たまに
★★★★☆
2021年01月01日 茶子 会社員
たまに病棟に置いてある雑誌を読んでいました。今回長期休みに入るため、休み中の自己学習のために定期購読開始します。期待しています。
エキスパートナース
★★★★☆
2020年12月26日 はち 会社員
看護学生のときはプチナースを活用してました。わからりやすい文章やイラストなどで課題にも利用していました。病院に就職し、実践ではまだまだわからないことがおおくエキスパートナースを定期購読して、より知識技術を深めていきたいです
エキスパートナース
★★★★★
2020年12月02日 ゆゆ 主婦
臨床を離れていたので、勉強のために読みました!とても分かりやすかったです。
心強い味方
★★★★☆
2020年11月06日 アルパカ子 専業主婦
病院で働いていた頃お世話になっていました!学生の看護雑誌も好きでしたが、参考書とはまた違う感じで絵も多く読みやすいです!いろんなジャンルから勉強できるので過去のものを読み返したりできるのが嬉しいです。
就職したらお勧め!
★★★★★
2020年10月21日 HR 専門職
以前から書店購入をしていましたが、定期購読をすることに決めました!分かりやすく色んな知識が増えるのでお勧めです!
定期講読しようと思ってます!
★★★★☆
2020年10月08日 ゆきえ 会社員
分かりやすく、いろんな分野の記事があるので、とても勉強になります。
医療や福祉は日々進化していくので、新鮮な情報が得る事は大事だなぁと思い、復習になることも多いので定期講読しようと思ってます。
電子書籍だと目が痛くなるので、私は本を読む方が好きです♪
情報収集
★★★☆☆
2020年09月04日 ぼたもち アルバイト
新型コロナウイルスに対しての知識、看護の再勉強、新しい知識獲得をと思い数年ぶりに看護雑誌を購読することにしました。
学生のころとは違う視点で勉強することができ、大変役にたっています。
良い
★★★☆☆
2020年08月30日 ゆうか その他
春から看護師として働いているので、とても勉強になります
新人~中堅にとりあえずの1冊
★★★★☆
2020年08月20日 jt 専門職
新人ともいえない中堅というには少し、という感じの読者層かと。それなりに最新情報を知りたいならやはり必要だし、知識のアップデートにはよい、ドのつく初歩的な話は飛ばせばいいと思う。
分かりやすい!
★★★★★
2020年08月19日 ちさと 学生
分かりやすく、
知りたいことがすぐに学べます!
役立つ内容ばかりです。
働き出したらお勧め
★★★★★
2020年08月19日 まりりん 専門職
新人の頃は読んでも正直理解が出来ない部分が多かったのですが、段々分かるようになってきます。
オペ室勤務で病棟の状況や内服薬の知識が薄れがちなので、情報収集として利用しています。
勉強になる
★★★★★
2020年08月14日 ゆき パート
ブランクがあり、復習の為、そして新しい知識を得る為に購読しています。文章がわかりやすく、その時期に合った最新の情報が入るので勉強になります。
学生にも
★★★☆☆
2020年08月13日 りぃ その他
看護学生時代、術前術後のケアについてとてもわかりやすかった印象があります。看護師となっても十分活かせる情報が多いです。
何年経っても役立つ
★★★★★
2020年08月10日 みぃ その他
久々にエキスパートナースを拝見しやはり現場には必要な情報が載っておりとても役に立ちました。わからないところにピンポイントに焦点が当たっており読みやすいです。
「今」が見える
★★★★★
2020年08月06日 ル・レクチェ 主婦
とても読みやすい記事で、隙間時間に勉強出来るのが魅力。