PRESIDENT(プレジデント) ギフト券コード「pres2020」使用で2020円OFF 41%OFF PRESIDENT(プレジデント) ギフト券コード「pres2020」使用で2020円OFF 41%OFF

ギフト券コード「pres2020」利用で2020円OFF!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
PRESIDENT(プレジデント)のレビューを投稿する

PRESIDENT(プレジデント)の内容

現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」として、米国FORTUNEの日本版として始まりました日本一のビジネス誌「プレジデント」を!
「プレジデント」は経営者層を中心読者にビジネス総合誌として1963年創刊。2000年2月、発行サイクルを月2回刊に変更し、アグレッシブに企業経営に携わるディシジョンメーカーに向けて、質の高いビジネス情報は勿論、「自身の資質研磨」のための情報やライフスタイルまで幅広く取り上げ、現代の悩めるビジネスリーダーの「問題解決のバイブル」としてパワーアップしました。

PRESIDENT(プレジデント)の商品情報

商品名
PRESIDENT(プレジデント)
出版社
プレジデント社
発行間隔
月2回刊
発売日
第2,4金曜日
サイズ
A4変形
参考価格
[紙版]920円 [デジタル版]920円

PRESIDENT(プレジデント)の無料サンプル

2025.3.7 (2025年02月14日発売)
2025.3.7 (2025年02月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

PRESIDENT(プレジデント) 2025.5/16号 (発売日2025年04月25日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集

お金、時間、心の余裕がふえる


9割捨てる生き方
収入は10年に1度。不要なお金はすべて寄付


ぜんぶ捨てると、なぜ豊かになれるのか――中野善壽
お金と時間を増やす「捨て方のルール」

「ミニマリスト4賢者」が証言 モノが減ると、なぜお金が増えるのか
(1)モノまみれだった編集者がモノを捨てて知った本当の幸せ――佐々木典士
(2)無職・貯金ゼロからモノを手放して達した「少欲知足」――ミニマリストTakeru
(3)憂鬱だった60代がワクワクに変わったシンプル生活――ライフ
(4)家族3人でNZ暮らし……55歳「超ミニマル」な自給自足生活――四角大輔
「断捨離」の生みの親が徹底解説


いますぐ始める「捨てられないものを捨てる方法」――やましたひでこ

コラム◎
心が磨かれる! 掃除はなぜ最高の習慣なのか――松本紹圭


8割以上が「捨てるほど幸せ」を実感
1600人調査「捨てたもの、捨てたいもの」

▼思い出の品 ▼本 ▼年賀状 ▼親戚付き合い……
「きょう何食べよう?」が最大のムダ……


がんばらなくても成果が出る「習慣化」のコツ――川下和彦


ムリ・ムダ・ムラをなくして仕事を効率化!
頭がいい人だけが知っている「ムダな情報の捨て方」裏ワザ8――三上 洋


なぜ「引き算思考」は人を惹きつけるのか
クラゲしかいない水族館に人が殺到するワケ――岩崎邦彦


「16時間断食」のすごい効果
医師が教える「1日3食が毒である理由」――青木 厚


すべての薬は基本的に「毒」である
「薬やめる科」の医師が教える「薬の9割はやめられる」――松田史彦


目標や夢は毎晩捨てる、心を込めて掃除をする……
僧侶が教える「頭をからっぽ」にする20の方法――平井正修


「影のCIA」特別インタビュー
トランプやマスクが米国人の半分から熱烈に支持されるワケ――ジョージ・フリードマン×肥田美佐子


好評連

おはようございます、新社長[64]
四国電力社長 宮本喜弘
「信頼も、時間をかけて咲く」


クエスチョンタイム[17]
飯田泰之
トランプ関税で大幅安に!「オルカン投資」を続けて本当に大丈夫なのか?


人間邂逅[884]
レオス・キャピタルワークス社長 藤野英人×国際環境経済研究所理事 竹内純子 投資家と闘志家


大前研一の「日本のカラクリ」[362]
この10年で輸出額は4倍に!「日本酒の海外展開」で解決すべき課題


飯島 勲「リーダーの掟」[380]
万博の裏で整備された「正直者が損をする」大阪府の禁煙条例


齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」[156]
口下手でも面白い話ができる「換骨奪胎力」とは


橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール[36]
僕が斎藤知事を「失格」と断じるパワハラ以外の中核的な問題点


職場の心理学[818]
部下から「信頼される上司」がやっているたった1つのこと 井上亮太郎


西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議[8]
「大型連休にホテル宿泊」は富裕層だけ……なぜ日本人の休みは「みんな一緒」なのか


浜田宏一の経済レッスン[51]
なぜ「アメリカファースト」が世界を不幸にするのか


なぜそれがやれたのか[15]
農家から直接仕入れ、自分たちで直接売る シャトレーゼ「高品質・低価格」のカラクリ


笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」[19]
「1日1万歩」より「15分の速歩」のほうが断然健康にいい理由


茂木健一郎の「成功への物語」[327]
AI時代にこそ必要な「脳のミニマリズム」とは


コヤマカズヒロのゴルフ批評[3]
同伴ラウンドの権利が500万円 いまだ衰えない石川遼の人気の理由


本の時間 新刊書評

●柳瀬博一評 飯田一史著『町の本屋はいかにしてつぶれてきたか 知られざる戦後書店抗争史』
●鹿島 茂著『古本屋の誕生 東京古書店史』


著者インタビュー
●車 浮代『蔦重の矜持』

プレジデント言行録

エディターズノート
▼読者の声 ▼編集部より ▼編集長より ▼出版だより
“お金持ち”になる最短の道は、ものを手放すことだった! 捨てると、お金も、時間も、心の余裕も増えていく。「より少ない生き方」を始めて、自分らしい自由な人生をエンジョイしよう。

ZWILLING
カミネ
プレジデント言行録
PRESIDENT 2025年5月16日号 目次
UNDULATION
おはようございます、新社長
クエスチョンタイム
人間邂逅
9割捨てる生き方
ぜんぶ捨てると、なぜ豊かになれるのか ●中野善壽
「ミニマリスト4賢者」が証言 モノが減ると、なぜお金が増えるのか
いますぐ始める「捨てられないものを捨てる方法」 ●やましたひでこ
コラム◎心が磨かれる!掃除はなぜ最高の習慣なのか ●松本紹圭
1600人調査「捨てたもの、捨てたいもの」
がんばらなくても成果が出る「習慣化」のコツ ●川下和彦
頭がいい人だけが知っている「ムダな情報の捨て方」裏ワザ8 ●三上 洋
クラゲしかいない水族館に人が殺到するワケ ●岩崎邦彦
医師が教える「1日3食が毒である理由」 ●青木 厚
「薬やめる科」の医師が教える「薬の9割はやめられる」 ●松田史彦
僧侶が教える「頭をからっぽ」にする20の方法 ●平井正修
トランプやマスクが米国人の半分から熱烈に支持されるワケ ●ジョージ・フリードマン×肥田美佐子
大前研一の「日本のカラクリ」
飯島 勲「リーダーの掟」
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」
橋下 徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール
職場の心理学
プレジデントDVDビジネスマナーバイブルのご案内
西田亮介×安田洋祐 日本ってどうなんですか会議
浜田宏一の経済レッスン
なぜそれがやれたのか
笹井恵里子の「根拠ある医療健康情報」
茂木健一郎の「成功への物語」
コヤマカズヒロのゴルフ批評
本の時間 新刊書評
著者インタビュー
BBT大前研一×PRESIDENT エグゼクティブセミナー
エディターズノート
PRESIDENT バックナンバーのご案内
プレジデント社の本 新刊のご案内
PRESIDENT 予約購読のご案内
銀座日新堂
モトックス

PRESIDENT(プレジデント)の目次配信サービス

PRESIDENT(プレジデント)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PRESIDENT(プレジデント)のメルマガサービス

PRESIDENT(プレジデント)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

PRESIDENT(プレジデント)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.33
  • 全てのレビュー: 1429件
知識のアップデートのために
★★★★★2025年04月12日 ゆきうさぎ OL
目を惹くタイトルが多く、書店でも気になって手に取ってしまいます。面白く読み進められるので何か新しい知識を身につけたいなといった思いがある方におすすめいたします。
よかった
★★★★★2025年04月09日 購読者 会社員
様々なテーマが取り上げられて、定期購読してよかった。
定期購読のオススメ!
★★★★★2025年04月04日  トモゾー 無職
富裕層(野村総研基準の純金融資産保有額)にプレジデントを見ると稼げる様になってお金持ちになると伺い2020年より定期購読しております。 雑誌を読んだ結果、私自身はまだお金持ちではございませんが、雑誌を読む事により情報量がつきお金を稼げるチャンスが増えた様に思います。 あくまでも私の個人的感想になりますが、ご参考の一助になれば幸いです。
ウチ
★★★★☆2025年04月03日 KU 会社員
テーマが多彩で、示唆に富むコメントが、気付きと刺激を頂いてます。
ささる
★★★★☆2025年03月14日 やす 自営業
30代から60代までは、特に刺さる題目が多く勉強になる事が多い。 内容も様々でマネー、マナー、生活、終活の人生に為になることばかりです。
いつも楽しく読ませてもらっています
★★★★☆2025年03月02日 NSNS 会社員
いつもテーマが異なる角度で面白い発見があり、楽しく読ませてもらっております。今後も定期的に購読させていただきたいと思います。
世の中について
★★★★☆2025年02月23日 あこ OL
色々な考えに触れることで、心が楽になって強くなれる
考え方のアップデートに役立つ
★★★★★2025年02月14日 タムヒロ 会社員
ネットで調べる事が一般的になったが、ネットでは自分が見たいものを見てしまう所があると感じている。その点、本誌では普段の自分なら知ろうと思わないであろう新たな視点を提供してくれる。 老若男女、現代の複雑化した時代を生きていく上で、他者に自信を持ってお勧めできる書籍である。
自他成長
★★★★★2025年02月02日 ムーミン 公務員
記事を一つ読むごとに価値観が変わります。今までの狭い考えをしていた自分を客観視できます。日常の考え方や行動において、自然と変化が感じられようになりました。他者にもより良いアドバイスを与えたり相手に適したかかわりを意識したりできるようになりました。自他共に成長できる書籍です。
医院の待合室に
★★★★★2025年02月02日 さざなみ 医者
患者さんの待合スペース用に定期購入しています。雑誌の入れ替えは月に1度なので、月に2冊届くうちどちらかを選んで置いています。興味深い内容が多く、電子書籍でマイライブラリから読む事も出来るのでとても便利です。
レビューをさらに表示

PRESIDENT(プレジデント)をFujisanスタッフが紹介します

PRESIDENT(プレジデント)は国内でもよく知られた、ビジネス誌の1つです。創刊は1963年と古く、経営者から一般ビジネスマンまで、ホワイトカラーを中心に、多く方の支持を集めてきました。内容については、金融から財政事情さらには国際経済や労働問題まで、ビジネスに関連する分野を幅広くカバーしています。またビジネス誌として飽きのこない工夫が、PRESIDENT(プレジデント)には随所に見られます。例えば、国内外の有名な経済評論家や投資家あるいはスポーツ選手などが登場する、魅力的なコラムや連載企画が充実。大前研一の「日本のカラクリ」や松井秀喜の「大リーグ日記」などは、その代表的なものと言えるでしょう。

この他にも、自己実現やキャリアアップを図るためのスキルあるいは資格など、ビジネスパーソンに役立つ情報を豊富に取り入れています。「ビジネススクール流知的武装講座」や「ハーバード式仕事の道具箱」もしくは「職場の心理学」といったコンテンツを通じて、単に経済情報だけを提供するのではなく、様々な問題に直面するビジネスパーソンへ向けた、課題解決型のビジネス情報も提案します。PRESIDENT(プレジデント)は激動する経済情勢の変化を素早くキャッチし、新鮮で的確な情報をあらゆるビジネスパーソンへ提供し続ける、ビジネス総合誌です。

PRESIDENT(プレジデント)の公式サイトはこちら(※雑誌のオフィシャルサイトに移動します)

PRESIDENT(プレジデント)の所属カテゴリ一覧

PRESIDENT(プレジデント)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.