継続は力なり
★★★★★2025年05月30日
寺ちゃん 会社員
走る人にはバイブル的な雑誌です。何年も読んでいると同じ様なネタが繰り返されることもありますが、それはそれで参考になります。
一年に一度の付録の年代別フルマラソンランキングは同年齢のランナーとの競い合いとして励みになります。
地方イベントも開催希望
★★★★☆2023年12月17日
のえ 会社員
ためになる情報が多く購読してるが、地方イベントの開催もしてほしい!!
励みになる
★★★★☆2023年08月17日
あんちゃん 自営業
若い頃ずっとランニングしていましたが、年をとるにつれ多忙な仕事を言い訳に運動から遠ざかっていました。でもこのランナーズを読んでいると皆頑張って走っている、私も頑張ろうと励みになります。だからサボり癖のある人には良いと思います。
つまらない
★☆☆☆☆2023年05月22日
ABC 会社員
年々、面白くなくなっています。各レースの取材やシューズレビューなどどういう層わや対象に書いているのか、明確に分かりません。5月号のFUJI特集に至っては、ランナー取材は自社社員で賄っており、唐突に組み込んだという感じで興味を持てませんでした。
ランニングはきっと楽しいと思える
★★★★☆2023年05月12日
ランくま アルバイト
いちばんに、目につく表記、表紙絵の見出し
、楽しむ表現している
遠いランニングが、観点や、トレーニング方法まで調べることや、楽しむ一部になり読んでいます
改めて決意
★★★★☆2023年05月02日
yoshim914 自営業
今月から連載が開始された弓削田眞理子さんの『フル3時間30分は誰もが切れます!』に感化されました。走ったり走らなかったり、ケガのして今年もサブ3.5は無理でした、の繰り返し。この記事を読んで自分も具体的に次回のマラソンには目標達成。その為には何が必要で何が足りないのか。箇条書きして一つ一つクリアして行きたいと思います。今後の連載が楽しみです。
2023年 3月号 最高!
★★★★★2023年01月21日
リリ− 無職
3月号に感動!!
1月号の「生涯ベストは、47歳までに狙うべし亅にガックリ。な~んだ!50歳過ぎたら駄目なのか?と。
高齢者が除外されたようで愕然とした。
それが何となんと〜今月号では「目指すは100歳現役ランナー亅。
胸の高鳴りを覚えた。
頑張るぞ!
90代、100歳の方がたの姿に、私は負けられない。
目標が出来た気がする。
3月号は本当に素晴らしかった✩
表紙も最近はワンパターンではなく衣替えされ、気にいっている。
走る意欲が沸いてきます
★★★★★2022年09月07日
チャコ 専業主婦
私はシニアでランニング歴約15年です。
もう止めやめようかなと思った時に月刊ランナーズが届き、私よりもずっとご年配の80歳台の人の活躍なさっておられる記事を読むと、頑張る意欲が沸いてきます。
大変励みになります。
またお医者さんランナーの記事を読むと「健康にもランニングが役立つ」と思えてきます。
基本と刺激と最新情報
★★★★★2022年05月27日
とも 専業主婦
ラン歴10年ですが、まだまだ基本の走り方など悩む事も多く、基本に立ち返るのにランナーズはいいです。あと、刺激をもらえるのと、最新情報も得られます。
最近面白くない。
★☆☆☆☆2021年09月11日
ごんぞー 会社員
ここ1年ぐらい内容がつまらなくなりました。もっと一般のランナーに取材すれば良いのにと思います。定期購読も辞めたいと思います。
レビューをさらに表示