10
令和6年No.733
読者アンケートのお願い
アンケートのご回答はこちらから
読者の皆様のご意見・ご要望を
今後の企画・編集の参考に
させていただきます。
◆新指定等の文化財─記念物・文化的景観─
新指定の文化財─記念物─4
〔特別史跡の指定〕4
〔史跡の指定〕5
〔特別史跡の追加指定〕19
〔史跡の追加指定及び名称変更〕20
〔史跡の追加指定及び解除〕27
〔史跡の追加指定〕27
〔名勝の指定〕42
〔名勝の追加指定〕45
〔天然記念物の追加指定及び一部解除〕45
文化庁文化財第二課
新選定の文化財─文化的景観─47
〔重要文化的景観の選定〕47
文化庁文化財第二課
新登録の文化財─記念物─50
〔登録記念物(記念物)の登録〕50
〔名勝地関係の登録〕51
文化庁文化財第二課
令和六年度 選定保存技術広報事業
文化庁日本の技フェアの開催53
文化庁参事官(生活文化創造担当)
ブロック別民俗芸能大会と全国民俗芸能大会のお知らせ54
文化庁文化財第一課
連載 伝統的建造物群保存地区を味わう56
お酒を味わう旅 第21回
のん兵衛たちは飛騨高山へござれ
八賀 穂高
連載 日本遺産をめぐる 第34回58
葡萄畑が織りなす風景─山梨県峡東地域─
萩原 寛子
表紙解説 大谷の奇岩群と採石産業の文化的景観60
今平 利幸
口絵解説 特別史跡 福井洞窟2
栁田 裕三
月刊文化財の目次配信サービス
月刊文化財最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!