- 出版社名:アクシス
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月1日
-
1,800円(税込)
Vol.192 (2018年03月01日発売) -
◆ 送料通常100円 (詳細) ※1,500円以上送料無料
-
◆ 発送予定時期ご入金確認後1営業日
-
◆ 在庫数残りわずか
-
◆ 特記事項
- ご入金のタイミングにより品切れとなる場合がございます。万が一品切れの場合は、ご注文はキャンセルし全額ご返金いたしますのでご了承ください。(支払手数料は除く)
-
1,800円(税込)
Vol.192 (2018年03月01日発売) -
※こちらの商品はデジタル雑誌です。紙の雑誌ではございません。
-
◆ 対応端末PC・iOS・Android (印刷可)
-
◆ 特記事項
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
AXIS(アクシス)の商品詳細
デザイン誌「AXIS」は、大胆な分析と美しいレイアウトで伝え続ける、グローバル・デザイン・ジャーナルです。
デザイン誌「AXIS」は1981年の創刊以来、「デザイン」をカタチとしてではなく、文化やコミュニケーション、ビジネスの一端を担うものとして考えています。プロダクトに限らず、建築、インテリア、ファッション、グラフィック、マルチメディアなど、あらゆる分野の情報を満載し大胆な分析と美しいレイアウトで伝え続けるデザイン誌です。和英両記で、海外の情報を日本へ、日本の情報を海外へと伝える、デザイン関係者およびプランナー必携のグローバル・デザイン・ジャーナルです。
AXIS(アクシス)の無料サンプル

Vol.191 (2017年12月28日発売)
Vol.191 (2017年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
AXIS(アクシス) Vol.192 (2018年03月01日発売) の目次
連載 高宮慎一 ベンチャーキャピタル流デザイン講
特集 これからの認証&セキュリティ。
特集1 認証とセキュリティから考える「自分らしさ」への新たな自覚 暦本純一×深津貴之
特集2 人間にとっての自然な振る舞いを目指して 富士通・手のひら静脈認証「PalmSecure」の歩み
特集3 目的と技術の組み合わせの最適解を探る NEC・耳認証「ヒアラブル」、物体指紋認証「mIDoT」
特集4 すぐそこにある「認証社会」 パナソニック、日立製作所、三菱電機
特集5 クリエイターの考えるセキュリティ Part 01:鈴木康広
特集6 透明性と信頼性を兼ね備えた新たな仕組みをプロトタイピングする、IDEO Colabという実験場
特集7 認証やセキュリティが問いかけるセキュアなプロダクト&サービス
特集8 セキュリティの脅威に対し、デザインができることとは? EMCジャパン・水村明博
特集9 現代の不安定な空間におけるセキュリティ―マリーナ・オテロ・ヴェルジェの考察
特集10 クリエイターの考えるセキュリティ Part 02:ジョナサン・ランキン
特集11 コードによるガバナンスが行きわたるセキュアな社会 落合陽一
連載 LEADERS 細尾真孝(細尾 常務取締役)
連載 Sci Tech File ゲノム編集が私たちの社会にもたらすもの
INSIGHT 環境問題にアート&サイエンスを! 変化するオーストラリアの自然に耳を澄ませる。
INSIGHT 自転車シェアリングサービスの先に広がる風景 モバイクが見据える世界展開
INSIGHT ハイファッションを支えるインドの手仕事
INSIGHT これまでにない表現を追求した、新しい音のかたち ローランド・ラム×川田 学
INSIGHT モビリティサービスのプラットフォーマーへ トヨタ「e-Palette Concept」
連載 クリエイターズNAVI フランク・コークマン、カレン・カニングハム、佐々木史恵、木田勝久、クレア・オーウェン、狩野佑真、大丸隆平
連載 田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト:西川 徹(プリファード・ネットワークス 代表取締役 最高経営責任者)
連載 & DESIGN 太田睦子(アート)、君島佐和子(フード)、菅野 薫(テクノロジー)、土田貴宏(インテリア)
連載 書評 創造へのつながり 佐々木 聖、各務 亮、西山恵太
連載 寺尾 玄 Pop Gap Creative
連載 定期購読、電子版、バックナンバーのご案内
連載 次号予告、編集後記
特集 これからの認証&セキュリティ。
特集1 認証とセキュリティから考える「自分らしさ」への新たな自覚 暦本純一×深津貴之
特集2 人間にとっての自然な振る舞いを目指して 富士通・手のひら静脈認証「PalmSecure」の歩み
特集3 目的と技術の組み合わせの最適解を探る NEC・耳認証「ヒアラブル」、物体指紋認証「mIDoT」
特集4 すぐそこにある「認証社会」 パナソニック、日立製作所、三菱電機
特集5 クリエイターの考えるセキュリティ Part 01:鈴木康広
特集6 透明性と信頼性を兼ね備えた新たな仕組みをプロトタイピングする、IDEO Colabという実験場
特集7 認証やセキュリティが問いかけるセキュアなプロダクト&サービス
特集8 セキュリティの脅威に対し、デザインができることとは? EMCジャパン・水村明博
特集9 現代の不安定な空間におけるセキュリティ―マリーナ・オテロ・ヴェルジェの考察
特集10 クリエイターの考えるセキュリティ Part 02:ジョナサン・ランキン
特集11 コードによるガバナンスが行きわたるセキュアな社会 落合陽一
連載 LEADERS 細尾真孝(細尾 常務取締役)
連載 Sci Tech File ゲノム編集が私たちの社会にもたらすもの
INSIGHT 環境問題にアート&サイエンスを! 変化するオーストラリアの自然に耳を澄ませる。
INSIGHT 自転車シェアリングサービスの先に広がる風景 モバイクが見据える世界展開
INSIGHT ハイファッションを支えるインドの手仕事
INSIGHT これまでにない表現を追求した、新しい音のかたち ローランド・ラム×川田 学
INSIGHT モビリティサービスのプラットフォーマーへ トヨタ「e-Palette Concept」
連載 クリエイターズNAVI フランク・コークマン、カレン・カニングハム、佐々木史恵、木田勝久、クレア・オーウェン、狩野佑真、大丸隆平
連載 田川欣哉のBTCトークジャム ゲスト:西川 徹(プリファード・ネットワークス 代表取締役 最高経営責任者)
連載 & DESIGN 太田睦子(アート)、君島佐和子(フード)、菅野 薫(テクノロジー)、土田貴宏(インテリア)
連載 書評 創造へのつながり 佐々木 聖、各務 亮、西山恵太
連載 寺尾 玄 Pop Gap Creative
連載 定期購読、電子版、バックナンバーのご案内
連載 次号予告、編集後記
+ AXIS(アクシス)の目次配信サービス
AXIS(アクシス)定期購読のプレゼント
THE COVER STORIES
対象購読プラン:「THE COVER STORIES」と1年購読のセット・「THE COVER STORIES」と2年購読のセット・「THE COVER STORIES」と3年購読のセット
【定期購読とセットで30%OFF!】デザイン誌「AXIS」が、1997年70号から、2017年186号まで、20年間にわたって掲載してきた表紙インタビューシリーズ。第一線で活躍するデザイナー、全115組のインタビューを1冊にまとめた「THE COVER STORIES」。時代の先端を走ってきた人たちの印象的なポートレートとともに、インスピレーションに富んだ言葉の数々が並ぶこの1冊は、未来を創り上げていく人々にとって”必携の書”です。こちらの珠玉の1冊(定価:10,800円)と定期購読のセットを特別価格で受付中です!
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。