環境保全と再資源化への提言誌!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊廃棄物のレビューを投稿する

月刊廃棄物の内容

ごみ処理・リサイクルの実際的な解決方法を具体的に紹介する廃棄物問題の総合専門誌です。
生ごみリサイクル、容器包装リサイクル、そして不法投棄問題など、“ごみゼロ”資源循環型社会が叫ばれる今、「ごみ」に関わるすべての人がぜひとも知っておきたい情報が満載!ドイツ・アメリカ・スウェーデンなど、海外の先進事例も毎号掲載。全国の自治体、企業、廃棄物関連業者、大学、研究機関などの方々に愛読されています。

月刊廃棄物の商品情報

商品名
月刊廃棄物
出版社
日報ビジネス
発行間隔
月刊
発売日
毎月5日
サイズ
B5判
参考価格
2,200円

月刊廃棄物の無料サンプル

4月号 (2011年04月05日発売)
4月号 (2011年04月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊廃棄物 6月号 (発売日2025年06月05日) の目次

特集

ごみ処理施設の未来


〈リポート〉

多面的な付加価値施設を整備 ・・・・・・・山辺・県北西部広域環境衛生組合

埋立地が美しい森に ・・・・・・・東京都

市内初のDBO方式導入 ・・・・・・・舘クリーンセンター(東京都八王子市)

エネルギー地産地消のモデル ・・・・・・・神奈川県川崎市

災害に強く高効率発電を実現 ・・・・・・・宇城広域連合

ごみ発電完備の新施設建設 ・・・・・・・会津若松地方広域市町村圏整備組合

周辺住民との親密感を醸成 ・・・・・・・東京都小金井市

2清掃工場の建て替えが進展 ・・・・・・・東京二十三区清掃一部事務組合


〈資料〉

エネルギー回収の上位10施設 ・・・・・・・一般廃棄物処理事業実態調査結果から

廃棄物処理施設建設工事等の入札・契約の手引きを改訂 ・・・・・・・環境省


ごみ処理施設の未来にオブジェクション


■寄稿・リポート・話題・資料など

巻頭言 めぐるか? 日本の循環の環。 ・・・・・・・・梶原成元

リポート 人手不足対策など5つの重要事業 ―第16回定時社員総会を開催―  (一社)全国清掃事業連合会

リポート 記録的な大雪で「燃やせるごみ」以外の収集一時停止  福島県会津若松市

資料 市町村における循環型社会づくりに向けた一般廃棄物処理システムの指針の一部改訂について(抜粋) 環境省通知

リポート グループ企業の本社を集約、シナジー効果を最大化へ  アイル・ホールディングス(株)

話題 ポリスチレン製容器の継続的な自主回収を開始  (株)ヤクルト本社

告知 2025年度春季シンポジウム「持続可能な社会の実現に向けて」 (株)廃棄物工学研究所

コラム環の声 3R啓発・行動変容は"明るく""楽しく"


■シリーズ

自治体Today
愛知県安城市


遺品整理 お片づけ リユースニュース
リユース品訪問回収プロジェクトの実証実験結果まとまる  東京都八王子市/(株)ジモティー


全国リサイクルプラザFile
第96回 楽しみながら再資源化の啓発行う  寒川広域リサイクルセンター(神奈川県寒川町)


愛知県立豊明高等学校 イラストレーション部 SDGs4コマ漫画


自治体ecoキャラ発掘隊
FILE140 分別救助隊 ワケルンジャー(福岡県久留米市)


全訳 ドイツの新廃棄物法
vol.3 第1章総則
第5条、第2章 原則、廃棄物の原則、廃棄物の排出者、占有者及び廃棄物の公法上の処理・処分主体 の義務 第6条~第11条


■連載

廃棄物・資源循環分野の2050を考える
第20回 グローバル経済と資源循環 ・・・・・・・・・・古澤康夫


雑がみ掘り起こし!~紙リサイクルを取り巻く課題解決に向けて~
第3回 雑誌古紙・雑がみの課題② ・・・・・・・・・・川上正智


ごみ問題から読み解く〝循環政策〟のゆくえ
第73回 プラスチックリサイクルの課題 ・・・・・・・・・・石川雅紀


阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法
第171回 判例による自治体コンプライアンス(84)― 粗大ごみ破砕施設更新工事に関する裁判例 ― ・・・・・・・・・・阿部 鋼


やっちゃいます!新3K
第3回 部署ごとに合った機能性と再生利用 ・・・・・・・・・・高野正人


ごみゼロ瓦版
万博でも注目! アップサイクルランウェイ ・・・・・・・・・・浅利美鈴


いまさら聞けないビギナーのための廃棄物処理法
第3回 廃棄物の分類を読み解く産廃行政支援アドバイザー ・・・・・・・・・・是永 剛


芝田麻里のごみエッセイ
第56回 食品循環資源の再生利用等の促進に関する基本方針(案)について その2 ・・・・・・・・・・芝田麻里


現場発 ドイツのごみ事情 vol.123 ライプツィヒ市の廃棄物行政(3) ・・・・・・・・・・石川堅太郎


Topic自治体  事業連携協定を締結、持続可能な地域づくりへ 京都府亀岡市/アミタホールディングス(株)

Topic自治体  使い捨てカイロの回収実証実験 兵庫県神戸市

Topic民間  アルミペレット工場を増設 安田産業グループ

Topic民間  廃木材でバイオコークス推進 岸産業(株)

Topic団体  設立65周年迎え講演会を開催、木材チップ需給動向を共有 愛知県木材チップ協会

Topic民間  完全NON‐FIT型の松阪発電所を竣工 パワーエイド三重合同会社

Topic自治体  川崎港の脱炭素化へバイオ燃料供給実証で協定締結 神奈川県川崎市/NX商事㈱/兼松ペトロ(株)

Topic中央省庁  リユース促進に向けて浅尾環境大臣が3回目の懇談会 環境省


インフォメーション 中央省庁・法制度

フォト記 がんばる自治体

フォト記 はたらく環境機器・システム

Hard&System NEWS

生ごみリサイクルNEWSフラッシュ

ゴミック「廃貴物」

アンテナ ー日本全国 廃棄物最新ニュース

イベント

「月刊廃棄物」バックナンバー紹介

読者プレゼント

読者アンケート

編集部からのお知らせ

広告索引

購読申し込みのご案内

本誌編集委員名簿・2025年7月分月号紹介

月刊廃棄物の目次配信サービス

月刊廃棄物最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊廃棄物のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.00
  • 全てのレビュー: 3件
月刊廃棄物
★★★★☆2019年05月07日 福岡 経営者
常に業界の新しい情報を仕入れるため、定期購入しています。 専門的な内容なので、興味深く購読しています。
リサイクルビジネスの最新情報
★★★★☆2005年03月05日 マイク 学生
今や資源の再利用は重要なビジネスチャンスとなっています。この雑誌を一読することにより、リサイクルビジネスの最前線に立つことができ、さらに地球環境を改善する立役者としても活躍できます。
広告とのバランスよし
☆☆☆☆☆2004年05月09日 まかない 会社員
廃棄物関連の情報に加え、プラント機器や建機、生ゴミ処理機などの各会社の広告が記事の前にまとまって掲載されているのでなかなか見ごたえがあった。契約先を探すためにも役立つといった感じ。

月刊廃棄物の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.