Motorcyclist(モーターサイクリスト) 2025年 5月号
<特集>
週末の予定が全部埋まっちゃう!?
バイクイベント ガイドブック2025
4月以降のバイク系イベントを一挙掲載!
ミーティングやツーリング、スクールに走行会などなど、バイクの魅力を共有できるイベントが満載です。
これさえ読めば、週末の予定がぜんぶ埋まっちゃう!?
<特集>
最新ツーリングギアをテスト&レビュー
バイク旅の逸品
新製品が数多く発表・発売される春。
性能もデザインもレベルアップしたアイテムに、ライダーのブツ欲もレッドゾーンに突入です。
今号は、最新&注目ギアをいち早く実走テストして、忖度なしの評価で皆さんのギア選びをサポートします。
お気に入りのアイテムを手に入れて、気分一新、気持ちよく走り出しましょう!
そのほか、CB1000F コンセプトなどモーターサイクルショーの最新情報や、MT-07 Y-AMTの試乗レポートなど情報盛りだくさん。
今月もあなたのバイク趣味をもっと楽しくさせる一冊になっています!
ーーーーーーー
ヤマハXSR900、日本専用カラーで新登場
<特集>最新ツーリングギアをテスト&レビュー
バイク旅の逸品
スマートにツーリングを楽しむための
ライディングウエア CATALOG 2025春夏
CBの伝説は終わらない
ホンダ CB1000F コンセプト実車解説
大排気量4気筒の終わりと始まり
CB1300SF vs CB1000ホーネット
THE EDGE. ホンダ CB650Eクラッチ
Re route2.0 静岡県 遠州灘
MC Breaking News
NEW MODELS FLASH NEWS
NEW MOTORCYCLE REVIEW
・ヤマハ MT-07 Y-AMT
・ヤマハ YZF-R9
・ドゥカティ パニガーレV2S
匿名係長<バイク死亡事故、傾向と対策>
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
新連載 鉄人カソリの「危機一髪」
編集後記
新連載 平賀由希子の「おいしい道の駅」
ライテクをマナボウ<腰をずらす意味、知ってる?>
EVENT REPORT <レッドバロン ファンファンミーティング>
新連載 関西マニアック旅「西遊記」
KENZ ケン聞録<エンジンの組み立て方>
PRESENT
モーターサイクリスト
2025年5月号 (発売日2025年04月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●【別冊付録】EVENT GUIDEBOOK 2025
●日本専用カラーで新登場
ヤマハ XSR900
●【特集】最新ツーリングギアをテスト&レビュー
バイク旅の逸品
◆モーターサイクルショー 注目旅ギアPick up!
◆達人&一般ライダーが愛する旅の必需品「俺の逸品」
◆ブツ欲全開! 編集部員の欲しいものクロスレビュー
◆【徹底テスト!】
インカム、スマートモニター、バックパック、シューズ、
エアバッグ、インナープロテクター、GPS追跡デバイス……
●スマートにツーリングを楽しむための
ライディングウエア CATALOG 2025春夏
●CBの伝説は終わらない
ホンダ CB1000F コンセプト実車解説
●大排気量4気筒の終わりと始まり
CB1300スーパーフォア vs CB1000ホーネット
●THE EDGE. ホンダ CB650R Eクラッチ
●Reroute2.0 静岡県 遠州灘
CONTENTS
MC Breaking News
NEW MODELS FLASH NEWS
ヤマハ XSR900
【特集】バイク旅の逸品
旅ギアPick up!
「俺の逸品」
編集部員の欲しいものクロスレビュー
徹底テスト!
ライディングウエア CATALOG
ホンダ CB1000F コンセプト
NEW MOTORCYCLE REVIEW
THE EDGE.
Re route
匿名係長
News & Topics
SIDE STAND
鉄人カソリの「危機一髪」
がくやうら
平賀由希子の「おいしい道の駅」
EVENT REPORT
ライテクをマナボウ
関西マニアック旅「西遊記」
KENZ ケン聞録
PRESENT
【別冊付録】EVENT GUIDEBOOK 2025
●日本専用カラーで新登場
ヤマハ XSR900
●【特集】最新ツーリングギアをテスト&レビュー
バイク旅の逸品
◆モーターサイクルショー 注目旅ギアPick up!
◆達人&一般ライダーが愛する旅の必需品「俺の逸品」
◆ブツ欲全開! 編集部員の欲しいものクロスレビュー
◆【徹底テスト!】
インカム、スマートモニター、バックパック、シューズ、
エアバッグ、インナープロテクター、GPS追跡デバイス……
●スマートにツーリングを楽しむための
ライディングウエア CATALOG 2025春夏
●CBの伝説は終わらない
ホンダ CB1000F コンセプト実車解説
●大排気量4気筒の終わりと始まり
CB1300スーパーフォア vs CB1000ホーネット
●THE EDGE. ホンダ CB650R Eクラッチ
●Reroute2.0 静岡県 遠州灘
CONTENTS
MC Breaking News
NEW MODELS FLASH NEWS
ヤマハ XSR900
【特集】バイク旅の逸品
旅ギアPick up!
「俺の逸品」
編集部員の欲しいものクロスレビュー
徹底テスト!
ライディングウエア CATALOG
ホンダ CB1000F コンセプト
NEW MOTORCYCLE REVIEW
THE EDGE.
Re route
匿名係長
News & Topics
SIDE STAND
鉄人カソリの「危機一髪」
がくやうら
平賀由希子の「おいしい道の駅」
EVENT REPORT
ライテクをマナボウ
関西マニアック旅「西遊記」
KENZ ケン聞録
PRESENT
【別冊付録】EVENT GUIDEBOOK 2025
モーターサイクリストの内容
- 出版社:八重洲出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]紙版の発売日から1日後
- サイズ:A4変形
楽しいバイクライフを提案する情報誌
1951年(昭和26年)創刊!初心者からベテランまで、モーターサイクルを趣味とする幅広い層の興味に応える総合二輪雑誌です。スクープや新車紹介、ロードテスト&試乗インプレッションなどを通してバイクを多角的にレポート。また、ツーリング情報、ライテク、バイク用品、旧車紹介などモーターサイクルを取り巻くすべてをお伝えします。
モーターサイクリストの無料サンプル
2024年7月号 (2024年06月01日発売)
2024年7月号 (2024年06月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モーターサイクリストの目次配信サービス
モーターサイクリスト最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
モーターサイクリストの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モーターサイクリストの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!