Motorcyclist(モーターサイクリスト) 2024年 5月号
<別冊付録>
ライダー 大ピンチ図鑑
ライダーは、日々降りかかってくる「大ピンチ」と戦っている!?
今回は、ライダーなら「あるある!」と思ってもらえる「アクシデント」を集めました。
その大ピンチの回避術や対応策など、これからのバイクライフを生き抜く術をまとめています。
この春からデビューするビギナーも、久しぶりにバイクに乗るリターンライダーも、ずっと乗っているベテランも必読の書です!
<特集>
今年こそ走っておきたい
日本の美景&奇景100
今号の特集は、「美景&奇景100」。
春の訪れとともにツーリング気分が高まっているライダーたち。
そんな旅好きライダーのために、感動間違いなしの絶景スポットをまとめて紹介。
死ぬまでに走っておくべき日本ならではの美しい景色、想像を絶する奇妙な風景、
なぞの建造物やB級スポットなどを100スポット集めました。
永久保存版のツーリングガイドです!
第2特集は、モーターサイクルショー実車レビュー!
春はモーターサイクルショーの季節です!
各バイク&用品メーカーから新製品がどばっと登場。
モーターサイクルショーの会場で発見した注目モデルを実機検分していきます。
ニューモデル試乗も盛りだくさん!
トライアンフ デイトナ660、BMW R12nineT/F900GS/M1000XR、ドゥカティ ハイパーモタード698モノ、
ハスクヴァーナ スヴァルトピレン401/ビットピレン401、GPX GTM250Rなどを実走チェックしています。
メインテスター梨本 圭の人気連載「THE EDGE.」は、ホンダのミドルSSマシン「CBR600RR」を極限テスト。
旅連載「Re route」は、駿河湾を巡ります。
今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんのコンテンツで、
あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃいます!
ーーーーーーー
contents
別冊付録
「ライダーの大ピンチ図鑑」
[特集]
今年こそ絶対に走っておきたい
日本の美景&奇景100
・絶景集中エリア BEST5
・本誌厳選 感動美景33
・奇勝珍景18
・神社仏閣6
XSR900GP、GB350C、SHOEI バリ伝仕様……
モーターサイクルショー実車速攻レビュー
輸入車ニューモデル試乗
トライアンフ デイトナ660
BMW R12nineT/F900GS/M1000XR
ドゥカティ ハイパーモタード698モノ
ハスクヴァーナ スヴァルトピレン401/ビットピレン401
GPX GTM250R
短期連載 CP2エンジンの可能性 <XSR700>
Re route <静岡県 駿河湾西岸>
THE EDGE. <ホンダ CBR600RR>
2024 SPRING&SUMMER
ライディングウエアカタログ
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
製品テスト<B+COM SX1>
コラム WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長<バイクの最新デザイン論>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
した道パラダイス<雪国を眺めに走る>
ものづくりの物語<ツーリングマップル>
ライテクをマナボウ<左折小回りと路地発進>
KENZ ケン聞録<旧車生活の難しさ>
ふたつの鼓動<GSX-8R>
モーターサイクリスト
2024年5月号 (発売日2024年04月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●【別冊付録】ライダーの大ピンチ図鑑
●XSR900GP、GB350C、SHOEI バリ伝仕様……
モーターサイクルショー速攻レビュー
●【特集】今年こそ絶対に走っておきたい
日本の美景&奇景
◆絶景集中エリア BEST5
◆日本全国 感動美景33
◆奇勝珍景18
◆神社仏閣6
●ニューモデル試乗
◆トライアンフ デイトナ660
◆BMW F900GS/M1000XR/R12ナインT
◆ドゥカティ ハイパーモタード698モノ
◆ハスクバーナ ヴィットピレン401/スヴァルトピレン401
◆GPX GTM250R
●短期連載 CP2エンジンの可能性
XSR700
●Re route
静岡県 駿河湾西岸
●THE EDGE.
ホンダ CBR600RR
●2024 SPRING&SUMMER
ライディングウエアカタログ
●製品テスト B+COM SX1
CONTENTS
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
モーターサイクルショー速攻レビュー
【特集】日本の美景&奇景
絶景集中エリア BEST5
日本全国 感動美景33
奇勝珍景18
神社仏閣6
ニューモデル試乗
CP2エンジンの可能性
Re route
THE EDGE.
ライディングウエアカタログ
B+COM SX1
WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長
比較検証
News & Topics
SIDE STAND
Back Stage
PRESENT
下みちパラダイス
ものづくりの物語
ライテクをマナボウ
KENZ ケン聞録
ふたつの鼓動
【別冊付録】ライダーの大ピンチ図鑑
【別冊付録】初級
【別冊付録】中級
【別冊付録】上級
●XSR900GP、GB350C、SHOEI バリ伝仕様……
モーターサイクルショー速攻レビュー
●【特集】今年こそ絶対に走っておきたい
日本の美景&奇景
◆絶景集中エリア BEST5
◆日本全国 感動美景33
◆奇勝珍景18
◆神社仏閣6
●ニューモデル試乗
◆トライアンフ デイトナ660
◆BMW F900GS/M1000XR/R12ナインT
◆ドゥカティ ハイパーモタード698モノ
◆ハスクバーナ ヴィットピレン401/スヴァルトピレン401
◆GPX GTM250R
●短期連載 CP2エンジンの可能性
XSR700
●Re route
静岡県 駿河湾西岸
●THE EDGE.
ホンダ CBR600RR
●2024 SPRING&SUMMER
ライディングウエアカタログ
●製品テスト B+COM SX1
CONTENTS
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
モーターサイクルショー速攻レビュー
【特集】日本の美景&奇景
絶景集中エリア BEST5
日本全国 感動美景33
奇勝珍景18
神社仏閣6
ニューモデル試乗
CP2エンジンの可能性
Re route
THE EDGE.
ライディングウエアカタログ
B+COM SX1
WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長
比較検証
News & Topics
SIDE STAND
Back Stage
PRESENT
下みちパラダイス
ものづくりの物語
ライテクをマナボウ
KENZ ケン聞録
ふたつの鼓動
【別冊付録】ライダーの大ピンチ図鑑
【別冊付録】初級
【別冊付録】中級
【別冊付録】上級
モーターサイクリストの内容
- 出版社:八重洲出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]紙版の発売日から1日後
- サイズ:A4変形
楽しいバイクライフを提案する情報誌
1951年(昭和26年)創刊!初心者からベテランまで、モーターサイクルを趣味とする幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌です。スクープや新車紹介、ロードテスト&試乗インプレッションなどを通してバイクを多角的にレポート。また、ツーリング情報、ライテク、バイク用品、旧車紹介などモーターサイクルを取り巻くすべてをお伝えします。
モーターサイクリストの無料サンプル
2024年7月号 (2024年06月01日発売)
2024年7月号 (2024年06月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モーターサイクリストの目次配信サービス
モーターサイクリスト最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
モーターサイクリストの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モーターサイクリストの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!