <Z650RS>
モーターサイクリストの内容
- 出版社:八重洲出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]紙版の発売日から1日後
- サイズ:A4変形
楽しいバイクライフを提案する情報誌
1951年(昭和26年)創刊!初心者からベテランまで、モーターサイクルを趣味とする幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌です。スクープや新車紹介、ロードテスト&試乗インプレッションなどを通してバイクを多角的にレポート。また、ツーリング情報、ライテク、バイク用品、旧車紹介などモーターサイクルを取り巻くすべてをお伝えします。
モーターサイクリストの無料サンプル
2024年8月号 (2024年07月02日発売)
2024年8月号 (2024年07月02日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モーターサイクリストの目次配信サービス
モーターサイクリスト最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
モーターサイクリストの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モーターサイクリストの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!