Motorcyclist(モーターサイクリスト) 2025年 2月号
<別冊付録>
クシタニ コラボ
ふわふわネックチューブ
ライダーに人気の老舗ブランド「クシタニ」と本誌「モーターサイクリスト」のダブルネーム・ネックチューブです!
ふわふわ起毛素材でとっても暖かーい。
ライダーのあこがれ、「KUSHITANI」ロゴがちらりと存在感をアピール。
バイクユースだけでなく、ちょっとしたお出かけにも、ウインタースポーツにも使えます!
これからの季節にヘビロテしちゃってください!
<特集>
冬を楽しむワクドキ半島
伊豆と伊勢志摩
今号の特集は、「伊豆と伊勢志摩」。
冬を走るライダーにとって、ツーリングのエリア選びは難しいですよね。
山間部は積雪・凍結が怖いし、日が短いから遠くに行くのも考えもの。
それでも走って楽しく、その土地の食べ物や景色も楽しめる場所は……、ずばり「伊豆半島と伊勢志摩」。
どちらも比較的温暖で、ツーリングの魅力がぎっしりと詰まっています。
伊豆は首都圏から、伊勢志摩は大阪や名古屋からのアクセスも良好。
今回はそんな伊豆と伊勢志摩の王道ルートから穴場スポットまで、リアルに走ってチェックしました。
この冬は、バイクライフをワクワク、ドキドキさせる伊豆と伊勢志摩へ!
第2特集は、自動クラッチモデルの徹底比較!
CB650R、MT-09、R 1300 GSアドベンチャー、アフリカツインの4台をあらゆるシチュエーションでテストし、話題の自動クラッチ/変速システムの違いや使い勝手を調査。
はたして公道で「普通」に使えるのでしょうか?
そのほか、編集部員が実際に使って感動したバイク系ギアを紹介する「ライディングギアアワード2024」や、カワサキニューモデルの一気乗りなど情報盛りだくさん。
あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃう一冊になっています!
ーーーーーーー
特別付録
クシタニ コラボ
ふわふわネックチューブ
ーーーーーー
特集
冬を楽しむワクドキ半島
伊豆と伊勢志摩
細道、温泉、狛犬……伊豆半島ディープ紀行
バイクで走れば楽しさ100倍! 伊勢志摩弾丸ツーリング
奇岩名勝、絶景、地元グルメ! 最強のバイク旅エリアはどっちだ?
ツーリング連載Re route
静岡県 伊豆半島
CB650R、MT-09、R 1300 GSアドベンチャー、アフリカツイン
最新自動クラッチ/変速車 徹底実走比較
NEW MODEL試乗
カワサキ KLX230シェルパ、W230、メグロS1、KLX230S
トライアンフ スピードツイン1200/RS
THE EDGE.
KTM 1390スーパーデュークR EVO
リアルに感動したバイク用品たち
ライディングギアアワード2024
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
NEW GOODS NSPECTION <アクティブ ハイパープロ ローダウンスプリング>
ヤマハXSR900GPの旅性能を向上させる
ライダー写真館 in 身延
匿名係長<MotoGP2024を総括する>
読者のコーナー「SIDE STAND」
2025年の運勢は?
News & Topics
編集後記「Back Stage」
PRESENT
新製品紹介
ライテクをマナボウ<苦手なカーブ、どう曲がる? 2>
KENZ ケン聞録 <買う側も売る側も大変……>
オイル基礎知識
モーターサイクリスト
2025年2月号 (発売日2024年12月27日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●【特集】冬を楽しむワクドキ半島
伊豆と伊勢志摩
◆細道、温泉、狛犬……
伊豆半島ディープ紀行
◆バイクで走れば楽しさ100倍
伊勢志摩弾丸ツーリング
◆奇岩名勝、絶景、地元グルメ……
最強のバイク旅エリアはどっちだ?
●ツーリング連載
Re route 静岡県 伊豆半島
●CB650R、MT-09、R1300GSアドベンチャー、アフリカツイン
最新自動クラッチ/変速車 徹底実走比較
●NEW MODEL試乗
◆カワサキ KLX230シェルパ、W230、メグロS1、KLX230 S
◆トライアンフ スピードツイン1200/RS
●THE EDGE.
KTM 1390スーパーデュークRエヴォ
●リアルに感動したバイク用品たち
ライディングギアアワード2024
CONTENTS
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
【特集】伊豆と伊勢志摩
伊豆半島ディープ紀行
伊勢志摩弾丸ツーリング
最強のバイク旅エリアはどっち?
Re route
最新自動クラッチ/変速車 徹底実走比較
カワサキ W230、メグロS1
カワサキ KLX230 S/シェルパ
THE EDGE.
ライディングギアアワード2024
NEW PRODUCT INSPECTION
ヤマハXSR900GP
ライダー写真館 in 身延
トライアンフ スピードツイン1200/RS
匿名係長
SIDE STAND
2025年 ライダーの運勢は?
News & Topics
Back Stage
PRESENT
新製品紹介
ライテクをマナボウ
KENZ ケン聞録
オイル基礎知識
伊豆と伊勢志摩
◆細道、温泉、狛犬……
伊豆半島ディープ紀行
◆バイクで走れば楽しさ100倍
伊勢志摩弾丸ツーリング
◆奇岩名勝、絶景、地元グルメ……
最強のバイク旅エリアはどっちだ?
●ツーリング連載
Re route 静岡県 伊豆半島
●CB650R、MT-09、R1300GSアドベンチャー、アフリカツイン
最新自動クラッチ/変速車 徹底実走比較
●NEW MODEL試乗
◆カワサキ KLX230シェルパ、W230、メグロS1、KLX230 S
◆トライアンフ スピードツイン1200/RS
●THE EDGE.
KTM 1390スーパーデュークRエヴォ
●リアルに感動したバイク用品たち
ライディングギアアワード2024
CONTENTS
NEW TO THE SCENE
NEW MODELS FLASH NEWS
【特集】伊豆と伊勢志摩
伊豆半島ディープ紀行
伊勢志摩弾丸ツーリング
最強のバイク旅エリアはどっち?
Re route
最新自動クラッチ/変速車 徹底実走比較
カワサキ W230、メグロS1
カワサキ KLX230 S/シェルパ
THE EDGE.
ライディングギアアワード2024
NEW PRODUCT INSPECTION
ヤマハXSR900GP
ライダー写真館 in 身延
トライアンフ スピードツイン1200/RS
匿名係長
SIDE STAND
2025年 ライダーの運勢は?
News & Topics
Back Stage
PRESENT
新製品紹介
ライテクをマナボウ
KENZ ケン聞録
オイル基礎知識
モーターサイクリストの内容
- 出版社:八重洲出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]紙版の発売日から1日後
- サイズ:A4変形
楽しいバイクライフを提案する情報誌
1951年(昭和26年)創刊!初心者からベテランまで、モーターサイクルを趣味とする幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌です。スクープや新車紹介、ロードテスト&試乗インプレッションなどを通してバイクを多角的にレポート。また、ツーリング情報、ライテク、バイク用品、旧車紹介などモーターサイクルを取り巻くすべてをお伝えします。
モーターサイクリストの無料サンプル
2024年7月号 (2024年06月01日発売)
2024年7月号 (2024年06月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モーターサイクリストの目次配信サービス
モーターサイクリスト最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
モーターサイクリストの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モーターサイクリストの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!