Lightning(ライトニング) 発売日・バックナンバー

全208件中 46 〜 60 件を表示
昔から慣れ親しんできた古着の魅力は、好きな人にとっては常に気になる存在。でも最近では若い世代にも古着が好きな人が増え、かつての古着ブームが再燃しているような現状。今っぽい古着から、往年のヴィンテージウエア、それにアンティークまで、ここ最近注目の古着を大人の世代でも楽しめる「新しい」遊び方として提案。第二特集はここ最近注目のハイボールにスポットを当てる。ハイボールというとウイスキーをソーダで割るイメージが強いけれど、その意味は、ソーダで割ったお酒の総称。手軽に飲めて、自分でもカスタムすることで、お気に入りのレシピを探究できる奥が深いお酒。うんちくや今っぽいレシピまでを大特集。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
“New Normal” Vintage! ヴィンテージの新しい遊び方。
OWNER’S STORY RETURNS
食欲の秋こそハイボールのハイシーズン!!
We Love AVIREX STYLE!
魁!! フライトジャケット塾
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
VINTAGE MARKET
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
カリフォルニア工務店
NO HOBBY, NO LIFE
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
家にいる時間が長くなった昨今、自分の居場所をより充実させたいという思いが強くなっている人が多い。そんな思いにライトニングの視点で思うカッコイイ空間作りにスポットを当てる巻頭特集。居住空間を自分らしく演出している人たちのライフスタイルから、それを実現してくれるプロ集団、それに小物を使って自分でもできるちょっとしたDIYのアイデアまで、用意された空間では満足できない人たちだけでなく、普段何気なく生活している空間をもっと自分らしくカスタムするヒントを紹介。第二特集では、外遊びの達人たちが選ぶモノ。 本気で外遊びの趣味を満喫する人たちのファッション、ツール、ギアを始めとしたライフスタイルに迫る。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
CONTENTS
自分だけのカッコイイ空間作り。
We Love AVIREX STYLE!
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
NEW! 魁!! フライトジャケット塾
第2特集 遊びの達人たちに学ぶギア選び。
OWNER’S STORY RETURNS
VINTAGE MARKET
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
カリフォルニア工務店
FACTORY SHOP
NO HOBBY, NO LIFE
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
春から夏、そして秋にかけてがぜん増殖するバイク乗りたち。特に大都会東京では、週末のツーリングだけでなく、普段の通勤でも、老いも若きもバイクを使って移動する人が多い。そんな東京のバイクシーンでは、バイクだけではなく、ファッションにもうるさい人たちが多いのも特徴。バイクも自身のライフスタイルを表現する手段なのだ。バイクのチョイスからカスタム、それに乗るときのファッションや、ヘルメッに代表されるギア選びなど、百人百様の東京的なストリートバイカーズに焦点を当てた巻頭特集。旬なバイカーズスタイルだけでなく、不変のスタンダードなスタイルまで網羅した内容は、普段バイクに乗らない人でも、ファッションの参考になること間違いなし。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
巻頭特集 東京ストリートバイク。Tokyo Street Bike
VINTAGE MARKET
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
機能的でカッコよくてハズシ技に使えてポップな見た目で…… そんな遊び時計がほしい!
OWNER’S STORY RETURNS
FACTORY SHOP
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
カリフォルニア工務店
NO HOBBY, NO LIFE
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
ステイホームやら自粛やらという言葉が当たり前のようになって、自家用車の存在は今まで以上に注目されている。しかもそれに呼応してか、クラシックカーの相場は高騰中。せっかく乗るなら、自分らしい1台にしようという人たちも増えてきたのも事実。ドライブや少人数でのキャンプといった、多くの人と接触しない趣味がクルマなら実現可能。そんななかでも今回は海に行きたくなるクルマと題してライトニング的な視点で特集。オープンカー、ピックアップトラック、バンに4WDなど、人とは違うクルマ選びを「海」、「夏」、「ドライブ」という視点で選んでみると、これまた個性的でずっと愛したくなるような魅力的なクルマが新旧国籍問わず登場する



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR 長き歴史を紡ぐショットが所有する、同ブランドの傑作プロダクツに刮目せよ!
EDITOR’S PICK 日本と世界を駆け巡る編集部員が、独断と偏見でプロダクツを紹介!
目次
巻頭特集 ENJOY!BEACH VEHICLE 海に行きたくなるクルマ。
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS ウエアハウスこだわりのプロダクツを 毎月異なるジャンルで紹介!
Pure blue japan INDIGO通信 ピュアブルージャパンが発信する、インディゴネタ満載の連載。
教えて!! 梶山先輩!! Tシャツを使った着こなしを、グラッドハンドの名物プレス“梶山先輩”が毎号レクチャー!
2021年の気分はコレ! 絶対欲しいTシャツ250選。
OWNER’S STORY RETURNS 様々なジャンルの店舗におけるオーナーの遍歴や愛用品を紹介。
VINTAGE MARKET うんちくから相場まで様々な角度でヴィンテージを検証!
Lightning×DIYer(s)の日曜大工 初心者でも簡単にできるDIYに挑戦。
カリフォルニア工務店 アメリカ西海岸テイストの建築家集団の日常を綴る!
FACTORY SHOP Lightningのオフィシャルグッズを絶賛販売中!
NO HOBBY, NO LIFE 遊び心を忘れない 大人のためのホビー講座!
Put on Tags 注目のイベントや新商品、ショップなど新情報が満載!
ハイレベル間違い探し 2枚の写真から間違いを探せ!正解すればプレゼントがもらえるかも。
巻頭特集
アメリカンカルチャー大特集。

ファッションからインテリア、カーカルチャーまで、魅力的なライフスタイルをアメリカンカルチャーを軸に紹介し続けてきた本誌がその得意分野でもあるアメリカを軸にしたボリューム増の巻頭特集。アメリカ文化を凝縮した1冊にするべく、衣食住、ライフスタイルの決め手になる各カテゴリーを本誌ならではの深掘りとうんちくたっぷりに紹介。ヴィンテージから新品まで、大好きなアメリカンカルチャーをベースにしたファッション、空間、クルマ、モーターサイクル、ホビーなど、プロダクツだけではなく、スタイルや文化的な側面まで広範囲に網羅。現地のアメリカ取材はもちろん、アメリカ文化に傾倒した魅力的な人物取材など盛りだくさん。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 THE U.S.A. Special 愛してやまないアメリカンカルチャー。
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
OWNER’S STORY RETURNS
VINTAGE MARKET
カリフォルニア工務店
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
NO HOBBY, NO LIFE
Put on Tags
ハイレベル間違い探し



世界中がこの1年間ずっと自粛モードで過ごしてきた中、今年は早々にそれを打破する兆しが見えてきた。そのためか、今年は温かくなったら、いつも以上に開放的な気分に浸りたい! そういう想いを心に秘めている方も多いことだろう。最近では、陽射しもかなり強くなった。その陽射しを浴びると、自粛モードが解除されて、思いっきり外で楽しめるようになった今夏のシーンを、ついつい想像してしまう……。 実際のところ、まだどうなるかはわからない。でも、そんな気持ちの高ぶりを、期待を込めてアロハシャツに重ね、それが実現することをいまから楽しみに待ちたい。だから、今月号はアロハシャツにフィーチャー。日本が世界に誇るサンサーフを大特集する。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 All About SUN SURF ALOHA SHIRTS
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
OWNER’S STORY RETURNS
VINTAGE MARKET
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
FACTORY SHOP Special
NO HOBBY, NO LIFE
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
モノというのは、使えば使うほどダメージを受けてしまう。でも、長く使い込まれたモノの持つ味わいは、新品には出せない魅力がある。しかしウエアの場合、ダメージを受けてしまうと身につけなくなるという人も多いが、ライトニングではリペアやカスタムをDIYでトライしてみるという楽しみ方を今回はおすすめしたい。縫ったり、貼ったり、色替えしたり……、自分らしくリペアやカスタムした分、愛着が沸いてくるってもの。ステイホームが当たり前になった今だからこそチャレンジしてみようじゃないか。今号では、編集スタッフがやってみたいカスタムを実践したり簡単にできるリペアを紹介。さらに、白Tシャツやデニム、ブーツなど我々にとっての定番アイテムのクリーニングやメインテナンス方法の基本をおさらいする。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 The Maintenance & Custom Life!! 大人の家庭科 メンテ&カスタム。
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
教えて!! 梶山先輩!!
OWNER’S STORY RETURNS
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
デニム、スウェット、ブーツ……。普段何気なく接している大好きなモノたちは、半世紀以上も前からこの世に存在しているモノばかり。実はそんなアイテムは確固たる理由があってこの世に生まれた。科学の進歩や新たな技術の開発によって、素材やディテールが進化し、今もなおファッションアイテムとして受け継がれてるのは、それらが生まれながらにして完成度の高いモノだったからにほかならない。今回は、時代が変わっても我々を魅了し続けるアイテムたちの生まれた背景から、ディテールの変遷、年代における特徴など、歴史とうんちくをたっぷり詰め込んでみる。その内容はまさにルーツ・オブ・メンズスタイル。アナタの持っているあのアイテムを、もっと愛さずにはいられなくなる一冊になっている。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 完全保存版!!歴史の教科書。The History of Garmets
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
第二特集 “寛ぐ” “遊べる” “自分らしい” 愛家を作ろう!
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
[特別編集]JELADO SPRING & SUMMER 2021 “DEAR COMRADES”
OWNER’S STORY RETURNS
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
LNGドローン部
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
冬に突入し、ブーツがメインになってきた人も多いはず。そこで、どんなブーツが欲しいか考えると、いまは王道モデルばかりが思い浮かぶ。なぜかって!? それは1980~'90年代のムーブメントが再燃中だから。あれから約30年経ち、みんなずいぶんとオヤジになった。そして、当時夢中になったものを恋しく想っている。だから当時のリバイバルが、大いに盛り上がり中! ブーツだってそう。あの時代のモデルに、オヤジたちが再注目し始めた。当時は高くて買えなかったブーツ、頑張って買ったけど履きつぶしてしまったり、手放してしまったブーツ……。人ぞれぞれ、想うモデルは違うけれど、自分の青春時代にまつわるブーツが、もう一度履きたくて仕方ないのだ!



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 ’80~’90sムーブメント再燃!青春のブーツ。
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
小特集 VINTAGE BIKE RUN IN TSUSHIMA
OWNER’S STORY RETURNS
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
LNGドローン部
MUSEUM in the POCKET
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
コロナ禍で今までとはちょっと違うライフスタイルを送らなければいけない状況でも、新しい価値や文化が生み出すのがライトニング流。そこで注目したのが、アウトドアフィールドの存在。多くの人がアウトドアを目指すのであれば、人とは差をつけたいと、より深みにハマるのはいい意味で悪い癖。そう、誰もがフィールドで「あいつ、なかなかやるな」と思われたいのである。みんなが今ハマッているからこそ、スタイルが重要視されるってわけ。そこで考えた。カッコが大事な本誌としては、どんなスタイルで楽しむかということを。本誌はクルマやウエアのチョイスが最優先。まずはフィールドに出る前の予習をここでしてみようではないか。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 クルマも服もアウトドア。Enjoy Heavy Duty Life
Pure blue japan INDIGO通信
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
教えて!! 梶山先輩!!
FIRST ARROW’S 2020A/W COLLECTION
OWNER’S STORY RETURNS
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
LNGドローン部
MUSEUM in the POCKET
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
世の中には数多くの流行り廃りはあるけど、男が辿る道にはミリタリーカルチャーが紐づいたモノ・コトに遭遇する場面が多い。ミリタリーファッションひとつとっても、そのモノが持つタフ&ヘビーなスタイルから生まれる安心感や、戦場にて目立たぬよう考えられたアーストーンの色味に、いちいちカッコよさを見出してしまう。本特集ではそのミリタリー由来のプロダクツとライフスタイルをフューチャー。ミリタリー“リモート”キャンプの楽しみ方や、フライトなどのファッションアイテム、編集おすすめの戦争映画など様々な角度からミリタリーの魅力を紹介。遊びのわかる大人だからこそ、本気のミリタリー生活を楽しんでみてはいかがだろう。



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 ファッションからライフスタイルギアまで!大人のミリタリー生活。HAPPY MILITARY LIFE!
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
OWNER’S STORY RETURNS
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
LNGドローン部
MUSEUM in the POCKET
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
重ね着をしたり、アウターを羽織ったりといろいろな服が着こなせる服好きが最も楽しみしているシーズンが到来! 各ブランドでも新作の秋冬モノが続々とリリースされ、コーディネイトに彩りを与えてくれている。そこで今号の特集では、デニムジャケットやナイロンフライト、レザージャケット、ネルシャツといった秋冬の定番ともいうべきアイテム中心に、トップス選びのコツを伝授する。サイズ感や他のアイテムとの合わせ方など、着こなし術をもう一度勉強してみよう。今月号のライトニングを読めば、秋のコーディネイトが楽しくなること間違いなし! また特別企画としてリアルマッコイズの今秋の新作も紹介。今月号は、ファッション祭りだ!



表紙
SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 秋のファッション特大号 トップス選びのコツ教えます。2020 AUTUMN STYLE
THE REAL McCOYS 2020 AUTUMN
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
OWNER’S STORY RETURNS
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
VINTAGE MARKET
NO HOBBY, NO LIFE
LNGドローン部
MUSEUM in the POCKET
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
世界共通のファッションアイテムとして浸透しているデニム。我々の大好きなヘリテージファッションにおいては、やはりヴィンテージ的な要素の強いデニムが求められる。その最大の魅力は、なんといっても色落ち。また、サイズ選び、穿き方によっても色落ちの仕方は異なる。デニムの色落ちは、愛用者の履歴書といえるだろう。そんな昔ながらのデニムを掘り下げ、それを再現することに邁進してきた日本のデニムブランドの功績により、いまの日本は、世界を席巻するデニム大国となっている。今号では、そんな日本のデニムブランドの定番モデルとその色落ちにフィーチャーしながら、最新トピックとともにデニムにまつわる情報盛りだくさんでお届けする。




表紙
[NEW] SCHOTT MUSEUM TOUR
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 デニムの魅力は色落ちにあり!デニムの教科書 THE DENIM BIBLE
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
教えて!! 梶山先輩!!
MUSEUM in the POCKET
VINTAGE MARKET
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
OWNER’S STORY RETURNS
NO HOBBY, NO LIFE
FACTORY SHOP
LNGドローン部
Put on Tags
ハイレベル間違い探し
[綴じ込み付録] JELADO 2020 Autumn&Winter BLACK of ORIGIN
いま、家時間が生活のなかで中心となっている。ステイホーム、テレワーク、ソーシャルディスタンス、そんな言葉が今では世界共通のキーワード。そんな世の中が、今までそれほど気を配っていなかった「家」への注目を高めている。在宅する時間が長くなればなるほど、より自分らしい家への欲求が生まれてくる。だから我々は思うのだ。今こそ「家」を考えるときなのかもしれない。もっと気持ちよく、自分らしい家時間を過ごせる空間が今こそ必要。この特集では自分らしいライフスタイルを謳歌している達人や、空間演出の専門家や専門店からそのヒントをもらう。外出できないことをストレスにするのではなく、今こそ居心地の良い空間を手に入れるチャンスだとポジティブに考えれば、ステイホームだって悪くないよね。



表紙
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 リビング、インテリア、DIY、ガレージ……今こそ、もっと家を楽しもう。
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信 ピュアブルージャパンが発信する、インディゴネタ満載の連載。
教えて!! 梶山先輩!!
MUSEUM in the POCKET とことん突き抜けた生粋のコレクターが登場。
VINTAGE MARKET うんちくから相場まで様々な角度でヴィンテージを検証!
Lightning×DIYer(s)の日曜大工 初心者でも簡単にできるDIYに挑戦。
OWNER’S STORY RETURNS 様々なジャンルの店舗におけるオーナーの遍歴や愛用品を紹介する新連載!
[NEW] NO HOBBY NO LIFE 遊び心を忘れない大人のためのホビー講座!
FACTORY SHOP Lightningオフィシャルグッズ販売中!
LNGドローン部
Put on Tags 注目のイベントや新商品、ショップなど新情報が満載!
ハイレベル間違い探し
いま、ライトニング編集部としての気分はまさにバン。大きな1ボックスボディには人も荷物もたくさん載せられて、アウトドアアクティビティなどの遊びにもってこいのクルマなのだ。とはいえ、普通のクルマでは納得しない個性派バンに乗りたい編集部が選んだのは、ちょっとアクティブな雰囲気を持った男前のバン。そんな様々なバンの魅力を紹介すると共に、各モデルのマーケットプライスも公開。クルマ需要がぐっと増えた昨今、次の一台にバンという選択肢を考えてみてはいがか。
また第二特集では、白モノのお手入れ方法を紹介。白Tシャツから始まり、白の革靴など、汚れてもキレイに元に戻すためのハウツーをレクチャーする。もう白だって怖くない!

※デジタル版には、紙版の特別付録「真鍮製ヘリテージキーフック」と紙版掲載記事「今月は特別付録で、オリジナル・キーフックが付いています。」「在宅ワークならPloom TECH+でしょ」は含まれません。



表紙
EDITOR’S PICK
目次
巻頭特集 気分はバン。HEAVY-DUTY VAN LIFE!
WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
Pure blue japan INDIGO通信
教えて!! 梶山先輩!!
第二特集 もう白だって怖くない!“White Goods Maintenance Book”
MUSEUM in the POCKET
VINTAGE MARKET
LNGドローン部
Lightning×DIYer(s)の日曜大工
カリフォルニア工務店
OWNER’S STORY RETURNS
FACTORY SHOP
Put on Tags
ハイレベル間違い探しSP! 解答
ハイレベル間違い探し!
おすすめの購読プラン

Lightning(ライトニング)の内容

  • 出版社:ヘリテージ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月30日
  • サイズ:A4
ファッションはアメカジ&自分らしいライフスタイルを求める人のための総合情報誌。
世の中にはたくさんの情報が溢れています。今後もさらに情報化は進み、新たなデバイスが続々登場していくでしょう。そんな中、本当にほしい情報がが手に入っているでしょうか?不要なものも大切なものもゴチャ混ぜになっているのではないかと思います。月刊『ライトニング』が大切にするのは「使いこなした」情報。本当に自分が欲しいと思える事柄を自分たちの視点、自分たちのやり方で探していくのです。そんなお気に入りのアイテムに囲まれて、楽しい出来事に巡りあえる生活を楽しいと思いませんか。自分らしいライフスタイルを送るために必要なことが『ライトニング』には詰まっています。そして、『ライトニング』は「自分」という視点を大切に、これからも楽しい雑誌を作りつづけていくつもりです。

Lightning(ライトニング)の無料サンプル

2024年8月号 Vol.364 (2024年06月28日発売)
2024年8月号 Vol.364 (2024年06月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Lightning(ライトニング)の目次配信サービス

Lightning(ライトニング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Lightning(ライトニング)のメルマガサービス

Lightning(ライトニング)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

Lightning(ライトニング)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Lightning(ライトニング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.