2009年6月号 No.81 June
特集
映像・写真の未来を創造する
キタムラ代表取締役会長兼CEO
北村正志のすべて
Masashi Kitamura
第1部 キタムラの21世紀戦略 -8
映像・写真の製造小売業を目指し、
700日戦争に挑む
第2部 キタムラの強さの秘密 -13
世界一の店舗数を武器に
写真の価値を再構築
第3部 編集長インタビュー -18
すべての人を、写真の未来へ 会長・北村正志
デジタル時代も写真は
心の豊かさを生んでいく 社長・武川 泉
第4部 キタムラを支えるスタッフ -26
写真を愛し現場を慈しむ
北村イズム集団
第5部 北村正志の人的ネットワーク-31
清く、朴訥とした
決断力のある企業家
私の信条 -2
企業は教育の器
ジャパンニューアルファ
代表取締役会長 小巻公平
ビジネス・トレンド -3
デジタル写真は
「保存」から「見せる」時代へ
竹中平蔵の骨太対談 -40
~企業家と未来を語る~
これからの組織のリーダーは
ITリテラシーが欠かせない
楽天会長兼社長
三木谷浩史
VS
慶應義塾大学教授
元参議院議員
竹中平蔵
核心インタビュー -44
未曾有の金融危機は新規顧客獲得のチャンス
一休社長 森正文
視点・論点 -49
あなたの会社の顧客は誰ですか?
経営道場・7 -50
人間力を備え営業を技術革新する
SBIホールディングスCEO 北尾吉孝
先端人 -54
「ありがとう」を紡ぐ、おくりびと
ティア社長 冨安徳久
トップに聞く -57
社会人経験のある既婚女性を派遣し
社会に必要不可欠な人材サービス企業を目指す
ビー・スタイル社長 三原邦彦
頑張るしなやか企業 -60
カッコいい店で楽しい時間を提供したい
ワイズテーブル社長 金山精三郎
企業家に見る「生きざま」の研究 -63
経営者とは孤独に耐えること
セコム取締役最高顧問 飯田 亮(6)
作家 水木 楊
小川浩のモバイルインターネットの最前線(3) -66
携帯電話としてだけではなく
モバイルガジェット全体を再定義しかねないiPhone
注目企業・1 -68
唯一無二の哲学で
世界に誇るブランドを目指す
プラマイゼロ社長 平野友彦
注目企業・2 -70
音や振動を電力として活用し
社会から応援される企業でありたい
音力発電代表取締役 速水浩平
ベンチャーリポート・1 -72
NOVA、ようやく再建軌道へ
ジー・コミュニケーション
ベンチャーリポート・2 -74
大挑戦者祭2009
新興市場の星たち -76
販売促進グッズのリーディングカンパニー
レッグス社長 内川淳一郎
著者に聞く -78
アメリカは破産した
『不幸を選択したアメリカ』
ハドソン研究所主席研究員 日高義樹
著者に聞く -80
「活字離れ」ではなく、「紙離れ」が進んでいる
『新聞・テレビが消える日』
IT総合研究所代表取締役 猪熊建夫
著者に聞く -82
仕事の出来る人は能動的に動く
『「仕事は上司との関係が9割!」できる人は上司にモテる』
セレブレイン社長 髙城幸司
言いたい放題 -83
日本は自ら「気」を起こせ
イー・モバイル会長兼CEO 千本倖生
ベンチャー必勝の法則 -86
新しい「海外ウエディング」の感動と喜びを届ける
グッドラック・コーポレーション社長 堀田和宣
ベンチャー必勝の法則 -88
リゾート運営の達人として観光業界をリードする
星野リゾート社長 星野佳路
日の丸キャピタリスト風雲録 -90
瀬戸内海の海洋史に見る
日本人のベンチャー精神
日本テクノロジーベンチャーパートナーズ
投資事業組合代表 村口和孝
石橋明佳のコーヒータイム -93
「外の世界」と「内の世界」
編集後記 -94
企業家倶楽部の無料サンプル
2021年3月号 (2021年03月01日発売)
2021年3月号 (2021年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
企業家倶楽部の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
企業家倶楽部の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!