関節外科 発売日・バックナンバー

全259件中 256 〜 259 件を表示
2,420円
■見て・聞いて・読んで覚える Net Surgery 第4回  
 足関節固定術 前方骨柱埋め込み法  熊井 司ほか

●特集:転移性骨腫瘍-診断・治療・緩和ケア
 introduction  松野丈夫
 初診時原発不明癌骨転移の診断  高木辰哉
 骨転移で判明した原発不明癌の予後予測からみた治療方針  畠野宏史ほか
 転移性脊椎腫瘍における剖検所見の特徴  猿橋康雄ほか
 転移性骨腫瘍に対する放射線療法  中島香織ほか
 転移性骨腫瘍に対するビスフォスフォネート療法  杉浦英志ほか
 骨・軟部肉腫の骨転移に対するビスフォスフォネート療法  小山内俊久
 転移性骨腫瘍(四肢,骨盤)の手術療法  平賀博明
 転移性頚椎腫瘍の手術療法  鐙 邦芳ほか
 転移性脊椎腫瘍(胸・腰・仙椎)の手術療法  杉原進介ほか
 緩和ケアとしてのリハビリテーション・オンコロジー-骨・軟部腫瘍治療に対する
  提言-  安部能成
 転移性骨腫瘍における緩和ケア  阿部泰之ほか
 転移性骨腫瘍の診断・治療における緩和ケアチームの役割  飯嶋哲也

■最新学際情報  
 ChIP-CGH法の開発  吉田 綾ほか
■症例と治験  
 大腿骨頭骨折後に骨頭後方回転骨切り術を行った1例  大野洋平ほか
2,420円
●特集:半月板損傷の治療と実際
 introduction  黒坂昌弘
 半月板の機能とバイオメカニクス  大森 豪
 半月板再生 -治瘉を促進する生物学的因子-  黒田良祐ほか
 半月板自然治瘉  井原秀俊
 半月板損傷に合併する骨軟骨病変  小林雅彦ほか
 半月板切除術の歴史的変遷  内尾祐司
 関節鏡視下半月板切除術の手技  近藤英司ほか
 関節鏡視下半月板切除術の成績  八木正義ほか
 外側円板状半月板全切除術の長期成績  幅田 孝
 ラスピングによる半月板治療  安達伸生ほか
 outside-in techniqueでの半月板縫合  清水邦明ほか
 inside-out techniqueでの半月板縫合  廣瀬 隼ほか
 FasT-Fixによるall inside techniqueでの半月板縫合  滝 正徳ほか
 移植による半月板の機能再建  堀部秀二ほか

■見て・聞いて・読んで覚える Net Surgery 第3回  
 肩関節鏡視下Bankart法  鈴木一秀
■最新学際情報  
 ビスフォスフォネート - 骨粗鬆症薬を超えた"a magic bullet "?  久保忠彦
■原著論文  
 Locking T plateを用いた足関節固定術  小村孝二ほか
2,420円
●特集:骨・関節感染症の現況と展望
 introduction  進藤裕幸
 I.骨・関節感染症:治療の進展  
  感染症成立の背景-起炎菌とバイオフィルム-  弦本敏行
  新しい薬物療法のポイントと問題点  松下和彦ほか
  抗菌薬含有セメント,ハイドロキシアパタイト  米倉暁彦ほか
  Taylor Spatial Frame Rを用いたbone transport  松原秀憲ほか
  血管柄付き組織移植の骨・関節領域への適用  田中克己ほか
 II.術後感染予防のための新知識  
  骨・関節術後感染予防ガイドラインの概要  小谷明弘
  surgical site infectionに対する周術期対策  毛利靖彦ほか
  多剤耐性菌感染症に対する院内感染対策  朝野和典
  大腿・下腿骨幹部開放骨折に伴う感染対策-Campbell Clinicの治療プロトコール-
   宮本俊之ほか
 III.骨・関節における新興・再興感染症:その治療戦略  
  最近の骨・関節結核の診断と治療  斉藤正史ほか
  上肢における非定型抗酸菌感染症  野口正隆ほか
  骨・関節真菌感染症  高下光弘

■関節鏡視下手術 押さえておくべきポイントとコツ26 肩  
 拘縮肩に対する鏡視下授動術  相澤利武
■見て・聞いて・読んで覚える Net Surgery 第2回  
 MPFL(内側膝蓋大腿靭帯)再建術  出家正隆ほか
■最新学際情報  
 癌幹細胞  瀬戸口啓夫ほか
■原著論文  
 TKAにおけるEpicondylar viewによる大腿骨内上顆の形態について  高橋竜平ほか
2,420円
●特集:人工関節置換術における小侵襲手術とは?
 introduction  高倉義典
 I.人工股関節置換術  
  1.アプローチからみたMinimally Invasive THA Surgery  出沢 明
  2.女性医師からみた小切開前側方進入人工股関節置換術  石橋裕美子ほか
  3.Antero-Lateral ApproachによるMIS THAの実際と臨床成績-低侵襲および
   早期社会復帰へ向けての挑戦-  平川和男
  4.direct lateral approach  津村暢宏
  5.小切開による後側方進入法を用いた人工股関節全置換術  神宮司誠也
  6.後方進入法によるMIS-THAの有用性-強化型上後方軟部組織修復法を併用した
   100例の解析からみた適応と限界-  中田活也
  7.2箇所切開法による全人工股関節置換術  松崎交作
 II.人工膝関節置換術  
  1.人工膝単顆置換術-真の小侵襲人工関節置換術としての確立にむけて-
   秋月 章
  2.小切開,mini-midvastusアプローチによるTKA  長谷川正裕
  3.低侵襲による人工膝関節全置換術  王寺享弘
  4.小侵襲手術(MIS)による人工膝関節置換術の現状と展望  高井信朗
 III.人工足関節置換術  
  1.距骨壊死に対する人工距骨置換術  田中康仁
  
■関節鏡視下手術 押さえておくべきポイントとコツ25 膝  
 円板状半月板切除術  八木正義
■見て・聞いて・読んで覚える Net Surgery 第1回  
 人工足関節置換術  高倉義典ほか
■最新学際情報  
 放射光を利用した画像診断  国定俊之
■症例と治験  
 強直変形した足関節に対しTaylor Spatial Frameを用いた変形矯正を行った3例
  松原秀憲ほか
おすすめの購読プラン

関節外科の内容

関節を中心とした整形外科最新のトピックスを紹介する専門誌
第一線で活躍中の整形外科医が注目する関節を中心とした整形外科最新の研究・知見を、各分野のエキスパートが臨床に直結した鋭い視点から毎号お届けします。また、巻頭のカラー連載「Net Surgery」は、インターネットでの動画配信と連動している新しいタイプの連載企画です。年2回(3月・9月)増刊号を発行しています。

関節外科の目次配信サービス

関節外科最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

関節外科の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.