内容
★★★★★2023年12月21日
レイクロ 医者
目次が確認できるというので、雑誌購読をfujisanをしました。
便利です
適度な堅さ
★★★☆☆2020年11月26日
ne 医者
LiSAよりは堅く、麻酔よりは単位のための投稿に溢れていないので(失礼)、参考にさせていただいています。
良い雑誌です
★★★★☆2018年12月16日
BOB 医者
個人的には麻酔誌より好きです。この雑誌とレビューブックを毎年購読することで、知識のアップデートを図っております。
読みやすいですし
★★★☆☆2014年12月20日
いずみ 会社員
読みやすい文章で書かれていますし、学年が上になってくるとLisaよりは持っていても恥ずかしくないです。自分が普段やらない分野の知識も得られて重宝してます
専門書
★★★★☆2012年12月19日
ちいたん 医者
‘麻酔’よりは読みやすい。臨床なだけに・・・
仕事に役立っています
★★★★★2010年05月08日
のぞむとこあさよい 医者
いつも一人で麻酔をしているので,他人の麻酔を見ることもなく麻酔について誰かと話すこともなく,情報は雑誌と学会が頼りです。雑誌はどこで買っても値段が同じですが,Fujisanでは目次をメールで配信してもらえるのが非常にありがたいです。私はこれをデータベースソフトに移して記事を検索できるようにしています。以前は雑誌の目次を見て手打ちしていましたが,今はメールからのコピペだけなのでずいぶん楽になりました。
臨床麻酔販売希望
★★★★☆2006年02月01日
まち 医者
是非販売してください。臨床向けな内容になっていますので、麻酔よりもこちらを読む機会が多いです。