• 雑誌:SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)
  • 出版社:扶桑社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 雑誌:SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)
  • 出版社:扶桑社
  • 発行間隔:隔月刊

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計) 6月号 (発売日2008年04月21日)

扶桑社
敷地を生かす!「 マドリの法則」

いまどき敷地事情

ウナギの寝床①
宙に浮くガラスの箱から富士山の絶景を楽しむ
シンプルデザインの家
東京/T邸 設計=山下保博

ウナギの寝床②
生活の場をはなれ...

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計) 6月号 (発売日2008年04月21日)

扶桑社
敷地を生かす!「 マドリの法則」

いまどき敷地事情

ウナギの寝床①
宙に浮くガラスの箱から富士山の絶景を楽しむ
シンプルデザインの家
東京/T邸 設計=山下保博

ウナギの寝床②
生活の場をはなれ...

ご注文はこちら

2008年04月21日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計) 6月号 (発売日2008年04月21日) の目次

敷地を生かす!「 マドリの法則」

いまどき敷地事情

ウナギの寝床①
宙に浮くガラスの箱から富士山の絶景を楽しむ
シンプルデザインの家
東京/T邸 設計=山下保博

ウナギの寝床②
生活の場をはなれで守り
中庭からの光と風を奥の部屋でも楽しめる家
東京/S邸 設計=西久保毅人

狭小敷地
白い空間に点在する正方形の窓が、
光と風と緑と家族の気配を伝える
東京/H邸 設計=上田知正+中川陽子

旗竿敷地
隣家の敷地の「余白」を採光や視線の抜けに利用。
四季の借景が楽しめる家に
東京/M邸 設計=今野政彦

横長敷地
「長さの魅力」を生かした横長プラン。
LDKと寝室は左右に振り分けて
滋賀/中井邸 設計=長坂 大

角地
緑の土手と青空の眺めを
角地の利点を生かした大開口で享受
栃木/渡辺邸 設計=弓場章史

傾斜地
斜面に沿って上昇する6層のスキップフロアから
窓外の眺めを楽しむ
兵庫/田中邸 設計=林 敬一


Picks of JUNE
今月の気になる家

case01 スキップフロアからなる家
大阪/O邸 設計=平岡孝啓+平岡美香

case02 戸外を手にした家
香川/M邸 設計=小川晋一

case03 断面方向が“口”の字型の家
千葉/M邸 設計=塚田修大

case04 アートとともに暮らす家
京都/K邸 設計=田頭健司

家づくりデータの読み方
sumaiweb.jpにいますぐアクセス!
デジタル版『新しい住まいの設計』好評発売中!


お手本にしたい!
料理家のキッチン

再生した古民家にプロ仕様のキッチン。
自由度を残して、自分流に使いこなす
矢 ふき子さん

複数でも余裕で動ける動線のよさと
広々ワークトップで撮影もスムーズに
牧野直子さん

色や装飾を省き料理や食材を引き立てる
シンプルで機能的な「装置」としてのキッチン
高階多美さん


アメリカの名作住宅に暮らす
第2回 「丘の一部になるように家を建てませんか」
フランク・ロイド・ライト設計のライズリー邸

提言特集
住みながら価値が深まる家

深大寺の入籠
骨組みと内部を独立させた家は、住人の「住む力」を引き出してくれる
東京/田村邸 設計=内海智行

IRONHOUSE
年を重ねるほどに味わいが深まるコールテン鋼のシェルター
東京/梅沢邸 設計=椎名英三+梅沢良三


若き建築家のまなざし
vol.6 増田アトリエ 増田啓介+増田良子

家具が生まれる瞬間
vol.6 RASCAL FURNITURE FACTORY 高橋伸治

bon meuble!
あなたに代わって探します!
vol.6 Garden Furniture

世界の住宅 スウェーデン編⑧ 自然と暮らすアーティストの住まい
建築家コンペで建てた家 No.11

建主からのmission
父親が大切にしていた庭を受け継ぎ、以前の暮らしの面影を伝える家に建て替えたい!
東京/G邸 設計=梅村雅英

住まいの進路相談室

HouseMaker Information
EDITOR’S REPORT 住友林業

ハウスメーカー探検隊
“ペットと快適に暮らしたい”どんな工夫をしていますか?
気になる設備 ZOOM UP!

エコで省エネ! オール電化で快適ライフ

Catch up! Information

我喜歡的設計 vol.36 寺岡式安定型吊皿秤
記憶の建築 vol.6 若松 均
Style Up News
住まいの設計アーカイブ vol.20 小宮成元
住まいづくり 話題のMONO物語 ハンスグローエ MRC・ホームプロダクツ
今月の建築家
定期購読のご案内・読者アンケート&プレゼント
次号予告
資料請求FAXシート&広告INDEX&資料請求ハガキ
知っ得! 家づくりイエローページ
家づくり用語辞典

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の内容

  • 出版社:扶桑社
  • 発行間隔:隔月刊
豊富な住宅実例で、住まいづくりに役立つ
住宅設計、建築、室内装飾など、これから住宅を持とうと考えるひと、改築、補修を予定するのに役立つ記事や実例が満載。インテリアや配色などの詳細な情報が載っており設計士との打ち合わせの際にもイメージを伝えやすくなります。ローンやコスト面にも配慮した特集もあり、家だけでなくあなたの人生設計にも一役買ってくれるはず。読者相談や無料設計の企画もあるので建築の際の悩みをとことん解決してくれる雑誌です。

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の無料サンプル

2021年6月号 (2021年05月14日発売)
2021年6月号 (2021年05月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.