- 出版社名:モデルアート社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
- サイズ:B5
- 定期購読
- 最新号(No.1056)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
モデルアート 発売日・バックナンバー
・あれももちろん これも当然 何でも塗れるエアブラシ
・エアブラシ用の希釈はどれくらいが最適?
・塗料/溶剤の種類でベストな希釈は変わる!
・まずはここから! エアブラシ塗装 3つの吹き方
・エアブラシ塗装は色の順番でもっとラクになる
・洗浄3回? ホントに出来る?? 塗る順番の工夫で塗装は一気にラクになる
プラッツ/nunu1/24ボルボ 240ターボ1986 ETCC ホッケンハイム ウィナー:SOF
・月産3~5作のモデラーが実践するエアブラシ洗浄のツボ:SOF
・エアブラシの“大掃除”
・陰影のコントロールはエアブラシのお手の物
BMW 320i E46 DTCC 2001 Winner プラッツ/nunu1/24:SOF
・吹き付け時のエア圧 どうする?
・エアブラシ あるあるトラブル&対処法
・作品が塗装されるゲンバとは? 拝見 塗装環
■NEW KIT REVIEW
・海上自衛隊 護衛艦 DDG-179 まや ピットロード1/700:内藤純一
・3号戦車J型“北アフリカ戦線” アカデミー1/35:木船智尋
・ステアマン PT-17/N2S-3 ケイデット ICM1/32:久保憲之
・シャーマンM4A2中戦車(75㎜)ズベズダ1/35:大塩恒平
・フォッカーDr.Ⅰ 戦闘機 モンモデル1/32 :佐藤 俊(イムハタ)
・米海軍重巡洋艦 USS デモイン CA-134 ベリーファイア1/700:長澤英樹
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・ニパ子仕様のコペン作ろう!(短期連載=最終回)
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・カルビン・タンの水性カラー筆塗りテクニック
・サヨナラ F-4EJ改 第301飛行隊が壮行会実施
・台湾AFVクラブ杯ミリタリーモデルコンテスト
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
・空自F-4ファイナルイヤーにロングノーズが新キットで登場 航空自衛隊 F-4EJ 戦闘機 ファインモールド1/72:秋山いさみ
・ファントム・カウントダウン
・Close Up F-4
・だいたい4日の速攻モデリング 航空自衛隊 F-4E改 戦闘機 ファインモールド1/72:吉冨陽大
・偵察型に早速改造しちゃいました ファインモールド1/72 航空自衛隊 F-4EJ 戦闘機改造:田上億友
・機関砲装備のF-4はシャークマウスがお似合い F-4E(前期型)ファントムⅡ 造形村1/48:酒本 徹
・1/72 Scale Phantom in Action:田上億友
・大ベテランを最高水準にもっていけ F-4EJ改 スーパーファントム “301SQ ファントムフォーエバー 2020”ハセガワ1/48:柳井建二
■NEW KIT REVIEW
・キャンパスフレンズセットⅡ タミヤ1/24:加瀬裕基
・T-34/85 w/D-5T 第112工場製 1944年春フルインテリア(内部再現)ミニアート1/35:大塩恒平
・ドイツ対戦車自走砲 マーダーI タミヤ1/35:坂本英治
・プジョー306マキシ1996モンテカルロラリー プラッツ/nunu 1/24:SOF
・ドイツⅠ号戦車B型 ハセガワ タコム1/16:久保憲之
・「スピットファイアストーリー」リミテッドエディション デュアルコンボ エデュアルド1/48:岸田 賢
・陸上自衛隊 96式装輪装甲車B型「即応機動連隊」 アオシマ1/72:黒田泰孝
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・ニパ子仕様のコペン作ろう!(短期連載)
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・飛行教育航空隊総隊20周年
・艦内新聞が伝える帝国海軍
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・2020 静岡モデラーズ合同展示会
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
・色を構成する「色相」「明度」「彩度」の基本知識を第一線フィギュアペインターが解説:ミョン・ハン
・模型を彩る塗料の基本特性を知れば塗装のスキルは向上:長谷川迷人
・溶剤の基本特性を知れば塗料のポテンシャルアップ!:長谷川迷人
・調色をがっちりサポート Mr.カラー 色ノ源
・レイトンブルー再現の調色は少量添加の色ノ源が決め手
レイトンハウス ローラ T90-50 ハセガワ1/24:佐野博之
・明暗差が少ない制空塗装を攻略
航空自衛隊 主力戦闘機 F-15J イーグル 近代化改修機 形態Ⅰ型/Ⅱ型
IRST 搭載機 プラッツ1/72:鴫原文憲
・リターダーを正しく使っていますか?:長谷川迷人
・真・溶媒液を使おう!:長谷川迷人
・TLSを征する者は英軍機を征する!?
スーパマリンスピットファイア Mk.I エアフィックス1/48:南須 玲
・南方の強い日差しで退色した機体色を明度の段階調色で表現する
三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲 タミヤ1/72:あおい
・GSIクレオス 秋の新塗料紹介:大塩恒平
■ NEW KIT REVIEW
・ポルシェ934 ヴァイラント (エッチングパーツ付き) タミヤ1/12:SOF
・ミコヤン-グレヴィッチ MiG-17フレスコ(瀋陽飛機工廠 J-5) エアフィックス1/72:大泉貴之
・カワサキ 500-SS/MACHⅢ(H1) ハセガワ1/12:座間隆宏
・航空自衛隊 F-86Dセイバードッグ モノクローム1/48:三陸の潮騒
・カップヌードル BEST HIT CHRONICLE 1/1 :小池伸一
■ 連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・ニパ子仕様のコペン作ろう!(短期連載)
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■ 情 報
・タミヤ パチッコンテスト 結果発表
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ミニキヤコン結果発表
・ブックレビュー
・スミ入れのQ&A:長谷川迷人
・スミ入れで活躍する塗料の数々
・スミ入れ あるあるトラブル&しっかり解決策:SOF
・適切な仕上げのカギを握るのは色か?深さか?:SOF
・カラフルモデルはスミ色の使い分けで見映え断然アップ ニッサン ブルーバード
4ドアセダン SSS-R(U12型)前期 ハセガワ1/24:SOF
・スジ彫りの彫り増し&スミの先流し:SOF
・スミ入れ用ツールは賢く選んでナンボです フェアリー ソードフィッシュMk.Ⅰ
モノクローム1/32:長谷川迷人
・ベストなスミ色はどう判断すべき? F-86F-40 セイバー “ブルーインパルス”
ハセガワ1/48/F-86Fセイバー ブルーインパルス フジミ1/72:栗駒の風
・ベストはスミ入れ直後?生乾き?それとも完全ドライ?
・作例製作者が実践 スミ入れ ノウハウ&メソッド
・美しきスジ彫りにこそスミ色は綺麗に流れる
・スジ彫りに際立つ陰影ができるならスミ入れなしでもOK!?
■NEW KIT REVIEW
・フォードマスタングGT4 タミヤ1/24:SOF
・フォード・フィエスタ RS WRC モンテカルロ 2017 セバスチャン・オジェ
/ジュリアン・イングラシア車 アオシマ/ベルキット1/24:SOF
・FM-2 ワイルドキャット「エキスパートセット」 アルマホビー1/72:金澤尚憲
・Bf108 プロフィパック エデユアルド1/32:岸田 賢
・ソビエト重戦車 KV-1 1941年型 初期生産車 タミヤ1/35:黒田泰孝
・海上自衛隊 護衛艦 DDG-163 あまつかぜ 就役時 ピットロード1/700:松本晃孝
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・お宝をめぐる愛好家同士の熱き戦いに参戦
・新型コロナ感染防止策万全で大阪イベント訪問
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
・基本工作術から海面ベース製作まで、さらなるステップアップ術
WW.Ⅱ アメリカ海軍空母 U.S.S. インディペンデンス CVL-22 ドラゴン1/700:渡辺真郎
・これでばっちり! モデルを引き立てる海面ベース製作術:渡辺真郎
・アメリカ海軍メジャー迷彩色をチェック
・アメリカの工業力を見せつけた“ 週間護衛空母”
アメリカ海軍 護衛空母 CVE-73 ガンビア ベイ ハセガワ1/350:長徳佳崇
・基本工作と4つの小技が決め手! 一歩先行くディテールアップ
アメリカ海軍 護衛空母 ブロック・アイランドACV-21 タミヤ1/700改造:あおい
・イギリスにレンドリースされたボーグ級も作りたくなるよね!?
イギリス海軍 護衛空母 HMSアタッカーD02 タミヤ1/700改造:宮﨑日出雄
・ダメージ表現と細部の解像度アップで艦船模型の新しい可能性を追求
WW.Ⅱ アメリカ海軍空母 U.S.S.インディペンデンス CVL-22改造 ドラゴン1/700:長澤英樹
・日本海軍 軽/護衛空母史:米波保之
・ポイントを捉えた工作で大変化 日本海軍航空母艦 大鷹 アオシマ1/700:佐藤美夫
・実艦写真から読み取れたピンポイント情報を盛り込む
日本海軍航空母艦 龍鳳1945年(昭和20年) フジミ1/700:大渕 克
■NEW KIT REVIEW
・F-35BライトニングⅡ イタレリ1/72:金澤尚憲
・陽明門 フジミ1/80:右衛門
・三菱 ランサーEX 1800GSR ターボ(インタークーラー)ハセガワ1/24:髙橋浩二
・センチュリオンMk.I AFVクラブ1/35:桂 宏樹
・A.W.ミーティア NF.14 ソード1/48:南須 玲
・ランドローバー シリーズⅢ ドイツレベル1/24:李 昌慶
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
■特集:精密緻密は模型づくりの要です!~‘密’は模型でやりましょう~
・豊富なディテールアップパーツ&メソッドで精密緻密は実現必至です
・Precise~Making JASDF T-4 with Detail up parts
川崎 T-4 “航空自衛隊” ハセガワ1/48:秋山いさみ
・今さら聞けない!? 3Dプリントパーツ
・3Dプリントパーツで再現されたF-4EJファントムⅡのディテールに迫る
F-4EJ改ファントムⅡ コクピットディテールキット RafAvi 1/72:秋山いさみ
・パーツ追加はそこそこに‘塗装込み’で精密感UPを
ランチア デルタS4 ‘86 サンレモラリー プラッツ/nunu1/24:SOF
・情報量アップの鍵は緻密な作りの実物チェック
・リベット大量追加で密 抑揚のない面に刻み込まれた無数のドットはモデルを引き締めるアクセントだ グラマンF9F-8/8Pクーガー キティホーク1/48:酒本 徹
・リベット再現 ツール&メソッド
・その模型、これで精密化できます
・拝見 海外勢の作り上げる‘密’
・塗装で演出する精密感はレイヤーと色数が肝です
・接着剤は素材に応じて賢くチョイス
■NEW KIT REVIEW
・ブーメランク-BM ロシア歩兵戦闘車 ズベズダ1/35:久保憲之
・AT-38B タロン 戦闘飛行訓練用高等訓練機仕様(プレミアムエディション)
ウルフパックデザイン1/48:酒本 徹
・グロスター グラジエーター Mk.Ⅱ ICM1/32:岸田 賢
・ソビエト戦車T-55 タミヤ1/48:尾林大輔
・中島 九〇式三号艦上戦闘機 A.B.&Kホビーキッツ1/48:佐藤俊(イムハタ)
・アウディR8 LMS GT3 プラッツ/nunu1/24:SOF
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■ 情 報
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
■特 集 :ハウツー ビルド オートモデル2020
・一歩先行くオートモデル製作
・3Dプリントパーツ積極活用!
ランチア デルタ HFインテグラーレ16V “1989サンレモ ラリー” ハセガワ1/24:髙橋浩二
・各キットのイイとこ取りで至極のEVO Ⅵを作り上げる
アドバン ランサー エボリューション6Ⅵ
“99 ラリー オブ キャンベラ ウィナー”ハセガワ1/24
三菱ランサー エボリューションⅥ WRC タミヤ1/24:高橋浩二
・激闘を現代に蘇らせたマシンを再現する フォードGT40 Mk-Ⅱ’66ル・マン優勝車
フジミ1/24:川口信義 24
・Check! New Colors 2020 spring-summer
・知って納得 使ってさらに納得 パール塗料を攻略せよ
・目指せ ツルツルピカピカの仕上がり
・究極のロードスポーツを1/12で カワサキ Ninja H2 CARBON:SOF
・モジュレーション塗装でメッキ仕上げは演出できるのか?
・シャープなスジ彫りでモデルはグッと引き立つ:李昌慶
■NEW KIT REVIEW
・マツダK360 KAモデル1/24:久保憲之
・英国海軍駆逐艦ジャーヴィス アオシマ1/700:春園燕雀
・イギリス海軍戦艦エジンコート フライホークモデル1/700:宮﨑日出雄
・Bf109G-10 Erla プロフィパック エデュアルド1/48:松樹祐司
・日本海軍 駆逐艦 陽炎 就役時 ピットロード1/700:山崎 剛
・フランス軽戦車R35 タミヤ1/35:黒田泰孝
・F-15J イーグル w/J.A.S.D.F 女性パイロットフィギュア
ハセガワ1/72/海上自衛隊 護衛艦 みょうこう w/女性自衛官フィギュア ハセガワ1/700:座間隆宏
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑 :佐藤邦彦/佐藤繁雄
■ 情 報
・喜びと満足感を得られるキットを目指して
・インドアでの快適モデリングをガッチリ支えるツール&テク
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
・これまでの塗装のスタイル このまま何気なく続けますか?
・缶スプレーの吹き付けにまつわるQ&A:長谷川迷人
・まずはここから! エアブラシ塗装3つの吹き方:SOF
・広い面積のボディ塗装は溶剤の選択と吹き方がキモ
マツダ ロードスターRF タミヤ1/24:SOF
・最適チョイスで理想の仕上がりをゲット!:SOF
・溶剤のチョイスで仕上がりに差が付く:SOF
・Project Painting P34 with Air Spray
タイレルP34 1977モナコGP タミヤ1/20:小笠原英晃
・紙粘土を使ったマスキングで迷彩のパターンは自由自在だ
陸上自衛隊16式機動戦闘車 タミヤ1/35:李昌慶
・デカい模型の塗装には缶スプレーがつよ~い味方
航空自衛隊 F-4EJファントムⅡ タミヤ1/32:栗駒の風
■NEW KIT REVIEW
・JR東日本201系直流電車(中央線)先頭車 クハ201・クハ200キット&中間車
モハ201・モハ200キット PLUM 1/80:関屋 燕
・ミラージュ2000C キティホークモデル1/32:山田昌行
・ドイツ歩兵セット(大戦中期) タミヤ1/35:馬関のとら。
・FJ-2フューリーw/フィギュア2体NER キティホークモデル1/48:酒本 徹
・スズキRG400Γ前期型 ハセガワ1/12:SOF
・M16対空自走砲「ミートチョッパー」 AFVクラブ1/35:尾林大輔
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・模型をよりリアルにするための蘊蓄資料講座(新連載)
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・ブックレビュー
・復活のカラースモーク
・イージス艦「まや」就役
・この夏の新商品をチェック!
・でものはつもの
・リーダーズクラブ
この商品は4月25日発売商品です。
入荷次第発送となります。
■特 集 知ってなるほど やって納得 迷彩塗装
・迷彩塗装 再現のノウハウ
・各社のエアモデル用特色をチェック
・艶で魅力は上がるか?下がるか?
・日本の空に舞う敵役の迷彩を再現
ホーカー ハンター F6 エアフィックス1/48:戸倉 健
・改造プラス激しめの汚しで大ベテランが冴える
フェアチャイルド A-10A サンダーボルトII タミヤ1/48 :横山流輝也
・ジェット戦闘機第四++世代機を再現した最新のキット攻略する
ロシア空軍Su-35S フランカーE グレートウォールホビー1/72:柳井建二
・制空塗装で定番のグレーを程良い色にするには?
EA-18Gグラウラー “VAQ-141 シャドーホークス”アカデミー1/72:金澤尚憲
・ステルス戦闘機のカラーって何色だ?
・青き迷彩の不思議:秋山いさみ
■NEW KIT REVIEW
・PLAMAX MF-45 minimum factory VF-1 ファイター バルキリー
マックスファクトリー1/20:髙橋浩二
・陸上自衛隊高機動車 フジミ1/72:久保憲之
・ニッサン ブルーバード 4ドアセダン SSSアテーサ リミテッド(U12型)前期
ハセガワ1/24:北澤志朗
・ポルシェ935K3 ’79 LM WINNER プラッツ/nunu1/24:座間隆宏
・CVNフライトデッキ&ハンガー RS猿島工廠1/144:李 昌慶
・ドイツⅣ号戦車F1型 ボーダーモデル1/35:黒田泰孝
・スズキ ハスラー(パッションオレンジ) アオシマ1/32:久保憲之
・B-17Gフライングフォートレス前期型 HKモデル1/48:髙井康之
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・さらば偵察航空隊、さらばRF-4
・シンガポールエアショー2020
・ブックレビュー
・でものはつもの
・キヤホビー戦車模型コンテスト
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・リーダーズクラブ
■特 集:絶対攻略! 筆塗り塗装 2020
・筆塗り攻略のポイント2020
・筆塗りで攻略するバイクモデル ヤマハYZM-R1F タミヤ 1/12:SOF
・新規参入も続々 ラインナップ充実の筆
・お手頃サイズのモデルで塗り上げる達成感を追求 ミョン・ハン(ナッツプラネット)
・新生水性ホビーカラーの性能全開! 一機丸ごとメタリック筆塗り P-51D-5プロフィパック エデュアルド1/48:長谷川迷人
・マスキングより断然早い! 複雑な迷彩は筆塗りがベターです 陸上自衛隊 アパッチ・ロングボウ モノクローム1/72:栗駒の風
■特別記事
・全体真っ黒のブラックホークの塗色を絶妙にコントロールせよ MH-60L ブラックホーク 特殊作戦機改良型 キティホーク1/35:長谷川迷人
■NEW KIT REVIEW
・アメリカ海軍F-14Aトムキャット“ VF-143プーキン・ドッグズ” 童友社1/72:佐藤 俊(イムハタ)
・トヨタGRスープラ タミヤ1/24:SOF
・ドイツ戦車 パンサーD型 タミヤ1/48:尾林大輔
・ヘンシェル Hs129 B-2/RⅢ 造形村1/32:山田昌行
・歴装ヲトメ 菖蒲(あやめ)w/くろがね四起 / 歴装ヲトメ 木乃花(このか)w/四一式山砲 ファインモールド1/35:馬関のとら。
・スホーイSu-57 スベズダ1/72:北沢 駿
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
■情 報
・タイ王立空軍エアショー&王立空軍博物館 リポート
・第11回 1/48モデラーズコンテスト結果発表
・シュピーレヴァーレンメッセ 2020
・でものはつもの
・ブックレビュー
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・リーダーズクラブ
特 集 :メタリック塗装 成功のメソッド
・メタリック塗装を攻略するポイント&メソッド
・下地の差異と塗色で生み出すは変化に富んだ金属の表情だ
タミヤ 1/12 カワサキNinja H2R:SOF
・下地の磨き具合を変えたら塗装後の”表情”はどう変わる?
・金属表現の幅を広げるメタリックカラー
・綺麗に剥がして好きなメタリックカラーに
・進化する水性メタリックカラー
・履帯の塗色と表現を比較する
・金属の焼け色の表現は数色組み合わせるだけでもだいたいイケる
・きめ細かい粒子と豊かな輝きが魅力
・ちょっとお高いし、ロスは極力省きたい!
NEW KIT REVIEW
・ ブラックバーン バッカニアS.2C エアフィックス1/72:酒本 徹
・グラマンF6F-5ヘルキャット エアフィックス1/24:阿部孝行
・ロシア連邦軍 無人戦闘車両ウラン-9 5Mホビー1/35:李昌慶
・ドイツ海軍戦艦シャルンホルスト1943 フライホーク1/700:渡辺真郎
・陸上自衛隊 水陸両用車(AAVC7A1 RAM/RS)指揮通信型『島嶼部強襲上陸』
アオシマ1/72:久保憲之
・アメリカ中戦車M4A3(76) モンモデル1/35:黒田泰孝
・ドイツ軽戦車38(t)E/F型 タミヤ1/35 :坂本英治
連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart(特別編)
・日本機大図鑑 :佐藤邦彦/佐藤繁雄
情 報
・It’s a FIGURE WORLD~目眩くフィギュアの世界
・造形する際に役立つスパチュラとモールドスタンプが発売‼
・巨大艦船工作室 図面からフルスクラッチで建造する
・始動! 令和初の訓練始め
・MAイベントレポート
・でものはつもの
・SMW2019で発見!
・リーダーズクラブ
・ブックレビュー
特 集 :エキスパートのスキル&ツール
・その手は最高峰の技術とセンスで模型をアートへと昇華させていく
ドイツ計画戦車VK4502(P)H ホビーボス1/35:ルベン・ゴンザレス・ヘルナンド
・Check the skill & tools of experts in the world
・ チャレンジを継続することで新しい技法を提案し続ける:柳井建二
・新塗料・マテリアルはドンドン使え!!
・これもやってみたい!! 極上仕上げを可能にするメソッド
・表現を追求して進化を続け真摯の艦船模型と向き合う:渡辺真郎
・続々作品を生み出すカギは作業の効率化と”一発処理”:SOF
・絶対攻略 染み上がりを完封する方法とは?
・染み上がりに克つ:フェラーリ250GTO フジミ1/24:SOF
・LED de 電飾
・仮組百回で隙のない仕上がり 破綻のない組み心地を目指す:高橋浩二
■ NEW KIT REVIEW
・米陸軍1/4トン ユーティリティトラック w/トレーラー&憲兵フィギュア タコム1/35:坂本英治
・トヨタNTP10 JPNタクシー’17ブラック アオシマ1/24:久保憲之
・B-26B-50インベーダー“ コリアンウォー”ICM1/48:松樹祐司
・トヨタ カリーナE ST191 ’94 BTCC仕様 BEEMAX1/24:高橋浩二
・中国空軍J-20戦闘機 ドリームモデル1/72:ヨンケイ
・ヤマハXV1600ロードスター カスタム タミヤ1/12/ストリートライダー タミヤ1/12:座間隆宏
・スズキGSX-R750(G)(GR71G) ハセガワ1/12:小田俊也
■連 載
・艦船諸国漫遊記
・モデリングJASDF
・ワールドスケールモデラー
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
・Follow Your Heart
■情 報
・A FAREWELL TO F-4EJ/RF-4PHANTOM
・百里のエプロンで実現した戦闘機と模型の素敵なコラボ
・TPC創設50周年記念 岐阜基地航空祭
・カーモデル成分を補充せヨ
・憧れの機体に酔いしれる
・タミヤフェア2019
・でものはつもの
・ブックレビュー
・リーダーズクラブ
■ 特 集 1:令和の初出し! F-14トムキャット
・最新のF-14のキットはここまできているのだ
・新時代にはばたくF-14の最新モデル F-14Dスーパートムキャット アバンギャルド1/48:kitti Tatsumaki(VF-31)/ 金澤尚憲(VF-213)
・攻略 最新のF-14 トムキャット
・塗りでさらに引き立つニューモデル:kitti Tatsumaki / 金澤尚憲
・F-14のスポイラーってどうなっているんだ?:秋山いさみ
・ナナニイで初 スポイラーまで再現されたF-14 アメリカ海軍 F-14D VF-2
バウンティ ハンターズ グレートウォールホビー1/72:酒本 徹
・8つのキットをリサーチ 各キットの個性に迫る
・アクリル塗料でロービジを再現する
・F-14を作る楽しみは別売デカールで広がる
■ 特 集 2:2020年 新塗料の調べ
・水性ホビーカラー担当者を直撃インタビュー「まずは体感してみて下さい」
・リニューアル版水性ホビーカラー 5つの特徴:佐野博之
・輝きはMr.カラー8番に匹敵!? スーパーマリンス ピットファイアFR Mk.ⅩⅣ
エアフィックス1/48:岸田 賢
・TAMIYA 秋の新作カラー:関屋 燕
・塗装環境は低臭気化となる:関屋 燕
・新旧のハイブリッドで彩る アメリカザリガニ フジミ自由研究シリーズ :高倉清彦
・無臭の水性塗料 新たに現る:佐野博之 / 金澤尚憲
■ NEW KIT REVIEW
・M3リー初期型フルインテリア(内部再現) ミニアート1/35:尾林大輔
・SUZUKI SWIFT SPORTS(2017) モデラーズ1/24:座間隆宏
・日本海軍重巡洋艦 熊野(昭和19年/捷一号作戦)フジミ1/700:ねりごま船渠
・チャタヌーガ・チュー・チューP-51D-5リミテッドエディション エデュアルド1/48:山田昌行
・ロッキードP-38F/Gライトニング タミヤ1/48:髙井康之
コラム☆サン= テグジュペリ最後の搭乗機:長谷川迷人
■ 連 載
・艦船諸国漫遊記
・北澤志朗のヤングタイマー・ガレージ
・モデルアート情報局
・METHOD of JET-MODELING
・Follow Your Heart
・日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
・ワールドスケールモデラー
・モデリングJASDF
■ 情 報
・でものはつもの
・AirFestival 2019Autumn
・AFVクラブ杯 ミリタリーモデルコンテスト
・ADEX2019レポート
・大阪ホビーフェス&モデラーズフェスティバル レポート
・噂の!中国最新鋭ミサイル駆逐艦が初来航:松本晃孝
・リーダーズクラブ
モデルアート 雑誌の内容
+ モデルアートの目次配信サービス
モデルアートを買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
マイナビ出版
将棋世界
2021年02月03日発売
目次:
●巻頭カラー
・豊島将之竜王が振り返る第33期竜王戦七番勝負
紙一重の差を超えたい 構成/大川慎太郎
・第70期王将戦七番勝負 渡辺明王将vs 永瀬拓矢王座
[第1局]驚きの決断力 記/小暮克洋
・第46期棋王戦挑戦者決定二番勝負 広瀬章人八段vs 糸谷哲郎八段
[第2局]糸谷、棋王初挑戦 記/荒井勝
●インタビュー
・第46期棋王戦挑戦者 糸谷哲郎八段「早めを取れるか」構成/池田将之
・人物 野澤亘伸さん(プロカメラマン・ライター)新刊『絆―棋士たち 師弟の物語』を語る
・クローズアップ 森下卓九段「4月に東北研修会 仙台で新設」
・【新連載】なんでも聞いちゃうぞ! 第1回ゲスト/鈴木環那女流三段 聞き手/矢澤雫
●プロ棋戦
・【注目の一戦】第14回朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局レポート
藤井聡太二冠、豊島将之竜王に初勝利 記/田名後健吾
・第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 里見香奈女流名人vs 加藤桃子女流三段
[第1局]2強の壁 記/相崎修司
・第10期リコー杯女流王座戦五番勝負 西山朋佳女流王座vs 里見香奈女流四冠
[第5局]複雑な勝利 記/荒井勝
●戦術特集
仕掛けシンプル!明快早繰り銀―腰掛けなくても楽しい角換わり― 総合監修/金井恒太六段
Chapter1[講座]簡単早繰り銀
Chapter2[好局]盤上でプロの早繰り銀を体感
Chapter3[次の一手]早繰り銀必須の手筋をマスター
●読みもの
・リレー自戦記vol.3 棋士のこだわり「鋼の魂で」文/高橋道雄
・戦国順位戦―歴史は棋士たちに何を望むのか―「C級2組8回戦」泉正樹八段
・昭和名棋士次の一手〈熟練の技の譜跡〉第3回「九段 大友昇」田丸昇九段
・〈追悼 岡田裕介さん、志村けんさん〉将棋を愛好した二人の著名人の生前を偲ぶ 文/田丸昇九段
●講座
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
[第3回]第6期叡王戦段位別予選八段戦 VS 長沼洋八段戦・杉本昌隆八段戦
・短期集中講座 勝又教授が帰ってきた! 居飛車vs振り飛車対抗形の軌跡
【持久戦編7】振り飛車進化論・三間飛車編
・アマのための月刊B級ファン[第10回]美馬棒銀(後編)
・詰将棋を作っちゃおう「両王手」上田初美女流四段
●付録
実例次の一手「知っておくべき将棋用語」四段 西田拓也
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2020/12/28
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号 -
2020/08/03
発売号
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年02月09日発売
目次: 特別付録 人感センサー富士山LEDランタン/特集 ポカポカ冬キャンプ-初めてのテント内暖房術から真冬のおうちキャンプ術まで/冬籠りの時季にぜひチャレンジ!“壊れかけのギア”リペア&リメイク術
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/01/08
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/06
発売号
ワールドフォトプレス
フィギュア王
2021年02月25日発売
目次:
【特集】光を継ぐフィギュア―――。 S.H.Figuarts 真骨彫製法 ウルトラマンティガ
BANDAI SPIRITS「S.H.Figuarts 真骨彫製法」にウルトラヒーローの参戦が決定した。第1弾として「平成3部作」と呼ばれるシリーズの第1作目である『ウルトラマンティガ』。その商品仕様を撮り下ろしの写真と開発資料を交え紹介。さらにティガを演じたスーツアクターの権藤俊輔氏のインタビューとスーツアクターの権藤氏、監修の福井氏、原型の永尾氏のメイキング鼎談も掲載。
■CCP×フィギュア王誌上販売企画 1/6特撮シリーズ Vol.EX ウルトラマンティガ マルチタイプ 巨人像
■フィギュア王限定販売 エヴァラブブ 初号機 覚醒版
■チェンジ全開! いよいよ放送開始! 機界戦隊ゼンカイジャー
■『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』公開記念! 一ノ瀬颯×小宮璃央×駒木根葵汰スペシャルインタビュー
■[新連載]スーパー戦隊ロボの歴史を追いかけて〈昭和編〉 スーパー戦隊ロボTOY列伝
■アートスピリッツが誇る超激造シリーズにイリスが爆誕!!
■誌上開催 メカスマ合体展!! ダイナゼノンからグランゾードまで!! 最新ロボ軍団がフィギュア王に集結!!
■『マジンガーZ』専門マガジンの全貌を徹底解説! てつの白 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる
OTHER CONTENTS
●ウルトラα
●仮面ライダーセイバー
●マジカルトイ
●ケンエレファント印
●灼熱玩具通信
●聖闘士星矢 Age of Myth
●魂EXPRESS
●D計画: Project:DIACLONE
●トランスフォーマージェネレーション
●キン肉スポーツ/キンスポ
●フィギュア王×CCP キン肉マン29種誌上販売企画
●BANDAI SPIRITS プライズ情報
●NEXT HOBBY VIEW
●真海洋堂魂!
●食玩ニュース
●トレカプ情報
●プライズ情報
●墓場の画廊ニュース 墓場月報
●乙幡啓子の「ワンフェス出る妄想が現実になる?!」
●唐沢なときのパチモン大王プチ
●買わずに悔やむぐらいなら買って後悔いたしましょう/樋口真嗣
●宮脇センムの蔵出し!プラモ道
フィギュア王は毎号、永久保存版級の特集が目白押し!
-
2021/01/27
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/26
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/26
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年01月07日発売
目次:
特集
2020年代を切り開く
ニューカマー・アーティスト100
新進気鋭の作家から、まだあまり活動を知られていない作家まで、要注目のニューカマー・アーティスト100組を紹介する。
日本を拠点に活動する、もしくは日本国籍を持つアーティストを対象に、キュレーター、批評家、アーティストらから推薦を募った。また芸術分野のジェンダー不平等な状況を鑑み、推薦者は男女同数に依頼した。(*)
後半には、アートスペース、コミュニケーション、ハラスメント問題という3つのテーマから、アーティストと美術界の未来を探る記事を掲載。近年明るみに出た様々な問題のもととなる硬直化した権力構造に一石を投じ、新たな可能性を提示する実践を紹介する。
コロナ禍によって様々な価値観が転覆し、多様性を求める声が社会のなかで高まるいま、日本のアートシーンもまた大きな変化を必要としている。時代を刷新する新たな表現の萌芽や、アーティストたちの試みに注目してほしい。
*──ただし各推薦者にご自分のジェンダー・アイデンティティを確認していないため、推薦者と編集部の認識が異なる可能性がある。また推薦者1名からの希望により、1組は連名になっている。
SPECIAL FEATURE
2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100
PART1
ニューカマー・アーティスト100
浅野友理子/柳瀬安里/エレナ・トゥタッチコワ/菊地匠/関優花/
川口瑠利弥/キヤマミズキ/小川潤也/久保田智広/さとうくみ子/
杉藤良江/八幡亜樹/高本敦基/鈴木雄大/Shart &Bahk/磯崎未菜/
古閑慶治/山口麻加/本山ゆかり/泉川のはな/菊池聡太朗/斉木駿介/
水上愛美/宮田明日鹿/近藤太郎/田島ハルコ/木坂美生/前田耕平/
副島しのぶ/盛田渓太/青柳拓/濵口京子/みょうじなまえ/春原直人/
青木美紅/森山晴香/許寧/近藤七彩/大見新村プロジェクト/宮川知宙/
リリー・シュウ/幸洋子/猪瀬直哉/うらあやか/皆藤齋/東山詩織/
鄭梨愛/寺田衣里/堀内悠希/乾真裕子/阿児つばさ/畑山太志/
ジョン・パイレス/木下令子/細井美裕/平野真美/鮫島ゆい/遠藤薫/
内田望美/小林紗織/櫻井崇史/小笠原盛久/工藤千尋/臼井達也/
後藤有美/仲田恵利花/折笠良/長田奈緒/名もなき実昌/灰原千晶/
渡邉庸平/石澤英子/山本千愛/大橋鉄郎/桑迫伽奈/オヤマアツキ/
岩本麻由/高野萌美/隅田うらら/青原恒沙子/高橋臨太郎/青山真也/
Ahmed Mannan/石毛健太/ 雯婷/迎英里子/黒川岳/浦川大志/吉田山/
丸山のどか/藤田クレア/NTsKi/西永怜央菜/大野晶/川角岳大/
澤田華/寺田健人/野村由香/武政朋子/谷澤紗和子
推薦者・執筆者一覧
PART2
新時代のためのアート・プラクティス
注目の新進アートスペース
新大久保UGO/山中suplex/ナオ ナカムラ/The 5th Floor
コラム:つやま自然のふしぎ館と無美術館主義
原田裕規=文
コミュニケーションとつながり
対談:田村かのこ×布施琳太郎
ハラスメント問題
対談:荒木夏実×岩崎貴宏
論考:日本美術界のジェンダー・アンバランスとハラスメント
竹田恵子=文
ハラスメント防止ガイドライン
EGSA JAPAN=作成
SPECIAL FEATURE
平成美術
うたかたと瓦礫1989-2019
「平成」の美術はいかにして成立しうるか?
椹木野衣インタビュー
山本浩貴=聞き手
参加作家座談会
松蔭浩之×中ザワヒデキ×梅津庸一×李晶玉
筒井宏樹=聞き手・構成
参加作家グループ紹介
ARTIST PICK UP
ゲリラ・ガールズ/竹川宣彰
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Neuss /Insight
アート&デザイン学校ガイド
武蔵野美術大学/女子美術大学/多摩美術大学/
東京造形大学/相模女子大学 ほか
ARTIST INTERVIEW
豊嶋康子
藪前知子=聞き手
特別寄稿
公共と彫刻のために
小田原のどか=文
REVIEWS
「クルト・セリグマンと岡本太郎」展
椹木野衣=文
「ロバート・フランク ブック&フィルム 1947– 2019」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(17)
平山昌尚「つづく」44話
プレイバック! 美術手帖
タグ・エイケン New Ocean: thaw
岡田杏里「Soñar dentro de la tierra」展
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2020/01/07
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2021年02月25日発売
目次:
【巻頭特集】匠が教えるとっておきディオラマテクニック2021
ホビージャパホビージャパン4月号では、模型展示の定番でありながら、実際に挑戦するとなると何かと大変そうな表現方法No.1(多分)のディオラマ製作法を大特集!
山田卓司、青木周太郎、小池徹弥、あに、TAKA、MASAKI、五島純らバラエティに富んだメンバーによるとっておきのテクニックを、
新作ディオラマの製作過程を通して徹底解説。あなたの模型にさらなる深みをもたらす情報満載でお届けします!!
【特別企画】装甲騎兵ボトムズ模型を楽しむ
百年戦争記、ボトムズ展、そしてBlu-ray BOX発売と今ボトムズが熱い!
アストラギウス銀河より集いしHJボトムズ野郎のむせる競演、すべてを得るか地獄に落ちるか 【注目連載】
●週末で作るガンプラ凄技テクニック
●ノモ研 野本憲一モデリング研究所
●S.I.C. HERO SAGA
●Tony’sヒロインワークス
●月刊工具 模型の入り口はいつの時代も工具から。
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年02月09日発売
目次:
STAY HOTEL
癒やしの宿
いつかはくつろいでみたい
美しいライフスタイルホテル80。
暮らすように滞在するライフスタイルホテルは、
+αの魅力でゲストをリラックスさせるべく、さまざまに進化中です。
自然に囲まれた地に佇むスモール・ラグジュアリーな宿、
温泉地に続々と誕生しているラグジュアリーホテル、
名作建築を人気建築家が改修し、新たなリュクスを得た宿、
現代建築と現代アートで彩られた美術館のようなホテル、
究極の地産地消を備えたオーベルジュ……。
シティホテルで過ごすニューノーマルな日常も根づいてきました。
何かと疲弊しがちな心と身体、くつろぎの宿で癒やしていきませんか。
【HIDE AWAY】
人里離れた、隠れ家のような宿。
EMIL NAKIJIN
【HOT SPRING】
あのラグジュアリーホテルが温泉地に上陸!
ザ・リッツ・カールトン日光/パーク ハイアット ニセコ HANAZONO/HOTEL THE MITSUI KYOTO
【SMALL LUXURY】
小さな宿にこもって過ごす楽しみ。
金宇館/伝泊 The Beachfront MIJORA/湯の山 素粋居
【MASTERPIECE】
憧れの名建築に泊まる。
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」/加地邸
【ARCHITECT】
あの建築家の最新ホテル。
松本十帖/アートヴィオトープ スイートヴィラ/hotel Siro/森の離れ/東峰村古民家ヴィラあんたげ
【ART】
アートに彩られた美術館のような宿。
SHIROIYA HOTEL/GALLERIA MIDOBARU/NOGA HOTEL TOKYO AKIHABARA&UENO/KAIKA TOKYO by THE SHARE HOTELS
【DESIGN】
美しいデザインに浸るホテル。
エースホテル京都/東京エディション虎ノ門/ソラノホテル/K5/ザ・レインホテル京都
【FOOD】
究極の地産地消を、オーベルジュで。
L'évo/Grand Bleu Gamin/海のオーベルジュ志積
【BAR】
「ホテルのバー」が好きな理由。
デザイナー・柳原照弘さんに聞く、愛するホテルのバー。
土地のストーリーを映すシグネチャーカクテル。
【CITY HOTEL LIST 40】
新しい滞在が楽しめるシティホテル40。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号
NHK出版
丁寧な作り方解説と付録の型紙でビギナーでもすぐ作れます!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号
NHK出版
人生100年 植物と暮らそう!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2021年02月15日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2021年3月号
別冊付録
道の駅 全国1180駅完全ガイド 2021
PART.2 関東/甲信越/北陸/中部
Camping Car Hot Topics
◎東京ソラマチで開催「キャンピングカー&アウトドアフェス」
◎“にぎらずに”出来上がる携帯おにぎりに注目
◎VANTECHレンタカーがお得なテレワークキャンペーンを実施
これからのキャンピングカーのトレンドを占う
2021 新型モデル&トピックス カタログ
キャンプサイトでも自宅でも
冬のお楽しみ ホットカクテル
冬でも不快感なく付き合う!?
静電気と乾燥対策
岩田一成 キャンピングカー乗り替えるってよ!
第7回 トラキャンのアルミフレームが完成
ACクラブメンバーの声
コロナ禍とキャンピングカー
連載
・保坂せい子「実走オートキャンプ場ガイド」
・山口則夫「中古車探索隊」
・鈴木康文「幌馬車応援隊」
・岩田一成「キャンピングカーで行こう! 」
・伴 隆之「週末遊びの基地作り」
・浅井佑一「道の駅de車中泊」
・キャンピングカー装備の基礎知識「サブバッテリー」
REPORT&NEWS
・定期購読のご案内
・ダイネットルーム〈読者の声〉
・ホットライン〈イベント情報〉
・編集後記
・読者プレゼント
・NEW GOODS LIST〈新製品情報〉
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号