歴史街道 8月号 (発売日2021年07月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円
歴史街道 8月号 (発売日2021年07月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円

歴史街道 8月号 (発売日2021年07月06日)

PHP研究所
日本史と世界史の転換点(ターニングポイント)

歴史街道 8月号 (発売日2021年07月06日)

PHP研究所
日本史と世界史の転換点(ターニングポイント)

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
歴史街道のレビューを投稿する
2021年07月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
790円
送料無料
2025年03月06日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと送料無料で毎号お届け!

歴史街道 8月号 (発売日2021年07月06日) の目次

★2021/8月号の読みどころ

今月の特集1は、〈日本史と世界史の
転換点(ターニングポイント)〉です。

いま人類は、大きな岐路に立たされています。
新型コロナウイルスは、グローバル化、格差、
覇権争いなど、現代社会が抱える問題をまざまざと
浮き彫りにしました。
われわれは、「これからの時代」を、
いかに生きるべきなのでしょうか。

歴史を顧みると、人びとに変化を迫る
転換点はいくつもありました。

世界史の、そして日本史における古代、
中近世、近現代のターニングポイントとは、
いかなるものだったのか。
それが後世に与えた影響とは――。
現代へのヒントを探る特集です。

特集2は、〈天正伊賀の乱〉です。
織田信長から伊勢を与えられた、二男の信雄が
隣国の伊賀へ侵攻しますが、伊賀衆は
これを見事に撃退。
しかし、二年後、伊賀は再び織田軍の
侵攻を受けました。
「伊賀衆」とはどのような集団なのか、
織田の大軍を相手にいかに戦ったのかに迫ります。

特別企画は、
〈「北越戦争と河井継之助」の真実〉です。
今年、『峠』(司馬遼太郎著)の映画が
公開されることになっており、話題を呼んでいます。
その主人公、河井継之助とはいかなる人物で、
その真意はどこにあったのでしょうか。
戊辰戦争の中でも、激戦が繰り広げられた
北越戦争と、その戦いを主導した
河井継之助を紹介します。

━━━━  もくじ  ━━━━━
この人に会いたい
vol.173
佐々木蔵之介
7p


特集1 日本史と世界史の
   転換点(ターニングポイント) 
   「これからの時代」を考えるヒント

【総論】
人類史を読み解く「九つのポイント」
本村凌二
14p

【日本史編】
古代◎列島形成、倭王権、律令国家、
王朝国家、そして… この国の歩みは、
かくして始まった
倉本一宏
22p

特別インタビュー
歴史好きアイドルが考える
日本史を変えた人物
山崎怜奈
28p

【日本史編】
中近世◎応仁・文明の乱、桶狭間、
関ケ原… 乱世から平和へ
――武家政権の七百年
小和田哲男
30p

【日本史編】
近現代◎黒船来航、昭和十年の暗転、
所得倍増計画… 今日の日本を
考えるために必要な「三つの年」
井上寿一
36p

イギリス・中国・ロシア・アメリカ
「国家台頭」と「近代化」を
もたらしたものとは
宇山卓栄
42p

特別インタビュー
クイズ王が注目する世界史を変えた二人
伊沢拓司
52p


特集2 天正伊賀の乱 
“忍びの国”で何が起こったのか

【総論】
一度は織田軍を退けた「伊賀衆」の正体
山田雄司
104p

信長を撃て!
――“鉄砲の名手”城戸弥左衛門異聞
乾 緑郎
109p


特別企画 「北越戦争と河井継之助」の真実

【ドキュメント】
恭順を拒み、徹底抗戦
――“英才”がめざしていたもの
河合 敦
72p

「長岡城を奪還せよ!」激闘の果てに
見たものとは…
秋山香乃
78p


連載・読み物

悲観のすゝめ
黒鉄ヒロシ
3p

コイン&メダルにまつわる歴史の表と裏
第1回 ナポレオン三世
54p

「北前船」の面影が残る町
――石川県加賀市
56p

知恵と奇策で島津を翻弄! 
九州の賢母・吉岡妙林尼の籠城戦
赤神 諒
60p

明治のベストセラー
『西国立志編』が日本人に訴えるもの
長尾 剛
64p

連載 万、已むを得ず
第1回
幸田真音
82p

この著者に注目!
米澤穂信
94p

連作読切小説 
戦国武将×四十七都道府県
第24回 長宗我部元親×高知県
「土佐の土産」
今村翔吾
96p

打ち上げの禁止、慰霊と悪病退散… 
知っているようで
知らないお江戸の「花火事情」
安藤優一郎
114p

上杉、北条、武田の狭間で…
難攻不落の金山城と由良氏
鷹橋 忍
118p

ふるさとの先人×SDGs~嚶鳴だより
第10回 明治三十六年の活人画
122p

歴史とともに味わう世界の城
第13回 フォート・マクヘンリー
島崎 晋
130p


「歴史街道」伝言板
90p

BOOKS・CINEMA
92p

年間購読のご案内
125p

次号予告!
126p

歴史街道脇本陣
127p

------------------
以上でございます。ぜひ本誌にて
お楽しみくださいませ。

歴史街道の内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ!
「いま、歴史がおもしろい」 歴史は過去の人物や出来事を取り上げるとはいえ、現代の人びとに役立たなければ意味がありません。また、歴史は本来、そんなに堅苦しく難しいものではなく、もっと身近で楽しいものであるはずです。そして何より、人間を知り、時代の流れを知る上で、歴史ほど有益な参考書はありません。そこで『歴史街道』は、現代からの視点で日本や外国の歴史を取り上げ、今を生きる私たちのために「活かせる歴史」「楽しい歴史」をビジュアルでカラフルな誌面とともに提供する歴史雑誌です。

歴史街道の無料サンプル

2017年08月06日発売号
2017年08月06日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

歴史街道の目次配信サービス

歴史街道最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歴史街道の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.