- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]奇数月18日 [デジタル版]奇数月20日
- サイズ:A4
- 参考価格:[紙版]550円
- 定期購読
- 最新号(2021年4月号)
- バックナンバー
- レビュー
NHK みんなのうた 雑誌の内容
その月に放送される新曲と、厳選された人気の再放送曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「みんなのうた」60年の歩み
アンバサダー・井ノ原快彦さんインタビュー
[新曲]
『こんど、君と』 うた:小田和正
[再放送曲]
五匹のこぶたとチャールストン
南の島のハメハメハ大王
コンピューターおばあちゃん
ベスト・フレンド ~Best Friend~
ぼくはくま
プレゼント
パンのマーチ
赤鬼と青鬼のタンゴ
メトロポリタン美術館
東の島にコブタがいた
大きな古時計
風と共に
ほか
表紙
放送予定表/もくじ
「みんなのうた」60年の歩み
アンバサダー・井ノ原快彦さんインタビュー
[スペシャルインタビュー] 小田和正さん
みんなのうた60 番組のお知らせ
[新曲] こんど、君と
[映像作家に聞きました] 半崎信朗さん
[再放送曲] 五匹のこぶたとチャールストン
[再放送曲] 南の島のハメハメハ大王
[再放送曲] コンピューターおばあちゃん
[再放送曲] ベスト・フレンド ~Best Friend~
[再放送曲] ぼくはくま
[再放送曲] プレゼント
[付録] 歴代楽曲アニメシール
[再放送曲 歌詞] パンのマーチ/赤鬼と青鬼のタンゴ
[再放送曲 歌詞] メトロポリタン美術館/東の島にコブタがいた
[再放送曲 歌詞] 大きな古時計/風と共に
[再放送曲 歌詞] ふりむけばカエル/ただ今 しあわせ
[再放送曲 歌詞] は・じ・め・て/むかしトイレがこわかった!/笑顔
[再放送曲 歌詞] 歩いてみっか!/図書館ロケット/リスに恋した少年
[再放送曲 歌詞] 魔法の料理 ~君から君へ~/手紙 ~拝啓 十五の君へ~/日々
[再放送曲 歌詞] グラスホッパー物語/ドレミの歌/線路はつづくよどこまでも
[再放送曲 歌詞] サイクリング リンリン/バラが咲いた
[再放送曲 歌詞] 春のロンド/空をみあげて(おお!みんなで)
[4・5月の「発掘プロジェクト」から] ゆかいに歩けば
[4・5月の「発掘プロジェクト」から] グリーン グリーン
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
[連載] 谷山浩子のつでづれ語り
[連載] ミンナと! ぱぴぷぺぴあのらいふ
はみんぐ~おたよりコーナー~
読者アンケートにご協力ください
60年記念愛読者プレゼント
CD・配信情報/各種ご案内
+ NHK みんなのうたの目次配信サービス
NHK みんなのうたのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.18
全てのレビュー:11件
レビュー投稿で500円割引!
楽しい歌、もの悲しい歌、懐かしい歌… テレビから流れてくる歌にも様々なものがありますが、みんなのうたは親子で、さらには孫と、一緒に歌えて一緒に思い出を作っていける素晴らしい番組だと思います。 その番組のテキストであるこの本は、楽譜もあってとても重宝しています。
楽しい歌、心温まる歌が多く、昔から聴いています。 見やすい楽譜もあるので、演奏して歌って楽しむことができます。
発達障害の、息子が、みんなのうたが大好きです 最初はたまたま見かけて 買ってみました 見て分かるのか?ですが物凄く見てるので 何度か購入しています そして、今回定期購読しようと思いました
障がい者の息子の為に毎回楽譜をMIDIデータ入力入力しています。なんか本が薄くねって思ったら、4・5月から再放送曲の楽譜のパージが削られてるじゃんか。なんか値上げ、省力、ずるしたの。なんかな~
値段が手ごろですし、表紙が可愛いですね。演奏者のコメントも楽しみです。みんなのうたの放送当時から見ていましたが、このテキストを買うようになってから、楽しみが倍になりました。テキストを見ながら聞くのもいいですね。ピアノが弾けたらもっと楽しめるでしょう。
うちの息子がみんなの歌のファンで、特になんのこれしきふろしきマン!と、クリスタルチルドレン♪が好きで好きで、録画までしてよく歌っていたので、早速みんなの歌の本を注文したのですが、ふろしきマンとクリスタルチルドレンの後の曲のものから届いてしまい、ちょっと残念です。私が月を間違えて注文してしまったのかもしれなくて、期待させてしまっていただけにちょっとかわいそうでした。
ピアノ伴奏付きの歌の楽譜集です。レベル的にそう難しくないので、ちょっとピアノをかじった人なら曲の雰囲気どおりに簡単に弾けます。テレビから流れる曲に合わせて歌うのも悪くはないのだけど、自分の演奏するピアノ伴奏に合わせて娘が歌うのも楽しいですよ。
最近の表紙の絵にくぎずけです。<br>すごく素敵。
何気なくつけていたテレビからこの曲が流れてきたとき、思わず見入ってしまいました。アニメーションもとても綺麗でノスタルジックでした。心に染み込む良い曲だと思います。
歌が大好きなのでテレビを観ながら喜んで一緒に歌ってます。
NHK みんなのうたのバックナンバー
その月に放送される新曲と、厳選された人気の再放送曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「みんなのうた」60年の歩み
アンバサダー・井ノ原快彦さんインタビュー
[新曲]
『こんど、君と』 うた:小田和正
[再放送曲]
五匹のこぶたとチャールストン
南の島のハメハメハ大王
コンピューターおばあちゃん
ベスト・フレンド ~Best Friend~
ぼくはくま
プレゼント
パンのマーチ
赤鬼と青鬼のタンゴ
メトロポリタン美術館
東の島にコブタがいた
大きな古時計
風と共に
ほか
表紙
放送予定表/もくじ
「みんなのうた」60年の歩み
アンバサダー・井ノ原快彦さんインタビュー
[スペシャルインタビュー] 小田和正さん
みんなのうた60 番組のお知らせ
[新曲] こんど、君と
[映像作家に聞きました] 半崎信朗さん
[再放送曲] 五匹のこぶたとチャールストン
[再放送曲] 南の島のハメハメハ大王
[再放送曲] コンピューターおばあちゃん
[再放送曲] ベスト・フレンド ~Best Friend~
[再放送曲] ぼくはくま
[再放送曲] プレゼント
[付録] 歴代楽曲アニメシール
[再放送曲 歌詞] パンのマーチ/赤鬼と青鬼のタンゴ
[再放送曲 歌詞] メトロポリタン美術館/東の島にコブタがいた
[再放送曲 歌詞] 大きな古時計/風と共に
[再放送曲 歌詞] ふりむけばカエル/ただ今 しあわせ
[再放送曲 歌詞] は・じ・め・て/むかしトイレがこわかった!/笑顔
[再放送曲 歌詞] 歩いてみっか!/図書館ロケット/リスに恋した少年
[再放送曲 歌詞] 魔法の料理 ~君から君へ~/手紙 ~拝啓 十五の君へ~/日々
[再放送曲 歌詞] グラスホッパー物語/ドレミの歌/線路はつづくよどこまでも
[再放送曲 歌詞] サイクリング リンリン/バラが咲いた
[再放送曲 歌詞] 春のロンド/空をみあげて(おお!みんなで)
[4・5月の「発掘プロジェクト」から] ゆかいに歩けば
[4・5月の「発掘プロジェクト」から] グリーン グリーン
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
[連載] 谷山浩子のつでづれ語り
[連載] ミンナと! ぱぴぷぺぴあのらいふ
はみんぐ~おたよりコーナー~
読者アンケートにご協力ください
60年記念愛読者プレゼント
CD・配信情報/各種ご案内
その月に放送される新曲2~4曲と、厳選された人気の再放送曲10~12曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[新曲]
ぐーぐーちょきちょき うた:岡村靖幸
愛を着て うた:コレサワ
[再放送曲]
クラリネットこわしちゃった
北風小僧の寒太郎
ミスター シンセサイザー
恐怖の昼休み
おしりかじり虫
友 ~旅立ちの時~
手のひらを太陽に
雪の降る町を ほか
[スペシャルインタビュー]
岡村靖幸さん
コレサワさん
[映像作家に聞きました]
デコボーカルさん
表紙
放送予定表/もくじ
[スペシャルインタビュー] 岡村靖幸さん
[スペシャルインタビュー] コレサワさん
[映像作家に聞きました] デコボーカルさん
[新曲] ぐーぐーちょきちょき
[新曲] 愛を着て
[再放送曲] クラリネットこわしちゃった
[再放送曲] 北風小僧の寒太郎
[再放送曲] ミスター シンセサイザー
[再放送曲] 恐怖の昼休み
[再放送曲] おしりかじり虫
[再放送曲] 友 ~旅立ちの時~
[再放送曲 歌詞] おおブレネリ/山口さんちのツトム君
[再放送曲 歌詞] アップル パップル プリンセス/切手のないおくりもの
[再放送曲 歌詞] 高校3年生/ぼくはヒーロー
[再放送曲 歌詞] ねこふんじゃった/天使のパンツ
[再放送曲 歌詞] ユミちゃんの引越し ~さよならツトム君~/おもいでのアルバム
[再放送曲 歌詞] とのさまガエル/アキストゼネコ
[再放送曲 歌詞] 赤い自転車/かいじん百面相
[再放送曲 歌詞] WAになっておどろう ~イレ アイエ~/お弁当ばこのうた ~あなたへのお手紙~
[再放送曲 歌詞] 窓/愛だったんだよ
[再放送曲 歌詞] 一週間/山寺の和尚さん
[再放送曲 歌詞] 花/雪のわすれもの
[再放送曲 歌詞] 登山電車(フニクリ フニクラ)/ウンパッパ
[2・3月の「発掘プロジェクト」から] 手のひらを太陽に
[2・3月の「発掘プロジェクト」から] 雪の降る町を
[連載] 谷山浩子のつでづれ語り
このうたにスポット!
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
読者アンケートにご協力ください
はみんぐ~おたよりコーナー~
2020年度 テキスト掲載曲一覧
CD・配信情報/各種ご案内
その月に放送される新曲2~4曲と、厳選された人気の再放送曲10~12曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[新曲]
キミの笑顔 うた:広末涼子
100年時代 うた:大木ハルミ
ぼくはおもちゃ うた:山本 彩
愛w君(アイダブリュー) うた:スカイピース
[再放送曲]
エトはメリーゴーランド
見えない羽根
四つ角のメロディー
地球はみんなの大合唱
ゴリラの目ん玉
よろしく
ゆらんゆろん
雪祭り
風の子
冬の行進
[スペシャルインタビュー]
広末涼子さん
大木ハルミさん
山本彩さん
スカイピースさん
[映像作家に聞きました]
くろやなぎてっぺいさん"
表紙
放送予定表/もくじ
[スペシャルインタビュー] 広末涼子さん
[スペシャルインタビュー] 山本 彩さん
[スペシャルインタビュー] 大木ハルミさん
[スペシャルインタビュー] スカイピースさん
[映像作家に聞きました] くろやなぎてっぺいさん
[新曲] キミの笑顔
[新曲] 100年時代
[新曲] ぼくはおもちゃ
[新曲] 愛w君(アイダブリュー)
[連載] 谷山浩子のつれづれ語り
[再放送曲] エトはメリーゴーランド
[再放送曲] 見えない羽根
[再放送曲] 四つ角のメロディー
[再放送曲] 地球はみんなの大合唱
[再放送曲 歌詞] エトはメリーゴーランド/見えない羽根/四つ角のメロディー/地球はみんなの大合唱
[再放送曲 歌詞] ゴリラの目ん玉/よろしく/ゆらんゆろん/雪祭り
[12・1月の「発掘プロジェクト」から] 風の子
[12・1月の「発掘プロジェクト」から] 冬の行進
このうたにスポット!
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
読者アンケートにご協力ください
はみんぐ~おたよりコーナー~/CD・配信情報
各種ご案内とお知らせ
その月に放送される新曲2~4曲と、厳選された人気の再放送曲10~12曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[新曲]
月下美人 うた:和楽器バンド
はだしのダイアリー うた:矢井田 瞳
金魚のジョン うた:ホタルライトヒルズバンド
[再放送曲]
ぼくら まちボウズ!
ゆびきり
木の葉くん
おつきさまのうた
わらしのうた
月
詩人とつばめ
花の海
ヒー ハイ ホー(HI HAI HO)
ポワ ポワーン
[スペシャルインタビュー]
和楽器バンド 鈴華ゆう子さん
矢井田 瞳さん
ホタルライトヒルズバンド 藤田リュウジさん
[映像作家に聞きました]
杉本晃佑さん
表紙
放送予定表/もくじ
[スペシャルインタビュー] 和楽器バンド 鈴華ゆう子さん
[スペシャルインタビュー] 矢井田 瞳さん
[スペシャルインタビュー] ホタルライトヒルズバンド 藤田リュウジさん
[映像作家に聞きました] 杉本晃佑さん
[新曲] 月下美人
[新曲] はだしのダイアリー
[新曲] 金魚のジョン
[連載] 谷山浩子のつれづれ語り
[再放送曲] ぼくら まちボウズ!
[再放送曲] ゆびきり
[再放送曲] 木の葉くん
[再放送曲] おつきさまのうた
[再放送曲] わらしのうた
[再放送曲] 月
[再放送曲 歌詞] ぼくら まちボウズ!/ゆびきり/木の葉くん/おつきさまのうた
[再放送曲 歌詞] わらしのうた/月/詩人とつばめ/花の海
[10・11月の「発掘プロジェクト」から] ヒー ハイ ホー(HI HAI HO)
[10・11月の「発掘プロジェクト」から] ポワ ポワーン
このうたにスポット!
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
読者アンケートにご協力ください
はみんぐ~おたよりコーナー~/CD・配信情報
各種ご案内とお知らせ
その月に放送される新曲2~4曲と、厳選された人気の再放送曲10~12曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[新曲]
スタートライン うた:ナオト・インティライミ
キミと歯のうた うた:平山カンタロウ
足跡 うた:Little Glee Monster
虫のつぶやき うた:荻野目洋子
[再放送曲]
ミスター シンセサイザー
あさな ゆうな
アロハえだまめ
気球にのって
わたしは「とうふ」です
はだかん帽
セルの恋
バラが咲いた
走ろう子馬よ
[スペシャルインタビュー]
ナオト・インティライミさん
平山カンタロウさん
Litte Glee Monsterさん
荻野目洋子さん
[映像作家に聞きました]
OHRYS BIRDさん
表紙
放送予定表/もくじ
[スペシャルインタビュー] Litte Glee Monsterさん
[スペシャルインタビュー] ナオト・インティライミさん
[スペシャルインタビュー] 平山カンタロウさん
[スペシャルインタビュー] 荻野目洋子さん
[映像作家に聞きました] OHRYS BIRDさん
[新曲] スタートライン
[新曲] キミと歯のうた
[新曲] 足跡
[新曲] 虫のつぶやき
[連載] 谷山浩子のつれづれ語り
[再放送曲] ミスター シンセサイザー
[再放送曲] あさな ゆうな
[再放送曲] アロハえだまめ
[再放送曲] 気球にのって
[再放送曲] わたしは「とうふ」です
[再放送曲] はだかん帽
[再放送曲 歌詞] ミスター シンセサイザー/あさな ゆうな
[再放送曲 歌詞] アロハえだまめ/気球にのって/わたしは「とうふ」です
[再放送曲 歌詞] はだかん帽/セルの恋
[8・9月の「発掘プロジェクト」から] バラが咲いた
[8・9月の「発掘プロジェクト」から] 走ろう子馬よ
このうたにスポット!
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
読者アンケートにご協力ください
はみんぐ~おたよりコーナー~/CD・配信情報
各種ご案内とお知らせ
その月に放送される新曲2~4曲と、厳選された人気の再放送曲10~12曲のピアノ伴奏譜と歌詞を紹介します。人気アーティストの登場にも注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[新曲]
Carol うた:須田景凪
花日 うた:RED RICE(from 湘南乃風)
世界の地図 うた:OAU
マカナアロハ ~心からのおくりもの~ うた:ChiyoTia
[再放送曲]
OSAMPO
雨のてん・てん
ゆらゆら
アヒルの行列
カタツムリ、カタオモイ
がんばれマイ・ボーイ
汐の匂いのする町で
みんなおやすみ
空に小鳥がいなくなった日
ぼくの海
[スペシャルインタビュー]
須田景凪さん
RED RICEさん
OAU TOSHI-LOWさん
ChiyoTiaさん
[映像作家に聞きました]
アボガド6さん
表紙
放送予定表/もくじ
[スペシャルインタビュー] 須田景凪さん
[スペシャルインタビュー] OAU TOSHI-LOWさん
[スペシャルインタビュー] RED RICEさん
[スペシャルインタビュー] ChiyoTiaさん
[映像作家に聞きました] アボガド6さん
[新曲] Carol
[新曲] 花日
[新曲] 世界の地図
[新曲] マカナアロハ ~心からのおくりもの~
[連載] 谷山浩子のつれづれ語り
[再放送曲] OSAMPO
[再放送曲] 雨のてん・てん
[再放送曲] ゆらゆら
[再放送曲] アヒルの行列
[再放送曲] カタツムリ、カタオモイ
[再放送曲] がんばれマイ・ボーイ
[再放送曲 歌詞] OSAMPO/雨のてん・てん/ゆらゆら/アヒルの行列
[再放送曲 歌詞] カタツムリ、カタオモイ/がんばれマイ・ボーイ/汐の匂いのする町で/みんなおやすみ
[6・7月の「発掘プロジェクト」から] 空に小鳥がいなくなった日
[6・7月の「発掘プロジェクト」から] ぼくの海
このうたにスポット!
テキストの定期購読/楽譜データ販売のご案内
読者アンケートにご協力ください
はみんぐ~おたよりコーナー~/CD・配信情報
各種ご案内とお知らせ
NHK みんなのうたを買った人はこんな雑誌も買っています!
教育・語学 雑誌の売上ランキング
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2021/04/09
発売号 -
2021/04/02
発売号 -
2021/03/26
発売号 -
2021/03/19
発売号 -
2021/03/12
発売号 -
2021/03/05
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
中学英語の重要ポイントが、この1年間でしっかり身につく!
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
ハングルも、韓流も、これでバッチリ!
-
2021/03/18
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/18
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
「新学習指導要領」に対応!4技能を総合的に伸ばせる基礎講座
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2021年03月05日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「しろくまきょうだいのおかいもの」serico/絵 たきのみわこ/文
2 別冊24P絵本「むしのずかん ものしりあいうえお」雨宮尚子/作 安西英明/監修
3 とじこみ付録 たっぷり遊べる54枚! ノラネコぐんだん ちびトランプ
【巻頭大特集】
まぜるだけ、焼くだけ、チンするだけ、でおいしい。
だけ!レシピ80
●「バタバタな日は、がんばらない」 山本ゆり
● 炒めるだけ!煮るだけ!和えるだけ! 食材使い切り! 1週間献立
● 河井ゆずるさんに教わる 簡単おうちイタリアン
● レンチン1回だけ! がんばらずに作れる超速ごはん
● 大好き食材を巻くだけ! 在庫一掃!手巻き寿司
● 材料を混ぜるだけ! すぐでき!毎日おやつ
● 使うのはミニフライパンだけ! 藤井恵さんに習う「ワンパターン弁当」
【第2特集】
「こんなのあったらいいな」「こんなの欲しい!」が見つかる!
ママの願いを叶える!子ども服
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆ 私らしい1枚を見つけよう! お買いものバッグコレクション
◆ 明るくキレイな色のアイテムを取り入れて、気分もおしゃれ度もアップ!
春はキレイ色とともに…♪
◆ 今すぐできる4つのコツで、ストレスからおさらば! マスク時代の新美容
◆ 子どもの気分を盛り上げる! 「イヤイヤ」解決おもちゃ
◆ 我が子の言動に”イライラ””ハラハラ”するのはなぜ!? 親子のタイプ別 相性レッスン
◆ ロングインタビュー 平子祐希(アルコ&ピース)
◆ 日常から楽しく備えて家族を守る! withコロナの子連れ防災術
◆ 気になる耳アカのことから「聞こえ」まで 子どもの耳ケアQ&A
◆ みんな違って、みんないい! 多様性に触れる絵本
【好評連載】
◆ <新連載>だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号