歴史街道 12月号 (発売日2021年11月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円
歴史街道 12月号 (発売日2021年11月06日) 表紙
  • 雑誌:歴史街道
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • 参考価格:840円

歴史街道 12月号 (発売日2021年11月06日)

PHP研究所
日米開戦と真珠湾 80年目の真実

歴史街道 12月号 (発売日2021年11月06日)

PHP研究所
日米開戦と真珠湾 80年目の真実

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
歴史街道のレビューを投稿する
2021年11月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
790円
送料無料
2025年03月06日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと送料無料で毎号お届け!

歴史街道 12月号 (発売日2021年11月06日) の目次

2021/12月号の読みどころ

今月の特集1は、〈日米開戦と真珠湾〉です。
令和3年(2021)12月は、日米開戦から
80年に当たります。

本特集では、最新研究でわかってきていることを
盛り込みつつ、日本とアメリカが戦うに至った経緯と、
最初の戦いである真珠湾攻撃を整理するとともに、
その実相に迫ります。
日米開戦と真珠湾攻撃については、これまで様々な
疑問点が呈されてきました。
最終的に日本の背中を押すことになった
ハル・ノートには、米国のどんな意図が
込められていたのか。日本の宣戦布告はなぜ遅れたのか。
真珠湾攻撃は米国に見抜かれていたのか。
イギリスは日米開戦をどのように捉えていたのか。
山本五十六及び海軍の戦略とはいかなるもので、
それはどう評価できるのか――。
これまで取り上げられてきた様々な疑問を、
最新の知見で読み解くことによって、あの戦争は
いかなるものであったのかを浮かび上がらせ、
そこから現代に生きる叡智を学んでいきます。

特集2は、〈堀秀政・「名人」と称された男〉です。
織田信長と豊臣秀吉、二人の天下人に仕えた堀秀政。
実務に長け、武勇を誇り、上下の隔てなく、相手を
思いやる心を持ちあわせた人物であったといいます。
彼は戦国の世をいかに戦ったのか。
「名人」との評価を受けた、彼の実像とは――。

特別企画は、〈日本の近代化に不可欠だった
“御雇い外国人”列伝〉です。
明治初期、政府によって多くの外国人が招かれ、
西洋の知識が日本に持ち込まれました。
彼らは教育、法律、医療などの各分野において、
その後の日本に大きな影響を与えたのです。
「御雇い外国人」は、日本の近代化に
どんな役割を果たしたのでしょうか。

--------もくじ---------

チャーチル、満ちる ルーズな、ベルト
黒鉄ヒロシ
3p

特別インタビュー
ディーン・フジオカ
6p


特集1 日米開戦と真珠湾 80年目の真実
【総論】
この国は「どこで」「なぜ」間違ってしまったのか
戸部良一
12p

日米交渉、ハル・ノート、宣戦布告…
明暗を分けた「三つのターニングポイント」から読み解く
井上寿一
20p

ドイツはきっと敗れる――
開戦不可を訴え続けた?諜報の神様”
岡部 伸
28p

アメリカを参戦させよ! 
英首相チャーチルの対米工作
渡辺惣樹
33p

【再検証】
連合艦隊司令長官・山本五十六の
「戦略」「作戦」「戦術」
大木 毅
40p

【最新研究】
ハワイへの奇襲はどこまで把握されていたのか
小谷 賢
48p

特殊潜航艇で真珠湾へ――
「軍神」にならなかった男の生涯
松田十刻
54p

コラム 
最期まで日米関係に尽くした渋沢栄一
60p

特集をもっと知るための本
61p


特集2 堀 秀政 「名人」と称された男

信長・秀吉から信頼された「人柄」と「器量」
柴 裕之
104p

小牧・長久手の戦い――
秀吉の面目を守った?決断”
吉川永青
109p


特別企画

日本の近代化に不可欠だった?
御雇い外国人”列伝
安藤優一郎
71p


連載 ほか

葛飾北斎だけじゃない!? 
“画鬼”河鍋暁斎のユーモラスな
「絵本」の世界
66p

コイン&メダルにまつわる歴史の表と裏
第5話 天正遣欧少年使節
80p

連載 万、已むを得ず
第5回
幸田真音
82p

歴史街道伝言板
90p

BOOKS・CINEMA
92p

この著者に注目!
横山和輝
94p

連作読切小説 
戦国武将×四十七都道府県
第28回 尼子経久×島根県
「謀聖の贄」
今村翔吾
96p

知っているようで知らない
「三十年戦争」のウラオモテ
宇山卓栄
114p

北条五代、最後の光芒――
氏規の韮山籠城戦
鷹橋 忍
118p

年間購読のご案内
125p

次号予告!
126p

歴史街道脇本陣
127p

ニッポンの「巨石」をめぐる
第3回 竪破山の太刀割石
写真・文 須田郡司
130p
-----------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみください。

歴史街道の内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ!
「いま、歴史がおもしろい」 歴史は過去の人物や出来事を取り上げるとはいえ、現代の人びとに役立たなければ意味がありません。また、歴史は本来、そんなに堅苦しく難しいものではなく、もっと身近で楽しいものであるはずです。そして何より、人間を知り、時代の流れを知る上で、歴史ほど有益な参考書はありません。そこで『歴史街道』は、現代からの視点で日本や外国の歴史を取り上げ、今を生きる私たちのために「活かせる歴史」「楽しい歴史」をビジュアルでカラフルな誌面とともに提供する歴史雑誌です。

歴史街道の無料サンプル

2017年08月06日発売号
2017年08月06日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

歴史街道の目次配信サービス

歴史街道最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歴史街道の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.