文藝春秋 2018年12月号 (発売日2018年11月10日) の目次
小堀邦夫前宮司<独占手記>
「今上陛下は靖国を潰そうとしている」発言の真意
「靖国神社は危機にある」
今年三月、伊勢神宮から靖国のトップに就任した小堀氏は、内情を知って愕然とする。神社内部の研究会で職員を叱咤する音声がなぜメディアに流出したか──
米中冷戦 日本4.0が生き残る道 E・ルトワック
韓国「徴用工判決」文在寅は一線を越えた 武藤正敏
携帯<通信通話>料金は絶対に四割下げる 菅 義偉
小池百合子 野田聖子 女性政治家はなぜ輝けないか 三浦瑠麗
霞が関キャリア官僚「悪人番付」 森功/柿﨑明二/中野雅至
◎“ニッポン株式会社”のルールが変わる
日本の富豪経営者 その実力と報酬 大西康之
ソニー平井会長27億円、LIXIL瀬戸社長11億円……。時価総額1位トヨタ・豊田章男社長よりもらっている38人
トヨタは孫正義と握手するしかなかった 嶋聡
西原理恵子×村上世彰 「投資で得する人、絶対に向かない人」
<白熱の信長対談>
小泉純一郎×安部龍太郎
「本能寺の変」謎はすべて解けた
◎門外不出の「内廷費」資料を発見
昭和天皇の極秘「家計簿」 奥野修司
背広は一着6万5千円。3万9千8百円のレコーダーでお言葉を練習。
皇后のローブデコルテ20万円……慎ましやかな私生活が垣間見える
◎大谷翔平、鈴木誠也、髙木美帆からバドミントン、NBAまで
「羽生結弦世代」<1994年生>最強伝説 松原孝臣
◎元阪神球団社長だからわかる
巨人・阪神「伝統球団」はなぜ堕ちたか 野崎勝義
横綱稀勢の里は逃げなかった<復活を懸けた五百日> 田井弘幸
<大反響第2弾>「隠れ移民大国ニッポン」の現実
移民<四カ国ホンネ座談会> 「オレたちにも言わせてほしい」
[東京・新宿]日本一多国籍な教室の子供たち 森健
[短期集中連載]ヒトは120歳まで生きるか 田原総一朗
[第二回]iPS細胞 山中伸弥&京都大学iPS細胞研究所
◎三十代から九十代まで効果あり! <トレーニング動画公開中>
老けない「筋トレ」教えます (筑波大学大学院教授)久野譜也
【特集】「孤独」のすゝめ 人生百年時代の「極上の処方箋」
五木寛之 「ひとりで死ぬこと」の幸福論
下重暁子 「群れない時間」を過ごすための十冊
久住昌之×酒井順子 『孤独のグルメ』流「ひとりメシ」入門
野村克也×垣添忠生 「妻を亡くすとみじめなもので……」
宮本輝 <執筆37年『流転の海』完結> 愛しき昭和の人々へ
本屋大賞 <書店員座談会> 「やっぱりノンフィクションは面白い」
[この人の月間日記]
二作目の小説と二千七百回目のコンサート 髙見澤俊彦
[50年後のずばり東京27]
福生──「七〇年代の青春」を辿る 三山 喬
[地方は消滅しない28]
宮崎県西米良村 葉上太郎
第六十六回菊池寛賞発表
読者賞応募規定
トルコvs.サウジアラビア 日本再生91 立花 隆
「ぼくら」を読むこどもたち 宗田 理
花一輪 残間里江子
もう一回、輪島に会いたかった 田淵幸一
三百年の悲願 多川俊映
あとがき探索行 三上 延
おりこうケント君 中野 翠
「世界のムラカミ」誕生までの道のり 辛島デイヴィッド
女が三割ならば若者も三割 日本人へ186 塩野七生
ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優
BOOK倶楽部
▼本郷恵子、角幡唯介、角田光代、片山杜秀 ▼今月買った本 橘玲 ▼著者は語る ▼新書時評
▼赤坂太郎 ▼丸の内コンフィデンシャル ▼霞が関コンフィデンシャル ▼世界経済の革命児・大西康之 ▼日本語探偵・飯間浩明 ▼数字の科学・佐藤健太郎 ▼旬選ジャーナル(武田賴政・鈴木涼美) ▼オヤジとおふくろ ▼スターは楽し・芝山幹郎 ▼考えるパズル ▼三人の卓子 ▼詰将棋・詰碁 ▼マガジンラック ▼広告情報館 ▼蓋棺録 ▼目・耳・口
新世界地政学88・船橋洋一
人声天語186・坪内祐三
ふれる 日本の美を訪ねて8・朝吹真理子
将軍の世紀12・山内昌之
孔丘12・宮城谷昌光
大名倒産33・浅田次郎
グラビア
▼日本の顔(佐渡 裕) ▼同級生交歓 ▼中野京子の名画が語る西洋史76(清らかな乙女の死) ▼知られざる板門店 ▼もう一人の家族142 真壁刀義 ▼乗り鉄うまい旅16(潮風号×焼きカレー) ▼小さな大物(ホラン千秋) ▼文春ラウンジ(ゴルフ賢人塾)
短歌・米川千嘉子、俳句・井上弘美、詩・井坂洋子
文藝春秋の内容
- 出版社:文藝春秋
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
発行部数40万部は総合月刊誌のトップです。時代におもねらない編集方針は年令、地域、職業を越えて幅広い読者からの支持を得ています
大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあり、その社会的影響力を強固なものにしてきました。また、各界の著名人が登場するグラビア「小さな大物」「同級生交歓」などコラムや連載小説にも定評があります。硬派なジャーナリズムから、その時々の文化、芸能、スポーツの話題まで、圧倒的な情報量を発信するナンバーワン総合月刊誌です。
文藝春秋の目次配信サービス
文藝春秋最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!