- 定期購読
- 最新号(2021年4月号)
- バックナンバー
- レビュー
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン) 雑誌の内容
- 出版社:ロッキング・オン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月30日
- サイズ:B5変
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン) 2021年4月号 (発売日2021年02月27日) の目次
sumikaがひらいたポップの未来――傑作『AMUSIC』インタビュー、sumikaの5曲、ライブレポで送る徹底特集!
BUMP OF CHICKEN
藤原基央、新曲“Flare”と今のBUMP OF CHICKENを語る
millennium parade
日本の音楽革命。デビューアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』全曲解説
Official髭男dism
『映画ドラえもん』主題歌、“Universe”リリース! 過去と現在、そして未来を繋ぐ、ヒゲダン流ポップの真髄をひもとく
UVERworld
TAKUYA∞、久々の登場。2020年振り返り、年末のライブ攻勢、新曲群とリリース、そして2021年へ――すべてを語った
大森元貴
突然のソロデビュー! ソロ作への想い、近況、果てなき音楽への探求心……一挙掲載!!
クリープハイプ
バンド、文学、課外活動、そしてバンド。いろいろあった2020年と芥川賞惜敗を経て、クリープハイプを新たに語る
THE ORAL CIGARETTES
山中拓也単独! オーラルの今、音楽の今、そして無限に広がる同時進行プロジェクトの今
BABYMETAL
「METAL RESISTANCE最終章」にして史上最大の闘い=「10 BABYMETAL BUDOKAN」を観た!
SUPER BEAVER
渋谷龍太が語る、傑作『アイラヴユー』を今、世に出せた理由。15周年イヤーを締めくくる、2号連続インタビュー後編
indigo la End
切なさとやるせなさの最高傑作『夜行秘密』完成、そのすべてを4人で語る
ずっと真夜中でいいのに。
2ndフルアルバム『ぐされ』完成。リスナーの心に深く複雑に侵食するACAねの歌と表現世界、そのすべてに全曲解説で迫る!
ONAKAMA 2021
フォーリミ×オーラル×ブルエン――盟友3組が成長と絆を見せつけた熱狂の一夜を目撃! 1月31日大阪城ホール密着レポート
XIIX
斎藤宏介・須藤優、セカンドアルバム『USELESS』を語る!
DISH// 北村匠海
結成から10年、葛藤を自信に変えた最新作『X』――その核心を語る
秋山黄色
2021年に火を付ける大傑作の誕生!!! ハイブリッド型ロック『FIZZY POP SYNDROME』を、JAPANは推す!
10-FEET
混沌を突き破る会心の一曲“アオ”について――TAKUMAが語る
Cocco
人間の生を肯定する傑作『クチナシ』の誕生までの日々をすべて語る
Saucy Dog
初の武道館公演、感動の夜を振り返る。そして新曲“sugar”が今「愛」を鳴らす理由
Tempalay
SHE’S
コレサワ
ヒトリエ
luki
SCENE SPECIAL!
YOASOBI
徹底ロングレポート! 初の生配信ライブ「KEEP OUT THEATER」、そのすべて
__________________________________________________
【『ROCKIN’ON JAPAN』4月号に関するお詫びと訂正】
『ROCKIN’ON JAPAN』4月号、P316に掲載している「ジャパン温故知新」テキスト内、BUMP OF CHICKENの『天体観測』リリース時期の表記に誤りがございました。正しくは「2001年3月」となります。
読者の皆様、ならびにアーティストご本人、関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。
+ ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)の目次配信サービス
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)のレビュー
総合評価:
★★★★★
4.58
全てのレビュー:171件
レビュー投稿で500円割引!
最高な本だと思っています。 大好きな人が載ってるときは、特に買いたいです。 すぐに売りきれたりするので 忘れずに買わないとと思います。
様々なアーティストを深いところまで知れます。 知らないアーティストのことも載ってるので、新たな出会いにもなりました。
10周年を迎えたBABYMETALの二人が、ユニットが乗り越えてきた試練について語る胸熱の一冊(逸冊) メイトなら必読です。
アーティストのインタビューは深く掘り下げられていて読み応えがあり、写真もいつも綺麗。邦楽ロックファンにはたまらない雑誌。
有名なアーティストさんだけでなく今はマイナーだけど 「もうすぐ流行しますよ!」 っていう人も取り上げてくれているので 有名な曲聴き飽きたという人にも オススメです
新たなバンドの発見もあり、サイコーです!!
好きなアーティストのいろんなインタビューが観れて、しかも写真もかっこよくて、お気に入りです。
80年代後半の季刊の頃から読んでます。 メディアに滅多に出ない、浜田省吾さん山下達郎さんを取り上げる、唯一の邦楽ROCK誌です。Mr.Childrenの桜井和寿やあいみょんは、浜田省吾さんのROCKを原点にしてます。 また、浜田省吾さん取り上げてくれないかな?
80年代後半の、季刊時代から読んでます。渋谷陽一さんの辛口インタビューが好きでした。 浜田省吾さん佐野元春さん、サザンオールスターズ、RCサクセション、山下達郎さん、尾崎豊 等、現在の大物アーティストを育てたのも、JAPANと当時、自由国民社から発行されてた、『シンプ ジャーナル』と思います。忌野清志郎さん尾崎豊は亡くなり。取り上げ用がありませんが、浜田省吾さん山下達郎さんはメディアに滅多に出ない、浜田省吾さんは、Mr.Childrenの桜井和寿やあいみょんの音楽ルーツですね。山下達郎さん影響受けてる方も多いです。浜田省吾さんは、2012年に独占インタビュー以来出てません。山下達郎さんは、最後の掲載の覚えが無い程取り上げてません。是非、また大物ベテランアーティストを取り上げて、若い読者に知って欲しいです。
エレカシや宮本浩次さんを取り上げてくれるので、いつも楽しみにしています。
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)の1番の魅力は、アーティストへのインタビューです。2万字インタビューというとんでもないボリュームのインタビュー記事が組まれることがあり、ありとあらゆる角度からアーティストを掘り下げていきます。これだけのボリュームだからこそ、そのアーティストの深い部分を知ることができるのです。また、ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)でなければ取材できないアーティストのインタビューが掲載されることがあるので、滅多に表に出てきてくれないアーティストのファンには貴重な記事になります。
写真ページもたっぷりあることも嬉しいポイントです。自分のお気に入りのアーティストが取り上げられているときには、手に取ってじっくり眺める楽しみがあります。また既に人気が確立しているアーティストだけではなく、これから人気が出てくるだろうと注目されている新進気鋭のアーティストも取り上げられています。日本の音楽シーンの最先端をチェックしたいのであれば欠かせないのがROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)なのです。
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)のバックナンバー
sumikaがひらいたポップの未来――傑作『AMUSIC』インタビュー、sumikaの5曲、ライブレポで送る徹底特集!
BUMP OF CHICKEN
藤原基央、新曲“Flare”と今のBUMP OF CHICKENを語る
millennium parade
日本の音楽革命。デビューアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』全曲解説
Official髭男dism
『映画ドラえもん』主題歌、“Universe”リリース! 過去と現在、そして未来を繋ぐ、ヒゲダン流ポップの真髄をひもとく
UVERworld
TAKUYA∞、久々の登場。2020年振り返り、年末のライブ攻勢、新曲群とリリース、そして2021年へ――すべてを語った
大森元貴
突然のソロデビュー! ソロ作への想い、近況、果てなき音楽への探求心……一挙掲載!!
クリープハイプ
バンド、文学、課外活動、そしてバンド。いろいろあった2020年と芥川賞惜敗を経て、クリープハイプを新たに語る
THE ORAL CIGARETTES
山中拓也単独! オーラルの今、音楽の今、そして無限に広がる同時進行プロジェクトの今
BABYMETAL
「METAL RESISTANCE最終章」にして史上最大の闘い=「10 BABYMETAL BUDOKAN」を観た!
SUPER BEAVER
渋谷龍太が語る、傑作『アイラヴユー』を今、世に出せた理由。15周年イヤーを締めくくる、2号連続インタビュー後編
indigo la End
切なさとやるせなさの最高傑作『夜行秘密』完成、そのすべてを4人で語る
ずっと真夜中でいいのに。
2ndフルアルバム『ぐされ』完成。リスナーの心に深く複雑に侵食するACAねの歌と表現世界、そのすべてに全曲解説で迫る!
ONAKAMA 2021
フォーリミ×オーラル×ブルエン――盟友3組が成長と絆を見せつけた熱狂の一夜を目撃! 1月31日大阪城ホール密着レポート
XIIX
斎藤宏介・須藤優、セカンドアルバム『USELESS』を語る!
DISH// 北村匠海
結成から10年、葛藤を自信に変えた最新作『X』――その核心を語る
秋山黄色
2021年に火を付ける大傑作の誕生!!! ハイブリッド型ロック『FIZZY POP SYNDROME』を、JAPANは推す!
10-FEET
混沌を突き破る会心の一曲“アオ”について――TAKUMAが語る
Cocco
人間の生を肯定する傑作『クチナシ』の誕生までの日々をすべて語る
Saucy Dog
初の武道館公演、感動の夜を振り返る。そして新曲“sugar”が今「愛」を鳴らす理由
Tempalay
SHE’S
コレサワ
ヒトリエ
luki
SCENE SPECIAL!
YOASOBI
徹底ロングレポート! 初の生配信ライブ「KEEP OUT THEATER」、そのすべて
__________________________________________________
【『ROCKIN’ON JAPAN』4月号に関するお詫びと訂正】
『ROCKIN’ON JAPAN』4月号、P316に掲載している「ジャパン温故知新」テキスト内、BUMP OF CHICKENの『天体観測』リリース時期の表記に誤りがございました。正しくは「2001年3月」となります。
読者の皆様、ならびにアーティストご本人、関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。
millennium parade、1stアルバムリリース記念!
日本の音楽シーンを率いる常田大希が半生を語る
SEKAI NO OWARI
“幻の命”から、“LOVE SONG”まで――
4人が塗り替えてきたもの、その革命の足跡を、10の名曲で今振り返る
UVERworld
苦難の中でこそ命を祝え。覚悟の新曲が乱舞するTAKUYA∞生誕祭、完全レポート!
あいみょん
約一年ぶりの「ライブ」で、大いに歌う!――新曲“スーパーガール”も披露した、極上のたまアリ公演を徹底レポート
平手友梨奈
完全独占ルポ! MV撮影密着レポートで迫る、平手友梨奈の今――“ダンスの理由”が教えるもの、そして新たな物語へ
MAN WITH A MISSION
ジャン・ケン・ジョニー、10周年を超えて新たな一歩を踏み出す『ONE WISH e.p.』を語る
SUPER BEAVER
SUPER BEAVERという名の物語は、どこまでも続く――傑作『アイラヴユー』発売記念、2号連続インタビュー 前編
ずっと真夜中でいいのに。
有観客ライブ「やきやきヤンキーツアー(炙りと燻製編)」東京編、考察レポ
アイナ・ジ・エンド
全曲自作による初のソロアルバム『THE END』完成。今その胸中にある新たな覚悟とは?
ヨルシカ
『盗作』と表裏一体で生まれた最新EP『創作』。その真意に迫る! 彼らの表現、そして圧倒的な「歌」の本質とは?
ヤバイTシャツ屋さん
チャート1位奪取! コロナ禍でもツアー! でも紅白には届かず! ヤバTの「今こんな気持ち」に迫る新作インタビュー
おいしくるメロンパン
唯一無比のアンサンブルで描く最高傑作の誕生! なぜ新作『theory』はかつてないほど鮮烈な物語を映し出すか
新春恒例特別企画 ロック新年会2021 リモート編!
毎年恒例の新年会、今年はリモートで開催! 激動の2020年を、バンドマンはどう生き抜いてきた?
Survive Said The Prophet
須田景凪
夜の本気ダンス
MUCC
四星球
reGretGirl
ひかりのなかに
SCENE SPECIAL!
サザンオールスターズ
キャリア総力戦の年越し配信ライブ、そのすべて
4人で語る10年のすべて、そして庄村聡泰ラストインタビューで送る決定版総力特集!
別冊 BABYMETAL
SU-METAL×MOAMETAL──6つの転機を語る炎の十年戦記インタビュー+10年の軌跡に迫る徹底ルポ!
スピッツ
この夜だけに流れた時間があった。幸福の手触りを確かめた夜──「スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”」レポート
宮本浩次
ついに、人生初の1位を獲得。カバーアルバム『ROMANCE』でさらなるブレイクを果たした宮本、次なる行方は?
SEKAI NO OWARI
今初めて語る、「End of the World」の真実──。傑作『Chameleon』に込められたもの、そして4人の今
King Gnu
ついにツアー実現! 初の武道館、祝福と決意の「セレモニー」を観た!!
あいみょん
“裸の心”が愛され、“猫”が世界に飛び出した2020年──今こそ語る、この1年の「本当の気持ち」
YOASOBI
JAPAN初登場、初インタビュー! 時代を撃ち抜いたポップ革命の旗手、その真実を語る全曲解説
RADWIMPS
15周年ライブで見せた新しいライブの形とは? 有観客&配信で行われた横浜アリーナ2デイズ、完全レポート!!
sumika
今、sumikaが歌う“本音”は、なぜ心に響くのか──2021年のスタートを飾る両A面シングルに込めたその思い
04 Limited Sazabys
ライブバンドの激情とオーディエンスの愛が溶け合った「YON EXPO’20」──ロック反撃の2日間を4人が語る
BiSH
6人6通りの2020年──それぞれの戦いと新たな愛を語り合う特別インタビュー
渋谷すばる
「歌が絶対必要やって言いきりたかった」──歌う男 渋谷すばる、2号連続ロングインタビュー② 『NEED』編
Eve
画期的な変化を見せるニューEP『廻廻奇譚 / 蒼のワルツ』を2号連続インタビューで訊く!
後編──全曲解説インタビュー
キュウソネコカミ
新たな闘いの始まりとなった子年の10周年を、メンバー全員こたつで語る
amazarashi
コロナ禍における世界の真実を歌ったEP『令和二年、雨天決行』──秋田ひろむ、独占ロングインタビュー
Gotch
-真天地開闢集団-ジグザグ
雨のパレード
斉藤壮馬
20年ぶりの海外レコーディングで生まれた、Mr.Childrenの究極の到達点──
最新アルバム『SOUNDTRACKS』をメンバー全員で語り尽くす、巻頭ロングインタビュー!
別冊 JAPAN特製カレンダー2021
あいみょん、UVERworld、Official髭男dism、クリープハイプ、back number、BiSH、平手友梨奈、MAN WITH A MISSION、宮本浩次、米津玄師、UNISON SQUARE GARDEN、LiSA
JAPAN ONLINE FESTIVAL 2020
フェスの新たな可能性の扉をオンラインで開いた! 3日間18組の熱演に詳細レポートで迫る!
SEKAI NO OWARI
2号連続ロングインタビュー前編。セカオワの冬が今年もまたやってくる──新たな名バラード“silent”誕生、そのすべてを4人で語る
back number
初の一般配信ライブ「back number live film 2020 “ASH”」──特別な一夜を3人で振り返る
ヌーミレパーク(仮)潜入レポ
King Gnu & millennium paradeの世界が銀座に出現! 改めて考える、なぜ僕らは深みを増し続ける「彼ら」の世界にハマるのか?
東京スカパラダイスオーケストラ feat.川上洋平
ついに実現した相思相愛のコラボレーション!気高く響く歌声と汚れなきメッセージ── 川上洋平×谷中敦、ふたりが熱く語り合う
渋谷すばる
JAPAN初登場! ソロ開始から今までを語り尽くす── 2号連続ロングインタビュー① 『二歳』編
ONAKAMA座談会
04 Limited Sazabys×THE ORAL CIGARETTES×BLUE ENCOUNT──「ONAKAMA」再集結! フロントマン座談会
My Hair is Bad
CDシングル『life』+配信シングル『love』+ライブ映像作品『Youth baseball』。終わりゆく2020年の急展開を椎木知仁、語る!
Eve
画期的な変化を見せるニューEP『廻廻奇譚 / 蒼のワルツ』を2号連続インタビューで訊く! 前編
ポルカドットスティングレイ
最高傑作爆誕! たどり着いた新境地。雫が語る、ポルカとは『何者』なのか
ストレイテナー
2年7ヶ月ぶりのアルバム『Applause』で、次なるディケイドへ──ホリエアツシ、語る
the telephones
僕らのテレフォンズが帰ってきた! 大切な何かを取り戻して作り上げたニューアルバム『NEW!』までの日々を語る
KREVA
打首獄門同好会
「本当のback number」はここから始まる──
“水平線”“エメラルド”、そして「NO MAGIC TOUR」からの1年のすべてを語った、超ロングインタビュー
●別冊 宮本浩次
傑作カバーアルバム『ROMANCE』完成。オリジナル曲への思い、歌手としての挑戦と青春、そのすべてを語るロングインタビュー
●ONE OK ROCK
混沌の時代の涙も愛もすべて響かせた、ロックの希望の一夜。スタジアム配信ライブ「Field of Wonder」完全レポート!
●[Alexandros]
解放と出力全開のシングル『Beast』、10周年を締めくくる代々木ライブまで──川上洋平と語り合う[Alexandros]の今とこれから
●ゆず
ゆず、初のオンラインツアーに挑む──夢の跡地をたどる旅路、その途上からのロングレポート
●LiSA
最高傑作『LEO-NiNE』のすべてを今、語る──全13曲完全解説インタビュー
●Official髭男dism
これぞヒゲダン! 最強のバンドアンサンブルが炸裂した夜。初のオンラインライブで魅せたグッドミュージック、その底力を徹底考察
●WANIMA
あまりにもの傑作、そしてあまりにも正直な告白。WANIMAの再スタートを告げる新作『Cheddar Flavor』、決意表明インタビュー
●sumika
希望と覚悟を詰め込んだ、初のオンラインライブ「Little Crown 2020」。終演後インタビューで4人の今とこれからを語る
●DISH// 北村匠海
音楽、歌、バンド、そして自分自身──誰より速く走り抜けてきた22歳の今を語る、ロングインタビュー
●SUPER BEAVER
4人の実像を描いた音楽は、なぜ鮮烈なメッセージと化すのか? 最新シングルが示す普遍性、説得力の源に迫る
●マカロニえんぴつ
メジャー第一弾EP完成! ポップの開拓精神が炸裂した傑作『愛を知らずに魔法は使えない』をメンバー全員で語り尽くす
●Nulbarich×Vaundy×n-buna(ヨルシカ)
特別鼎談──驚きのコラボレーションは今なぜ実現したのか。3人の個性が生み出した化学反応、そのすべてを語り合う
●BLUE ENCOUNT
ありのままの成長と変化を封じ込めたニューアルバム『Q.E.D』で、ブルエンは何を「証明」してみせたのか?
●秋山黄色
直球のロックンロール・ソングでさえ才気が迸る、やはり別格の存在・秋山黄色。新曲“サーチライト”から早くも第二章が始まる
●エレファントカシマシ
宮本、「野音 2020」を、エレカシの今を語る
●go!go!vanillas
●a flood of circle
●SCENE SPECIAL!
JAPAN ONLINE FESTIVAL 2020
至近距離のフェス体験! ロッキング・オン初のオンラインフェスがついに始まる
ツアー「aurora ark」から、最新曲の誕生まで。
──あまりにも濃密な体験だった1年間のすべてを藤原基央が語る
●別冊 LiSA
最高傑作『LEO-NiNE』のすべて&新曲“炎”最速インタビュー
──無敵のロックヒロインが今見ている景色とは?
●King Gnu
凄まじいパワーと精度は配信でも届いた! 初の有料配信ライブ「King Gnu Streaming Live」徹底レポート
●ELLEGARDEN
初のYouTube生配信ライブでも見せてくれた「ありのままのバンド」と「本当に大切なもの」
●UNISON SQUARE GARDEN
絶妙の立ち位置だからこそ生まれた超絶のロックアルバム『Patrick Vegee』を、田淵智也が語る!
●RADWIMPS
2020年、空白の夏にRADWIMPSが放つ6曲入りの新作、『夏のせい ep』とは何なのか?
●東京事変
その最新形態に閏え! 配信と映画館上映により遂に全国に届けられた再生後の姿──2020年7月24日、無観客のNHKホールより
●MONOEYES
3年ぶり、3作目のアルバム『Between the Black and Gray』完成! コロナの中、ロック最強の勇者はどんな音と言葉を放つのか?
●クリープハイプ
尾崎世界観、ロングインタビュー。配信、リリース、企画の数々──いろいろ起きてる2020年のクリープハイプと自分を語る
●Ken Yokoyama
新作『Bored? Yeah, Me Too』にて完全復活!! 幾多の困難をこのミニアルバムがすべて吹っ飛ばす!
●ASIAN KUNG-FU GENERATION
アジカン、シングルリリース。ロックバンドはどこへ向かえばいいのか、その指針となる確かなメッセージを聞け!
●10-FEET
1年3ヶ月ぶりのニューシングル。TAKUMA、名曲“シエラのように”を生むまでに起きたことすべてを語る
●サカナクション
TEAMサカナクション、極限への挑戦。「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」徹底レポート!
●BiSH・2万字インタビュー
vol.6 セントチヒロ・チッチ──誰よりもBiSHの物語を背負い、戦い続けてきた、傷だらけの軌跡
●ヤバイTシャツ屋さん
ヤバT、「困難の時代と向き合う!」──現在の己をすべて込めたアルバム『You need the Tank-top』を語る
●銀杏BOYZ
やっぱり峯田和伸は日本のロックの爆心地だった。6年半かけて辿り着いた正解=『ねえみんな大好きだよ』を語る
●フレデリック
最新EP『ASOVIVA』完成! 今届けたい音楽と言葉、そして2021年武道館への思い、そのすべて
●THE BACK HORN×住野よる
●佐野元春
●おいしくるメロンパン
●TETORA
●宇宙まお
●め組
SCENE SPECIAL!
●Mr.Children
光なき時代の日常賛歌=最新楽曲“turn over?”ロングレビュー
______________________________________
【お詫びと訂正】
『ROCKIN’ON JAPAN』11月号、P58に掲載している「BUMP OF CHICKEN」テキスト内、アルバムタイトルの表記に誤りがございました。
正しくは、「アルバム『aurora arc』」となります。
読者の皆様、ならびにアーティストご本人、関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。
【お詫びと訂正】
『ROCKIN’ON JAPAN』11月号、P32に掲載している「SCENE 4. 東京スカパラダイスオーケストラ」テキスト内、曲名の表記に誤りがございました。
正しくは、「ALMIGHTY~仮面の約束feat. 川上洋平」となります。
誤表記は編集工程上のミスにより発生したものです。読者の皆様、ならびにアーティストご本人、スタッフの皆様、及び記事の執筆者であるライター高橋智樹氏に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。
ROCKIN’ON JAPAN(ロッキング・オン・ジャパン)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
FACT
MUSICA(ムジカ)
2021年02月16日発売
目次: 表紙&特集 millennium parade/特集 BUMP OF CHICKEN
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/18
発売号
集英社
明星(Myojo)
2021年02月22日発売
目次:
Myojo4月号のラインナップを紹介!
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
【内容紹介】
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号
ワニブックス
「見たい」「知りたい」を徹底的に取材! 女性向けのジャニーズ系タレント・ビジュアル中心のエンタメ雑誌
-
2021/02/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号
メディアファクトリー
ダ・ヴィンチ
2021年03月05日発売
目次:
表紙★和牛
●特集1
舞台で輝くあの人が読んでいるのは?
男と、本。ミュージカル編
◎あの俳優が読んでいる本
[インタビュー]市村正親/井上芳雄/今井翼/浦井健治/岡幸二郎/古川雄大
◎本好きさんが楽しめる国内ミュージカル
◎注目公演ピックアップ!
[インタビュー]生田絵梨花/桜井玲香/中川晃教/新妻聖子
●特集2
作家・塩田武士が俳優・大泉洋を小説の主人公に“あてがき”
累計24万部突破のベストセラーがいよいよ映画化!
映画『騙し絵の牙』大特集!
◎文庫『騙し絵の牙』を手に登場!
【裏表紙】大泉洋as速水編集長
◎この俳優がいたからこそ、始まった物語。主演・大泉洋インタビュー
◎キャスト・ソロインタビュー 松岡茉優/宮沢氷魚
◎エッセイを書く俳優は、なぜこんなに魅力的なのか?(前編)
[特別対談]大泉洋×中村倫也
◎イケメン俳優勢ぞろい映画『騙し絵の牙』撮影裏話を公開!
[マンガ]鳩井文
●インタビュー&対談
桜木紫乃、住野よる、呉 勝浩、佐藤 究、小湊悠貴、志賀内泰弘、井上純一、秋元里奈、上川隆也、齊藤 工、林原めぐみ、中谷美紀、コレサワ、オール巨人、犬山紙子×土屋礼央 ほか
●コミック ダ・ヴィンチ
第1部完結&TVアニメ化決定!
新たな時代を紡ぐダークヒーローマンガ!
『チェンソーマン』藤本タツキ インタビュー
●ノベル ダ・ヴィンチ
大阪で生きる二人、その人生。人々の声が響く物語
『リリアン』岸 政彦インタビュー
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」蛭子能収
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
土屋礼央「土屋礼央の仮定のはなし」
中原たか穂「ジェリコー」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
カメントツ「ねこおばあさんぼく」
そらる「小説 嘘つき魔女と灰色の虹」
●【旬の本棚】
暮らしに彩りを
●【新連載】
エッセイ連載がスタート! 松下洸平の挑戦
ロングインタビュー
新連載『フキサチーフ』
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/09/04
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年02月24日発売
目次:
■今月の表紙
上白石萌音
★春の新ドラマ先取り速報!
◆好調スタート! 大河ドラマ
新連載「青天を衝け」
◆3月は注目作が目白押し!
SP&スタートドラマ大特集
◆ドラマ・映画・ドキュメンタリーの関連番組を紹介
-東日本大震災から10年- 3.11特集
好評連載
■倉本聰 「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 2/26(金)~3/31(水))
BS・4K8K/CS : 3/01(月)~3/31(水)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年02月21日発売
目次:
Cure Vol.211
(2021年4月号/2021年2月20日(土)発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全7種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
■PERSONAL FEATURE
☆命(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆キズ
☆ユナイト
☆グラビティ
■BAND FILE
☆Sick²
■BAND CLOSE UP
☆XANVALA
■Personal Interview
☆楓(KiD/R指定)
☆NIKKY(RAZOR)
☆Sena(JILUKA)
■ライブレポート
☆蟻
☆ジャックケイパー
■FASHION&STYLING
☆スタイルカウンシル[ガノ(アンドゥー)]
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年02月20日発売
目次:
月刊ピアノ2021年3月号のオススメは【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】と【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】です。
特集1は【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】。「おうち時間」が増えたこともあり、電子ピアノの人気が高まっています。現在の在庫切れはしばらく続きそうですが、生ピアノのタッチや音源を搭載し、便利な機能を併せ持った電子ピアノを選ぶポイントをご紹介します!
特集2は【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】。ひなまつりを楽しむためのお部屋の飾りつけ、お料理・スイーツレシピをご紹介しながら、ひなまつりの歴史や意味、日本各地の特徴あるひなまつりの伝統などにせまります。意外と知らない各ひな人形のお役目と五人囃子の楽器解説も必読!
【インタビュー】は、かてぃん。クラシックのピアニストとしても大人気の角野隼斗さん。YouTubeでの活動もどちらも“僕自身”と語るかてぃんさんの生い立ちから現在にいたる興味深いインタビューをお届けします。
【コンサート・レポート】は来年のデビュー20周年に向けて上原彩子さんが3年にわたって取り組んでいるリサイタル・シリーズの第2弾:ショパンとラフマニノフのプレリュードの公演をご紹介いたします。
【講座】は新たに2本始まります。ピアノ奏法のレッスン動画が評判の高い森本麻衣さんによる「ピアニスト道」が動画連動型で、もう一つは作編曲家:春畑セロリさんによる「セロリの電Pパーク!」で電子ピアノを楽しむコツをお届けします。
今月のスコアは NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード(秦 基博)」、エイブルCMソング「ST(SixTONES)」、アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌「蒼のワルツ(Eve)」、TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌「馬と鹿(米津玄師)」、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて話題の「猫(DISH//)」、かてぃん編曲ver.「炎(LiSA)」、JAZZで楽しむ「うれしいひなまつり」、弾き語りアレンジの「花は咲く」など、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・ST(SixTONES)/エイブル「名前だけ知ってる人」篇/「部屋さがしてるそこの君」篇 CMソング
・蒼のワルツ(Eve)/アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌
・泣き笑いのエピソード(秦 基博)/NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・点描の唄(Mrs. GREEN APPLE)/映画『青夏 きみに恋した30日』挿入歌
・馬と鹿(米津玄師)/TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌
●編集部オススメ!話題曲
・猫(DISH//)
●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
・炎(かてぃん編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・ワンルーム・ディスコ(Perfume)
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・うれしいひなまつり
●気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪
・花は咲く(花は咲くプロジェクト)/NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング
●アイ・ラブ・クラシック
・パッヘルベルのカノン
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ハイ・ホー(ポップス風)
●セロリの電Pパーク!
・炎(エレピ用編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・思い出のアルバム
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号
近代映画社
SCREEN(スクリーン)
2021年02月20日発売
目次:
巻頭特集
第70回
SCREEN映画大賞読者が選んだ年間ベストテン発表
『ブレイブ-群青戦記-』
新田真剣佑&鈴木伸之インタビュー
『トムとジェリー』初の実写映画が登場
クロエ・グレース・モレッツ インタビュー
見逃し厳禁! 必見春アニメ
『ARIA The CREPUSCOLO』
広橋涼×佐藤利奈×茅野愛衣インタビュー
Netflixオリジナルアニメ最前線
『ラーヤと龍の王国』
『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』
『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』
『名探偵コナン 緋色の弾丸』
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
『サイダーのように言葉が湧き上がる』他
これからのハリウッドを動かす“同い年クインテット”
映画史に残る傑作スーツ・スタイル15選
『キングスマン:ファースト・エージェント』先取り紹介
レイフ・ファインズ インタビュー
次のアカデミー賞を占う、
第78回ゴールデン・グローブ賞ノミネーション・リスト
F.C.東京 東慶悟選手が語る『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』
Blu-ray&DVDリリース!『魔女がいっぱい』
日本語吹替版声優・朴璐美インタビュー
外国映画をはじめ邦画やアニメなど話題のシネマ・カルチャーが満載!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年02月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『香取慎吾』
5年ぶりの民放ドラマ「アノニマス」が佳境に突入!
ブランクがあったから気づけた“大切なこと”とは―。
香取慎吾が胸の奥に秘めた熱き思いを明かす‼
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]2・26→3・28 [CS]2・1→2・28
●16年ぶりのドラマ共演! 盟友対談
香取慎吾×山本耕史
●スペシャルインタビュー
坂口健太郎
生田斗真
上田竜也&佐藤勝利
広瀬すず
草彅剛
新田真剣佑
津田寛治
●特集1
阿部寛「ドラゴン桜」、竹野内豊「イチケイのカラス」、中村倫也「珈琲いかがでしょう」etc.
豪華キャストコメント付き!
春の新ドラマ速報
●特集2
「天国と地獄」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「レッドアイズ」「俺の家の話」
最新情報から結末を考察!
冬ドラマクライマックス
●特集3
震災を描くスペシャルドラマ・映画が続々登場
東日本大震災から10年―
綾瀬はるかが語る復興への思い
●特集4
特別声優座談会・高山みなみ×山崎和佳奈×小山力也
あの神回が再起動! 名探偵コナン 祝!アニメ1000回
●特集5
クイズに捧げた青春…別れの時を直前にした胸中を告白!
鈴木光&林輝幸 「東大王」を卒業します。
●連載
篠原涼子インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
高良健吾インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●BSイチオシ番組
草彅剛インタビュー
宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」
BS5局番組 バナナマンのササルTV
ズブズブスペシャル!(仮)
●CSイチオシ番組
(新)九尾狐伝(原題)
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
①BSフジが送る SDGs関連番組
②BSフジ「今月の特選番組」
③GAORA SPORTS が次々と開幕する注目スポーツを徹底放送!
④新作映画 ⑤新作音楽 ⑥新作動画 ⑦新着情報
⑧定期購読案内
⑨プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
(内容は変更になる場合があります)
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号