復刊して欲しいです!
★★★★☆2024年05月08日
R 公務員
京都も滋賀も大好きな場所なので、そこにフォーカスしてある、Leaf お気に入りの雑誌でした。休刊になってしまったのが残念です。
京都散歩に最適!
★★★★☆2023年05月07日
ジョンD 会社員
京都散歩が趣味なので新店舗情報はありがたいです!気になっているお店の情報も誌面経由だと信用が増しますね。気のせいでしょうか?
信頼できる情報
★★★★★2023年05月04日
ラークウェル 会社員
今回の京都府旅行の時も、過去のリーフをチェックして、更に持参して行きました。地元の旬の情報が満載なのがとても気に入っています。編集者のかたが、お店に直接行ってコメントしているところもとても参考になります。今後は、定期購読したいと思っています。
京都好き必読
★★★★★2023年02月17日
おにいちゃん 公務員
とにかく京都の今を知りたければ読む、眺めるべき雑誌です。実際に京都に行く前に仮想京都旅行している気分です。
毎回楽しみ!
★★★★★2022年12月07日
Afrodite 専門職
京都の情報が満載で毎回、楽しみに愛読しています。
これからも普段、行くことができないような穴場の喫茶店とか掲載していただけると嬉しいてす。自分では、中々知らないお店に飛び込む勇気はありませんので、お願いします。
いつもワクワク!
★★★★★2022年11月23日
しばさん 会社員
食べることが大好きで読むたびに行きたいお店が増えて増えて、嬉しい悲鳴が出るのがまた嬉しい。
死角がない
★★★★★2022年11月17日
とらりん 会社員
仕事柄(ホテルコンセルジュ)この本は手放せません。町のネズミより詳しく京都の町を隅々までご存じのようで助かっています。ただ海外からのお客様に本を見せながら説明するとき、記事内容や地名などをひとつずつ翻訳する必要があるので、今後のインバウンドに向けて英語版が出版されないものかと思っております。(発行部数の問題もあり難しいとは思いますが…)
チェックアウトのときにLeafが欲しいというお客様もいらっしゃり、書店をご案内することもあります。英語版があれば各客室に備え付けたいとも考えております。インターネット検索するにしても新規のお店はHPがないことも多いです。
ダウンロード形式の英語版でもよいので実現して頂けると嬉しいです。
海外の友人には年に数回、私の読後のLeafを送っておりますが、翻訳アプリにも限界があり四苦八苦しているようです。
さらなる展開を期待しております。
京都人の必須アイテムです
★★★★★2022年05月01日
さと パート
毎号必ず購読しています。住んでるだけでは気づかない京都のお店情報が盛りだくさんで、読んでて楽しいです。出かける時はまずLeafでお店探しから!
定期購読
★★★★★2022年04月08日
マサ 自営業
定期購読始めて1年以上になります。以前は毎月発行でしたが今はコロナの影響で数ヶ月に1度ですが、
新しい店が掲載されてて参考になります。
以前のように毎月出ればと願ってます。
ウキウキします
★★★★☆2022年03月12日
ゆき 会社員
お店の魅力がわかりやすく載っています。次はどこに行こうかなって見てるだけでも楽しいです。
レビューをさらに表示