歴史街道 5月号 (発売日2021年04月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円
歴史街道 5月号 (発売日2021年04月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円

歴史街道 5月号 (発売日2021年04月06日)

PHP研究所
立花宗茂と真田信繁 強く、美しく生きる

歴史街道 5月号 (発売日2021年04月06日)

PHP研究所
立花宗茂と真田信繁 強く、美しく生きる

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
歴史街道のレビューを投稿する
2021年04月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
790円
送料無料
2025年03月06日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと送料無料で毎号お届け!

歴史街道 5月号 (発売日2021年04月06日) の目次

2021/5月号の読みどころ

今月の特集1は、
「立花宗茂と真田信繁
――強く、美しく生きる」です。
新型コロナウイルスの影響により、
世界中が混乱しています。

こうした危機の時こそ、人間の真価が
問われているのではないでしょうか。

そして、このような時代にあって、
いま一度、顧みたい二人の人物がいます。
それが、立花宗茂と真田信繁(幸村)です。
彼らはともに1567年(永禄10年)生まれ(信繁は
諸説あり)と言われ、戦国武将としては
遅い時期に生まれました。

しかし、両者は誰よりも武士らしくあろうとし、
戦いの場においては「戦国最強」といわれるほどの
戦ぶりを見せました。

一方で出処進退においても、見事な振る舞いを見せます。
関ケ原合戦後に共に改易という憂き目をみながら、
大坂の陣では、信繁は大坂方に身を投じ、
宗茂は再起の機会を与えてくれた
徳川家に尽くしました。

ともに違う道を選んだものの、彼らの
選択は後世に語り継がれました。
それは、多くの人々が、彼らの生き方に
強さと美しさを感じたからではないでしょうか。
立花宗茂と真田信繁が、いかに生き、
そしていかにして語り継がれる男へと
成長していったのか。
その歩みを対比させつつ、彼らの生涯から
「強く、美しく生きる」とは何かを探り、
混迷の時代を生きる人々を勇気づけるような
特集をお届けします。

特集2は、「徳川慶喜の真実」です。
大河ドラマ「青天を衝け」で草彅剛さんが
演じている徳川慶喜。
大政奉還を行なった最後の将軍として
知られる慶喜ですが、その評価は
決して高くはありません。
この国が近代国家へと変わろうとした時、
慶喜が果たした役割とは何だったのでしょうか――。

特別企画は、「北条時行――中先代の乱」です。
「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった
「逃げ上手の若君」が話題ですが、
その主人公が北条時行です。
建武2年(1335)、中先代の乱を起こした
人物として知られていますが、その生涯と
乱の歴史的意義に迫ります。

━━━━━━ もくじ ━━━━━━
【総論】
それぞれの“返り咲き”を
果たした「戦国の申し子」
小和田哲男
14p

ビジュアル
乱世を鮮やかに駆け抜けた
「両雄の軌跡」
20p

信繁◎武田家滅亡の秋(とき)
――父・昌幸から学んだもの
鈴木英治
22p

宗茂◎迫る島津の大軍、二人の
父に負けないために…
上田秀人
26p

宗茂と信繁◎上田城と大津城
――天下分け目を前に二人が抱いた想い
谷津矢車
31p

宗茂◎再び柳川へ…浪々の身からの
「奇跡の再興」をもたらしたもの
砂原浩太朗
38p

信繁◎真田を名乗る者として
――家康を追い詰めた最期の闘い
乾 緑郎
42p

徹底分析・史料で読み解く
“最強武将”二人の戦い方
橋場日月
46p

脳科学者が解析! 上からも
信用され、下からも慕われた理由
中野信子
50p


特集2 渋沢栄一も世に訴えようとしていた
―― 徳川慶喜の真実

【総論】
日本を近代国家へと
牽引した「功労者」として…
安藤優一郎
70p

百年は公開しない約束で、
晩年に語り残したもの
植松三十里
77p


特別企画 北条時行――中先代の乱

それは、南北朝動乱と
室町幕府成立を呼び起こした
鈴木由美
102p

【伝奇短編】
“仇の子”との間に育まれた絆は…
荒山 徹
109p


連載 読み物

真田(さだ)めし、
立花(りっぱ)な、信と宗のシゲ
黒鉄ヒロシ
3p

この人に会いたい
vol.170
横山由依
7p

クーデター、民主派の弾圧…
歴史から読み解く「ミャンマー」
宇山卓栄
56p

『万葉集』から見えてくる
「古代人の食生活」
古川順弘
62p

連載小説 月と日の后
第37回 日輪の章
冲方 丁
84p

「歴史街道」伝言板
90p

BOOKS・CINEMA
92p

この著者に注目!
柳広司
94p

連作読切小説 
戦国武将×四十七都道府県
第21回 長野業正×群馬県「黄斑の文」
今村翔吾
96p

愛らしい表情、困った顔、
精悍な体つき… 
由緒ある神社の愉しい「狛犬めぐり」
ミノシマタカコ
114p

山本五十六が「大和」艦長に
指名した男・西田正雄
松田十刻
118p

年間購読のご案内
125p

次号予告!
126p

歴史街道脇本陣
127p

歴史とともに味わう世界の城
第10回 エルミナ城
島崎 晋
130p
--------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。

歴史街道の内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ!
「いま、歴史がおもしろい」 歴史は過去の人物や出来事を取り上げるとはいえ、現代の人びとに役立たなければ意味がありません。また、歴史は本来、そんなに堅苦しく難しいものではなく、もっと身近で楽しいものであるはずです。そして何より、人間を知り、時代の流れを知る上で、歴史ほど有益な参考書はありません。そこで『歴史街道』は、現代からの視点で日本や外国の歴史を取り上げ、今を生きる私たちのために「活かせる歴史」「楽しい歴史」をビジュアルでカラフルな誌面とともに提供する歴史雑誌です。

歴史街道の無料サンプル

2017年08月06日発売号
2017年08月06日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

歴史街道の目次配信サービス

歴史街道最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歴史街道の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.