特集 神話と神話化の歴史学(2)
論 文
近世後期における歴史編纂事業と祖先顕彰………………………岸本覚(1)
「軍神の妻」の神格化と忘却-乃木静子とメディア-………… 片山慶隆(13)
女性の神話化…………………………………………………… 弘末雅士(25)
-東南アジアの王統記が語る王国の滅亡と女性-
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン…………… 島村一平(36)
-モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム
形成にかかる一試論(1941~1966年)-
白黒で描かれた『国民の創生』…………………………………大森一輝(52)
-20世紀初頭のアメリカ合衆国における「建国神話」と人種-
批判と反省
神話的歴史(mytho-history)……………………………………粟屋利江(62)
-インドのダリトの事例を中心に-
書 評
山本和行著『自由・平等・植民地性
-台湾における植民地教育制度の形成-』…………………北村嘉恵(69)
南祐三『ナチス・ドイツとフランス右翼』…………………………深澤民司(72)
長島怜央『アメリカとグアム
―植民地主義、レイシズム、先住民-』…………………………新井隆(76)
歴史学研究の目次配信サービス
歴史学研究最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!