【特集】日本新が誕生の大阪国際女子マラソン/追跡:第100回箱根駅伝〔青学大、駒大、城西大、東洋大…〕/塩尻和也インタビュー/橋岡優輝/北口榛花inチェコ/全国都道府県駅伝/折田壮太(須磨学園)/花園高校トレーニング
●追跡:第100回箱根駅伝
青学大、駒大など上位校を大特集
100回目の箱根駅伝を制した青学大の太田蒼生、黒田朝日、若林宏樹インタビューを収録。他に駒大の鈴木芽吹・金子伊吹対談、藤田監督インタビュー、城西大、東洋大と上位チームを徹底追跡した。
●マラソン、駅伝などロードレース特集
大阪国際女子で前田穂南が日本新
シーズン終盤を迎えたロードレース。前田穂南(天満屋)の日本新に沸いた大阪国際女子マラソンは、レースの模様はもちろん、これまでの取り組みなどを振り返る。他にも白熱の男女都道府県対抗駅伝、中学生クロカンなど大会リポートも要チェック!
●パリ五輪へ! 橋岡優輝インタビュー
北口榛花のチェコでの生活も
パリ五輪イヤー特集。今月は男子走幅跳の橋岡優輝(富士通)をお届けする。また、10000m日本新の塩尻和也(富士通)のインタビュー、さらに女子やり投・北口榛花(JAL)のチェコ密着取材も敢行した。
【追跡 第100回箱根駅伝】
・青学大の「駅伝男」たち
太田蒼生「楽しんだもん勝ち」のマインド
黒田朝日&若林宏樹
・大偉業に挑んだ駒大の1年間
鈴木芽吹×金子伊吹
藤田敦史監督の「最強への挑戦」
・城西大
櫛部静二監督が振り返る 躍進の裏側
Close-up 山本唯翔
・東洋大
100回大会を駆け抜けた鉄紺戦士たち
・神奈川大
大後栄治監督勇退
プラウドブルーとともに35年
【大会Review】
大阪国際女子マラソン
・前田穂南 19年ぶり日本新
・竹冨豊監督が語る日本記録までの軌跡
・高橋尚子さん、野口みずきさん
室内情報
・桐生祥秀、佐藤圭汰、田中実希が日本新
・日本選手権室内
・全国都道府県駅伝 男女
・別府大分毎日マラソン
・丸亀ハーフ
・全国中学生クロカン
【特集&ニュース】
・橋岡優輝
・北口榛花、チェコでの日々。
・塩尻和也インタビュー
・セバスチャン・コー インタビュー
・高校生アスリート追跡
折田壮太(須磨学園3兵庫)
世代トップへと駆け上がった3年間
・Rising Star Athlete
井上直紀(早大)
・アスリート進学・就職情報
・1982年アジア大会同窓会
【トレーニング&技術】
・花園高校の基礎作り
・日本スプリント学会レポート
トレーニング講座/トレーニング講座上級編/トレーニング講座中学編/Let's リクジョ 女性アスリート向上計画/Monthly自己新メシ
【海外情報】
・ワールドトピックス
・国際陸上競技評論
・2023年マラソン総括
・THE SCENE 世界が震えたあの瞬間
【Topics】
・パリで〝入賞〟目指す田澤廉 「ボディメンテ」をコンディショニングに活用
・正月決戦で〝鉄紺復活〟 日本気圧バルク工業の酸素ルームを駆使して再浮上
・スポーツ科学で〝健康寿命〟の延伸を!! アローズラボ&アローズジムが新たな分野へ進出
【好評連載】
・TEAM FILE
高知農業高校(高知)/大沢野中学校(富山)
・パパママ応援団!
・月陸コラム
木村文子 ハードルは笑顔で/アルビRC大野社長のスポーツビジネス論
・My Privacy
北川星瑠(大阪芸大/女子長距離)
・陸上つわもの列伝
・アメリカ大学スポーツの参考書
・JAAF 陸ジョブナビ
【情報コーナー】
・NEWSフラッシュ
・レコードルーム
・インフォメーション
・げっかんカレンダー
・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか
陸上競技の目次配信サービス
陸上競技最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
陸上競技の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!