橋梁と基礎 2022年2月号 (発売日2022年02月06日) 表紙
  • 雑誌:橋梁と基礎
  • 出版社:建設図書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
  • サイズ:A4
橋梁と基礎 2022年2月号 (発売日2022年02月06日) 表紙
  • 雑誌:橋梁と基礎
  • 出版社:建設図書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
  • サイズ:A4

橋梁と基礎 2022年2月号 (発売日2022年02月06日)

建設図書
VOL.56
2022年2月号
表紙 岩城橋
写真提供:鹿島・ MMB・富士ピーエス共同企業体,
三井住友建設・三井住友建設鉄鋼エンジニアリング・昭和コンクリート共同企業体

巻頭言
回復力に富み,永続可能な社会...

橋梁と基礎 2022年2月号 (発売日2022年02月06日)

建設図書
VOL.56
2022年2月号
表紙 岩城橋
写真提供:鹿島・ MMB・富士ピーエス共同企業体,
三井住友建設・三井住友建設鉄鋼エンジニアリング・昭和コンクリート共同企業体

巻頭言
回復力に富み,永続可能な社会...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
橋梁と基礎のレビューを投稿する
2022年02月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,650円
送料無料
2025年07月06日発売号から購読開始号が選べます。
年間購読では、8月特別号が通常号と同価格となります。

橋梁と基礎 2022年2月号 (発売日2022年02月06日) の目次

VOL.56
2022年2月号
表紙 岩城橋
写真提供:鹿島・ MMB・富士ピーエス共同企業体,
三井住友建設・三井住友建設鉄鋼エンジニアリング・昭和コンクリート共同企業体

巻頭言
回復力に富み,永続可能な社会インフラを目指して!
杉浦 邦征

報告
一般県道岩城弓削線 岩城橋の施工
─ 鋼・コンクリート混合5径間連続斜張橋 ─
青野 祐也 /岡本 昌也 /大村 惠治 /伊藤 拓也 /阿部 雅弘 /新  博之

海上における鋼箱桁への張出し工法による恒久足場設置
─ 首都高速湾岸線 鶴見つばさ橋隣接橋恒久足場設置工事 ─
成沢 光弘 /牧山 大祐 /小島 太朗 /百合野 博光 /頴原 謙三 /丸山 和人

富山市における既設橋梁への橋面コンクリート舗装の適用に関する取組み
橋本 雅行 /植野 芳彦 /渡邊 宗幸 /安井  亨 /梶尾  聡 /橘  吉宏

マルチスケール統合解析による道路橋RC床版の疲労損傷理解と社会実装
高橋 佑弥 /古川 智也 /房  捷 /土屋 智史 /石田 哲也

地方自治体が管理する中小橋梁におけるプレキャストRC床版を用いた床版取替工事
小野 晃良 /阿部  忠 /重松 伸也 /大西 弘志 /久田  真 /熊谷 光記

連載企画
橋梁メンテナンスのための構造工学【実践編】
第10回 支承の劣化・損傷と対策事例
中澤 治郎 /森﨑  啓 /角田  明 /青柳 裕之 /松村 政秀

橋梁技術研究
第20回 分野横断的な視点で取り組む橋梁運用の知能化研究
西尾 真由子

浮世絵を彩った橋
第2回 江戸橋・海運橋・荒布橋
紅林 章央

海外文献紹介
ティンタジェル歩道橋の設計と施工
─ Ney&Partnersのデザイン ─
末松 慎介

ニュース
関西圏都市部の中国自動車道でリニューアル工事を実施中
安里 俊則 /大原 和章 /山口 和彦 /村上 友伯 /稲村  康 /前田 義孝

ひろば
第9回 鋼構造技術継承講演会開催される
判治  剛 /栗原 康行 /服部 雅史

広告企画
維持管理・更新における床版関連技術

モニターより
「橋梁と基礎」1月号を読んで

外国語豆知識
建設分野の現代必修横文字
~BIM/CIM, i-Construction(その1)~
石塚 敬之

広告企画
非直交多方向ひび割れ群とコンクリート構造応答を繋ぐ3次元非線形解析プログラムと耐震性能照査
(有)DuCOMs

橋梁用高降伏点鋼板-SBHS
(一社)日本鉄鋼連盟 橋梁用鋼材研究会

編集後記
岩城 孝之

橋梁と基礎の内容

  • 出版社:建設図書
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日  
  • サイズ:A4
わが国唯一の橋梁技術専門誌。本四架橋をはじめ戦後日本の主要橋梁は本誌読者群により建設されました。
橋梁技術者必携誌。橋梁界第一級の技術者集団である編集委員会により厳選された権威ある記事。「巻頭言」:橋梁界エキスパートの執筆欄。「報告」:この欄が本誌の売り。主要橋梁の新設・補修報告をはじめ橋梁技術に関する主要事項は網羅される。「海外だより」:海外の主要橋梁等の紹介。「海外文献紹介」:海外の興味ある文献が紹介される。「講座」:橋梁技術のエッセンスを解説。「外国語豆知識」:既に一冊の単行本が上梓された。その他本誌掲載記事に対して討論する「討議」欄、新技術を検討する「技術提案」なども時折掲載される。

橋梁と基礎の無料サンプル

2011年11月07日発売号
2011年11月07日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

橋梁と基礎の目次配信サービス

橋梁と基礎最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

橋梁と基礎の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.