特集「体感昭和町」
お屋敷が点在し、緑が街角を覆う。長屋を再生したショップが個性を競う。人と建物をつなぎ、歴史を継承する昭和の町。まちごと文化財の阿倍野区・昭和町を大研究。
昭和町・長屋町家周旋物語 国登録有形文化財「佐野家住宅」/日本ヘレンケラー財団居宅生活訓練事業所 一会/昭和町おうちカフェ きっちん
登録文化財をグループホームに。開放感あふれる長屋を料理教室に。借り手と貸し手の悩みを解消し、まちづくりに貢献する。昭和町で3代続く不動産屋の使命とは。
昭和町・長屋再生ショップ 金魚カフェ/姉妹屋
アンティークコレクションがちりばめられた喫茶店。姉妹が切り盛りする古着物ショップ。古きものへの愛情と情熱が結実した、長屋再生店舗を訪ねる。
昭和町・繁盛老舗物語 ハンバーグレストラン BOSTON
名門オーケストラから店名を拝借した、音楽喫茶が起源。初代から受け継ぐ地域の人々への奉仕精神。昭和町発祥のハンバーグレストランには、伝説が秘められていた。
昭和町・文化財グルメ AKA/混/旬彩旨魯/金ふぐさわはら/十割そばやまなか
2003年(平成15)12月、国の登録有形文化財指定された「寺西家阿倍野長屋」。美しくよみがえった4軒長屋と大家の町家。入居する4店4様の飲食店入居プロジェクトとは。
昭和町・長屋考現学
純洋館に数奇屋造りに中華風――。さまざまな様式が個性を競う昭和町・阪南町の長屋。多彩な「お屋敷長屋」について、住宅としての構造を読み解く。
ムライの阿倍野探検 大阪市立デザイン研究所 村井英晃
ドローイング、クレイモデル、ビジュアル、プロダクト、スペース――。デザインの世界は千変万化。未来のクリエイターたちのデザインライフを拝見。
その他、「昭和町・長屋繁盛店」、「昭和町・ノスタルジー」、「昭和町・繁盛メーカー物語」懐かしくて新しい、阿倍野区昭和町の表情が満載です。
(連載)
エンタメ・コンフィデンシャル ショービズなひとびと 貫地谷しほり
なんやコレ?大阪(63)田中啓文
めぐる鉄路vol.10「JR南田辺駅」
大阪人の内容
- 出版社:大阪市都市工学情報センター.
- 発行間隔:隔月刊
大阪人も知らない大阪発見Magazine
知っているようで知らない大阪。大阪にはいろんな魅力が秘められています。ひとつのテーマをとことん掘り下げる特集と、多彩なジャンルの連載記事。丸ごと1冊、大阪学。たこ焼き、お笑いだけではない大阪の魅力、ぎっしり詰まっています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
大阪人の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!