財界九州 2021年4月号 (発売日2021年03月25日) 表紙
  • 雑誌:財界九州
  • 出版社:財界九州社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:1,000円
財界九州 2021年4月号 (発売日2021年03月25日) 表紙
  • 雑誌:財界九州
  • 出版社:財界九州社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • 参考価格:1,000円

財界九州 2021年4月号 (発売日2021年03月25日)

財界九州社
九州・沖縄の都市街つ”くり

財界九州 2021年4月号 (発売日2021年03月25日)

財界九州社
九州・沖縄の都市街つ”くり

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
財界九州のレビューを投稿する
2021年03月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
1,000円 / 冊
送料無料
2025年06月25日発売号から購読開始号が選べます。
九州全域・沖縄の的確な経済情報を知るなら”これ1冊”

財界九州 2021年4月号 (発売日2021年03月25日) の目次

TOP INTERVIEW
岩本 初恵 愛しとーと 代表取締役 兼 CEO「世の中の役に立とうと生きた〝父の教え〟を胸に女性の笑顔を増やし社会に貢献したい」  P8





テーマリポート
九州・沖縄の都心街づくりにコロナ禍の影響は…。  P17
【福岡市(1)】「天神ビッグバン」の要件に感染症対策  P18
【福岡市(2)】建て替えが停滞「博多コネクティッド」  P20
【北九州市】旦過地区再整備で「立体換地手法」活用 P22
【長崎市】交流人口拡大の中核拠点「出島メッセ」 P24
【熊本市】熊本駅周辺で拡充される「副都心」づくり P26
【宮崎市】まちの衰退を緩和した「アミュ」の開業  P28
【鹿児島市】中央駅隣接再開発「テナント選定」影響  P30
【那覇市】「奇跡の1マイル再び」合言葉に新展開  P32
春夏秋冬
「役所広司さんの自然流俳優人生」  P14
NEWS SCRAMBLE
「ポストコロナ」見据え物流整備進む沖縄  P49
「コロナ禍」要因に琉銀と沖銀が包括連携  P88
熊本市庁舎の「建て替え」市長が再検討  P90
九州最大の歓楽街・中洲は「休店」でしのぐ  P94
業界・地域リポート
【FOCUS/地方選(北九州市)】市議選での「自民大敗」の衝撃広がる/早くも話題の中心は2年後の〝市長選〟の行方に   P34
【NEXT九州・沖縄/サブスクリプション】定額利用「プラスα」の発想で新展開/斬新なアイデアで〝選ばれる〟サービスを提供  P36
【FOCUS/造船業】統合効果が見えない「SSK」の苦境/新たに〝自衛隊の艦船修繕〟を柱に事業の再構築を図る  P38
【企業フラッシュ/地場主要各社の業績状況】コロナ禍による2極化より鮮明に  P43
【FINANCE REPORT/外資誘致】 香港の資産運用会社が福岡に進出/チームフクオカが進める国際金融機能誘致に弾み P92
エリアリポート

【福岡】重点支援で「県発産業」創出目指す/〝小型人工衛星〟や生鮮肉類初の〝機能性表示食品〟などP100
【北九州】財政に貢献する「公営ギャンブル」/一般会計への繰入金が約40年ぶりに〝50億円〟に P102
【佐賀】存在感高める「地場デジタル企業」/急拡大するDX市場で注目される〝独自技術〟 P104
【長崎】「県総合計画」新年度からスタート/まちづくりや産業の変化を〝発展の好機〟に  P106
【熊本】益城町が「にぎわい拠点」を整備へ/熊本地震から5年。着々と進む〝創造的復興〟 P108
【大分】宇佐市「かんがい施設遺産」登録へ/地元の偉人・南一郎平の〝NHK朝ドラ〟誘致も P110
【宮崎】「テゲバ」J昇格で新たな活気期待/スタジアム命名権の〝対価〟は獲得企業の取り組み  P112
【鹿児島】コロナ後へホテル「新増設」相次ぐ/〝インバウンド復活〟もにらみハイエンド層に照準  P114
【沖縄】着実に拡大する欧州の「泡盛市場」/コロナ禍下でも積極的な〝情報発信〟でファン層を拡大 P116
座談会・対談(スポット)
【企業法務座談会2021】コロナ禍の中でルールを守らない問題社員が顕在化
永原  豪 德永・松﨑・斉藤法律事務所 代表×渡邊 洋祐 堤・古江・渡邊法律事務所 パートナー×甲斐田 靖 不二法律事務所 パートナー×伊達 高志郎 伊達法律事務所 弁護士  P50
【継営者/日本M&Aセンター~設立30周年記念インタビュー】譲渡する経営者から譲受する〝継営者〟へー大切に育ててきた会社を送り出す〈M&A成約式〉    P40
【松浦物流グループ 業界対談 Series 2/物流はライフライン】地域産品の原料を安定供給/唐津港運輸 社長 山口安生氏╳松尾精麦 社長 松尾健吾氏   P86
特集・くまもと県南フードバレー SCENE-8
【Report-1】ウィズコロナにらみ「販路再生・拡大」/コロナ禍、豪雨災害からの復活とともに新たなスタートP66
【Report-2】産品の流通を促す〝設備投資〟が加速/県の「地域未来投資促進事業補助金」生かし〝付加価値〟  P70
【Top Message 】くまもと県南フードバレー推進協議会 会長(熊本県副知事)木村 敬氏  P72
特集・大学 2021
急速な環境変化に対応しながら特色を生かして〝社会に貢献する〟人材を輩出  P73
九州産業大学/崇城大学/長崎県立大学/中村学園大学/福岡工業大学/福岡歯科大学(掲載は50音順)
    
ズームアップ(人)
日々折々/九州・アジア経営塾・橋田 紘一 理事長兼塾長  P55
OPINION/DXパートナーズ 社長 村上 和彰  P58
翔る次世代リーダー/アダル・武野 龍 社長  P62
グラフ
Kyushu PHOTOGRAPH「佐賀県神埼市」  P6
連載(リポート・コラム・その他)
森田実の時代を読む「中庸・中道思想を基礎に政治の道徳力の向上を」 P60
閑人閑話「人生100年時代」  P96
DATAでみる九州「2021年版九州経済白書」  P98
KYUSHU産業変遷 鉄鋼業/生産力世界3位を支える「鉄都」  
OH!ニッポン「精神の荒廃を生むノイジーな言葉」  P122
三方よしの経営学「コロナ禍のSOS(3)」   P124
詰碁・詰将棋 次の一手   P128
あの日あの頃/日之出水道機器・浅井 武 社長  P130
reflesh/ダリア・高木 進一 社長  P133
TWO OF US/田中 誠一・ニシケン 社長×岩渕 穣・春日市議会議員  P134
ゴルフ知恵袋「誰がためのルールなのか?」  P136
ホークス/「3月26日シーズン開幕!リーグ連覇への船出」  P140
九州人山脈「オノ・ヨーコの華麗なる一族23」  P138
食楽園「野見山暁治画伯が語る四島司頭取」 P142
令和礼賛「高良大社(福岡県久留米市)」 P145
Monthlyダイジェスト P148
寸談余話(1)/久米設計九州支社・髙﨑強支社長/ノボテル沖縄那覇・坂本公敏総支配人/日本管財九州本部・宮崎大輔本部長  P125
寸談余話(2)/JR九州システムソリューションズ・香月裕司社長/ベストコンサル・山下剛司社長  P129
寸談余話(3)/キリンビバレッジ九州地区本部・福島恒晴本部長/アークエルテクノロジーズ・宮脇良二社長/悪の秘密結社・笹井浩生社長  P132
寸談余話(4)/松木運輸・松木喜一社長/ノーベル・野元孝通社長 P144
KAIL/ドコモCS九州・松尾 善也氏×エコー電子工業・右田 良隆氏×ミズ・溝上 泰興氏×麻生・村岡 諭氏P126

財界九州の内容

  • 出版社:財界九州社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
九州・沖縄の〝時流〟を知る総合情報誌
月刊誌『財界九州』は1958年に創刊し、今年で67年目を迎えました。弊誌は九州・沖縄の経済動向を中心に、独自の切り口で情報を発信し続ける地域経済情報誌です。おかげ様で、九州・沖縄をカバーする唯一のブロック経済誌として、産官学をはじめとした大変多くの方よりご購読頂いております。昨今、国の地方創生の掛け声とともに、東京一極集中の是正意識が高まっています。このような状況の中で、日本経済を牽引するポテンシャルを秘めた九州・沖縄の最新経済動向や地域の特色を深く掘り下げ、皆様にお届けすることこそが弊誌の使命だと思っています。今後の事業の発展に向けた〝ヒント〟を提供するツールとして、ぜひご活用ください。

財界九州の目次配信サービス

財界九州最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

財界九州の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.