「日本はもとより世界の力を束ねて」
三井物産 飯島 彰己の商社「総合エンジニアリング」論
〈アジアや世界の課題解決に切り込む経営体質にどう対応していくか?〉
◎答える人
三井物産社長
飯島 彰己
--------------------------------------------------------------------------------
特集 緊張の2011年にどう切り込む?
1.海外シフト進めるトヨタの日本の位置付け2
.液晶・半導体で打って出る東芝・佐々木則夫の集中戦略
3.2年ぶり大規模再開発、住友不動産が進める東京・有明新都心再開発
4.NTTが南ア、KDDIがバングラ 新興国市場に一斉に走りだす通信会社 など9本
--------------------------------------------------------------------------------
レポート
欧米、中国との受注競争で“鼎の軽重”問われる鉄道版オールジャパン体制
野村HD、三菱UFJMS証券が未だに悩む「外資との統合の難しさ」
法人税5%引き下げの余波 各種優遇税制縮小とのセットで業種によって悲喜こもごも
◎インタビュー税理士(東京税理士政治連盟政策委員長) 宮本 雄司
「中小企業は本業に徹して、自らの得意技を磨いていく。それしかない」
モノレール、鉄道、バスが入り乱れての“羽田空港アクセス狂想曲”
3年で勢力図一変 大手SNS三社ミクシィ、グリー、DeNAの生き残り戦略
--------------------------------------------------------------------------------
特集 新興国ロシア・インドとの関係
新興国投資も分散投資へ ロシア・インドへの投資相次ぐ
神戸製鋼がインドの製鉄会社と相次ぎ提携/食糧不足に向け、住友化学がインドの農薬会社を買収/
日立建機がロシアに油圧ショベルの新工場建設へ
北方領土問題を抱える中、日本・ロシア双方の思惑 日露歴史研究センター代表 白井 久也
「米国にNOと言えるインド」との戦略的連携を! 一橋総合研究所・統括責任者 鈴木 壮治
--------------------------------------------------------------------------------
不況下での積極投資〈ホテル室数を2万から4万に、都心3区でのホテル・マンションNo.1を!〉
「地価下落、建築費下落、低金利の今が、100年に1回の攻めるチャンス」
アパグループ代表 元谷 外志雄
--------------------------------------------------------------------------------
対談 なぜ今、老荘思想なのか?
「日本に必要なのは将来に対するビジョン。進むべき目標があれば困難も乗り越えられる」
AOKIホールディングス会長
青木 擴憲
老荘思想研究者
田口 佳史
--------------------------------------------------------------------------------
トピックス
直言 課題解決型の経済構造へ 潜在力の掘り起こしを!
三井住友銀行新頭取に國部氏 若返りで海外事業を強化
世界標準のモノづくりへ システム構築力問われる日本
赤プリ、北ヤード、新博多ビルなど 東京・大阪・九州で再開発続々
ミニ舌評…クーポン共同購入サイトグルーポンにユーザーから苦情 など2本
◆コンフィデンシャル
1.前例を踏襲せず、三菱商事小林新体制の改革急ピッチ
2.NHK新会長に安西祐一郎・前慶應塾長が就任へ
3.新生銀行に不協和音 当麻社長に対する不満続出
4.ホンダにあってトヨタ・日産にないもの など10本
◆政界レポート
政治は年明けから波乱、国民不在に。権力闘争から脱却した国家指針を
◆霞が関情報
消費増税に追い風 年金財源は底を突く(財務省)/悲願の法人税引き下げ 成長戦略は正念場(経産省)/住民投票導入など大臣が自治法改正案を主導(総務省)/「できちゃった婚」を初めて調査してみたら…(厚労省) など7本
◆トップは挑戦する
三菱商事、ハーバード・ビジネススクールを経て、2005年3月に創業
「今の時代は、位置情報を価値に変えていく好機」
ロケーションバリュー代表取締役CEO 砂川 大
◆人・ヒト・ひと →Web
大京社長 山口 陽
--------------------------------------------------------------------------------
グラビア
◆経営写 エスクリ社長 岩本 博
◆ゆかいな仲間 ゴールデン・リンゴスターズ(原田泳幸・日本マクドナルド社長率いる社会人ジャズバンド)
--------------------------------------------------------------------------------
コラム
産官学 共に力を合わせて 白井 克彦
これからの日本経済 久水 宏之
富良野風話 倉本 聰
一筆入魂 嶌 信彦
財界豆知識
法律知識 舟木 健
英楽通法 浦出 善文
連載
ポジティブ経営学 村田 昭治
元気な会社、元気な株価 小川 益宏
医療の現場、最前線を行く! 中山 治彦
メディアトレンドを読む
広報の窓
財界クラブ
すいだん横丁
人生の転機 野尻 明裕
忘れられないこの言葉 竹井 博康
私の健康法 辻村 茂
ずいひつ 飯塚 恒生/杉尾 政博/石﨑 泉雨
私の好きな場所 高島 宏平
ブックレビュー
書評『豊田章男の人間力 TOYOTA再出発』木下 隆之
私の感動した本 園尾 馨
今週の気になる新着情報!
私の雑記帳
編集後記
財界の目次配信サービス
財界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
財界の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!