内閣官房参与(イェール大学名誉教授) 浜田 宏一
〈金融緩和と成長戦略〉
「ビッグデータを活用した新しい健康システムで新産業創出を」
ウシオ電機会長 牛尾 治朗〈リーダーの役割〉
「今は日本の家族経営の伝統を企業経営、社会保障に生かすとき」
オリックス会長 宮内 義彦〈規制改革の進め方〉
「規制改革は成長戦略の一丁目一番地。日本は医療・介護などを成長分野に」
------------------------------------------------------------------------------
脱デフレ政策と企業の価格戦略〈アベノミクスの中で商品価格の設定をどうするか?〉
関電・九電は値上げ、中部・北陸電力は据え置きの電力料金体系 など5本
------------------------------------------------------------------------------
特集・西武HD経営陣vs投資会社・米サーベラスの問題解決の道筋
埼玉県知事 上田 清司
「サーベラスの行動は経営権狙いだと思う。地元企業である西武HD経営陣を支持する」
元金融庁長官 五味 廣文
「双方の対話が途切れているのは異常事態でどちらも不幸。透明性のある説明を伴う冷静な対話を」
------------------------------------------------------------------------------
レポート
「個人投資家を増やせ」 大和、野村の熾烈な25兆円市場・先陣争い
5年ぶりの最終黒字、本当にソニーは復活したか?
地域の観光資源の掘り起こしへ 「宿泊、食べる、くつろぐ」鉄道会社の"クルーズトレイン"知恵比べ
市場規模2兆円 残された定価販売チャネル 日本コカ・コーラ vs サントリーの自販機市場争奪戦
------------------------------------------------------------------------------
テレビ通販の新たなビジネスモデルを創る!
QVCジャパン社長 佐々木 迅
「24時間放送だからこそ商品の信頼性を視聴者に伝えることができる。それがテレビ通販の生きる道」
------------------------------------------------------------------------------
特集・ASEANは日本のプレゼンスを歓迎している!
評論家・拓殖大学客員教授 宮崎 正弘 中国離れ、日本接近図るアセアン
〈非営利の情報交換・研究会〉南山会代表 田中 俊太郎 (元・東芝部長)インドネシアと日本の新たな架け橋
------------------------------------------------------------------------------
追悼・前田勝之助さん ~製造業立国を説き産業政策の必要を訴え続けて~
------------------------------------------------------------------------------
連載・ 壁は必ず乗り越えられる!
パチンコホールで史上初の株式上場を果たした経営の原点──
ダイナムジャパンホールディングス社長 佐藤 洋治
第7回 「海外との往来がさかんな香港。日本も再生に向け香港に学ぶことが多い」
------------------------------------------------------------------------------
トピックス
経団連、日商など経済団体が一斉に訪中を計画
30周年迎えた東京ディズニーランド、値上げしても集客力高めるテーマパーク
営業利益4割減の武田薬品 大型買収が負担に
値上げの明治安田、値下げの第一・朝日 価格対応分かれる生保各社
ミニ舌評… 三菱重工・仏アレバ連合がトルコの原発受注へ など3本
◆コンフィデンシャル
1.新生トヨタを支える「出戻り」副社長陣
2.三井住友銀行で二つの注目役員人事
3.功労者の香川官房長の健康不安で、財務省次官人事に狂い
4.三菱重工社外取締役に元財務次官・津田氏が就任など11本
◆政界レポート
国の針路を決める参院選へ動き出した自民、維新の会の連携
◆霞が関情報
日銀の"異次元緩和"進む中、財政規律への信認低下を懸念(財務省)/円滑化法終了で住宅ローンにも難題(金融庁)/汚染水トラブルで原発再稼働に暗雲(経産省)/「1票の格差」是正へ、区割り改定案を勧告(総務省) など7本
◆人・ヒト・ひと →Web
ジャパンディスプレイ社長 大塚 周一
------------------------------------------------------------------------------
グラビア
◆経営写 松竹社長 迫本 淳一
◆ゆかいな仲間 FA CLUB(欧州サッカーの文化を知る・楽しむ フランス編)
------------------------------------------------------------------------------
コラム
備えよ 常に 奥島孝康
これからの日本経済 久水 宏之
富良野風話 倉本 聰
一筆入魂 嶌 信彦
財界豆知識
法律知識 小室 大輔
英楽通法 浦出 善文
連載
習近平の中国 相馬 勝
維新の時 堺屋 太一
ポジティブ経営学 村田 昭治
経済の本質を衝く! 河野 龍太郎
株価はどう動く? 菅下 清廣
広報の窓
財界クラブ
すいだん横丁
人生の転機 齋藤 正秀
忘れられないこの言葉 平野 洋一郎
私の健康法 小宮山 文男
ずいひつ 高嶋 栄/牛場 靖彦/川村 二郎
私の好きな場所 井上 直也
ブックレビュー
著者に聞く 小幡 績
『リフレはヤバい』
私の感動した本 安斎 隆
今週の気になる新着情報!
私の雑記帳
編集後記
財界の目次配信サービス
財界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
財界の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!