7
令和6年No.730
読者アンケートのお願い
アンケートのご回答はこちらから
読者の皆様のご意見・ご要望を
今後の企画・編集の参考に
させていただきます。
◆特集:地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業
地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業4
─特集にあたって─
文化庁参事官(生活文化創造担当)
●展覧会事例
①「発見・驚き・感動!西都原考古博物館魅力向上事業」について10
松林 豊樹
②岐阜市歴史博物館特別展14
「波濤を越えて─鑑真和上と美濃の僧・栄叡─」
佐藤 友理
③桑名市博物館特別企画展「本多忠勝と桑名」18
杉本 竜
④美術展における「地域の歴史」発信の試み22
横尾 拓真
⑤東北歴史博物館「みちのくのサムライたち」展26
塩田 達也
⑥神奈川県立歴史博物館令和四年度特別展30
「源頼朝が愛した幻の大寺院 永福寺と鎌倉御家人
─荘厳される鎌倉幕府とそのひろがり─」
渡邊 浩貴
⑦シマの土器~ハジマリとコレカラ~34
又吉 幸嗣
発掘された日本列島202438
長 直信
登録有形文化財(建造物)一覧 第107回44
文化庁文化財第二課
令和五年度「ふるさと文化財の森」の新規設定54
文化庁文化資源活用課
連載 伝統的建造物群保存地区を味わう56
お酒を味わう旅 第18回
今庄宿の歴史とともに生きる今庄の酒
稲吉 昭彦
連載 日本遺産をめぐる 第32回58
「いざ、鎌倉」~歴史と文化が描くモザイク画のまちへ~
伊藤 真由
表紙解説 各地で開催された地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会の例60
大原由佳子
口絵解説 「博物館×観光」による特別展関連のバスツアー企画2
渡邊 浩貴
月刊文化財の目次配信サービス
月刊文化財最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!