バランスが取れた質の高いカー雑誌です
★★★★★2023年09月17日
札幌猛虎会 会社員
国産車から輸入車までバランスよく紹介してくれる雑誌です。取り上げられた車に対する深掘り度が秀逸だと感じています。各記事の担当者が自らの視点で忖度なしに述べれた記事が多く、とても読み応えがあると思います。正直もう少し価格が安いと嬉しいですが、質が高いので納得の雑誌です。
魅惑の写真と臨場感のある試乗レポート
★★★★★2023年07月13日
ツヌガ 会社員
輸入車から国産車まで魅了される写真とエンジンの鼓動やタイヤのスキール音が聞こえてくるような臨場感のあるレポートを毎号楽しみにしています。
新車の速報、長期試乗レポートやイベント情報など、多面的な情報が豊かで、初版から現代も「バイブル」的な紙面構成になっています。
EVへの置き換わりはも早くなりそうで、デジタル化で紙の紙面が貴重になってきましたが、いつの時代も紙の写真と活字で堪能したいですね。
広告媒体が最小限で単価もアップしてきましたが、定期購買でクーポンも使えるため、今後も読み続けたいと思います。
新車旧車も問いません
★★★★☆2023年07月07日
いないち 社長
商業車以外は海外、国産で新車旧車の全方向網羅しているので、広く浅く情報収集したい私には合っています。
原点回帰
★★★★☆2023年07月04日
nyantaro- 無職
車雑誌の中でも車趣味人を満足させてくれる、多角的な記事内容・巻頭コラム・海外情報・エッセーなど・・・盛り沢山で読み切れないうちに次号発売のため積読気味だが、暫く後に読みたいページを繰るのが楽しみです。
なんども読み返しています
★★★★★2023年07月02日
n57n 学生
車好きなので眺めているだけでワクワクする雑誌です。日本車よりも外車が好きなので。毎月本棚に増えていき、時間があると手に取りたくなる。
なんとなく面白くなくなった
★★★☆☆2023年06月07日
あ〜ちゃん 会社員
5〜10年前のカーグラと比べると、なんとなく面白くなくなった気がします。
自分の車への興味が薄くなったのか、車自体が面白くなくなったのかもしれませんが。
ただ、ジャイアントテストは、コメントが的確でとても参考になる記事です。
老舗の自動車雑誌
★★★★☆2023年03月17日
カズ その他
1962年創刊号から最新号までのバックナンバーを揃えています。国産車から、外車までの自動車に関する情報をこの雑誌から学ぶことができます。バックナンバーも含めて、興味のある自動車の特集号を入手することをおすすめします。
購読歴35年以上
★★★★★2023年02月25日
Zくん 会社員
以前は他の自動車雑誌も定期購入していましたがいつのまにか定期購入は、カーグラフィックだけになってしまいました。今ではネットで無料で色々な情報を入手できますがカーグラフィックは、紙の雑誌を購入してしまいます。デジタル版に移行したい気もありますが次の購読更新もやはり紙かな。これからも擬似体験できる文章を楽しみにしています。
プレミアムEVのレビューを読める
★★★★★2022年11月28日
いないち 役員
新世代のスーパーカーたる魅力的なプレミアムEVがいっぱい紹介されていて、毎号楽しみに読んでいます。海外の取材も解禁されていくとますます楽しみです。
benchmark
★★★★★2022年11月13日
のび太 無職
30年以上前から興味ある車~特にスポーツカーの特集の際に時々購入しています。しかし、全ての記事を
1度に読み切れたことは皆無。ワードが多すぎるため、過去にストックしたものを引っ張り出して楽しんでいます。
これまで30台弱の車を乗り継いでいますが、この殆どが本誌に影響されています。
レビューをさらに表示