茶を豊かに楽しむための表千家流茶の湯雑誌
茶道雑誌
茶道雑誌のバックナンバー
茶道雑誌取扱い開始コール♪
「茶道雑誌」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
茶道雑誌のレビュー
- 総合評価: ★★★★☆ 4.22
- 全てのレビュー: 9件
毎月の楽しみ
★★★★★2024年01月14日
ゆーみん その他
お茶のお稽古の再確認ができ、茶道の奥深さを学べる。とても勉強になります。
大人の学問
★★★★☆2023年10月04日
レノン 無職
こんなに知らない言葉があるのかと毎度勉強になります 茶道を通して日本語の面白さも味わえます
海外でも必読アイテム
★★★★★2022年03月26日
Canmoritej 主婦
カナダ・アルバータ在住の教授者です。コロナ禍で郵便事情が激変し、思うように本や雑誌が届かず、不自由な思いをしています。そんな中茶道雑誌のweb版があると聞いて驚くやら嬉しいやら!早速購読手続きを取ろうと思います。海外でも最新版が手に入ると思うと嬉しくてなりません!
勉強の為に
★★★★★2021年09月28日
ハリー 会社員
やはり、同門会の雑誌に加え、こちらでも学びを得たいと思い購読開始。死ぬまで勉強ですね。 まだまだです笑
最新の情報がありがたい
★★★★☆2021年05月01日
樹々 会社員
いくつか教本を持っていますが、教本ごとに少しずつ違うこともあり、悩ましいところです。 今の情報が反映されているのはありがたいです。
茶道雑誌
★★★☆☆2020年12月13日
NO 会社員
茶道を始めた初心者ですが、毎月の記事で、男手前のお点前が割と良く掲載されている所が嬉しいです。今後も男点前の掲載を楽しみにしております。
茶道雑誌
★★★☆☆2020年12月13日
NO 会社員
茶道を始めた初心者ですが、毎月の記事で、男手前のお点前が割と良く掲載されている所が嬉しいです。今後も男点前の掲載を楽しみにしております。
届くのを楽しみにしています。
★★★★☆2018年11月12日
さっちゃん 教職員
毎号お茶の作法が写真入りで解説されています。まだ薄茶しか習っていませんが、他の作法もいつか役立つだろうと、毎号を保管しています。お茶のお師匠さんも、過去の茶道雑誌に目を通しながら、解説してくださることもあります。軽くて扱いやすいので便利です。茶道を深く学べば学ぶほど、役に立つ雑誌です。
茶道雑誌
★★★★★2016年06月12日
かずちゃん 専門職
毎月 楽しみにしてます。昔は、お点前などのページに興味がありましたが、年齢共に、随筆、懐石料理等に興味が変わってきました。茶歴が長い割に、進歩してない自分に、シッタ、激励して今日まで、来させて頂きました。これからも、購読させて頂きます。ありがとうございます。感謝いたしております。
茶道雑誌の所属カテゴリ一覧
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!