教育音楽 2021年3月号 (発売日2021年02月18日) 表紙
  • 雑誌:教育音楽
  • 出版社:音楽之友社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の18日
教育音楽 2021年3月号 (発売日2021年02月18日) 表紙
  • 雑誌:教育音楽
  • 出版社:音楽之友社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の18日

教育音楽 2021年3月号 (発売日2021年02月18日)

音楽之友社
●特集Ⅰ
最後の授業 卒業生をどう送り出す?

[巻頭言]音楽で伝える授業 小町谷 聖
学校の実態に合わせて考える 思い出の一コマ 岩井智宏
手作りの楽譜集で1年間の頑張りと成長を実感 古宮真美子
ど...

教育音楽 2021年3月号 (発売日2021年02月18日)

音楽之友社
●特集Ⅰ
最後の授業 卒業生をどう送り出す?

[巻頭言]音楽で伝える授業 小町谷 聖
学校の実態に合わせて考える 思い出の一コマ 岩井智宏
手作りの楽譜集で1年間の頑張りと成長を実感 古宮真美子
ど...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
教育音楽のレビューを投稿する
2021年02月18日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,200円
送料:1配送 90円
2025年09月18日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

教育音楽 2021年3月号 (発売日2021年02月18日) の目次

●特集Ⅰ
最後の授業 卒業生をどう送り出す?

[巻頭言]音楽で伝える授業 小町谷 聖
学校の実態に合わせて考える 思い出の一コマ 岩井智宏
手作りの楽譜集で1年間の頑張りと成長を実感 古宮真美子
どんな状況であっても根本は変わらない 細谷 晋
6年間を振り返って……最後の授業で音楽科ができること 平松佳子
子どもたちと関わる一瞬一瞬を大切に 脇田秀男
多様な人々と生きていく子どもたちに伝えたい、創造することの価値 髙橋詩穂

●特集Ⅱ
ウィズコロナの音楽科教育を振り返る
小倉孝勇・小作典子・小梨貴弘・中島千晴・伊野義博

●まるごとWATCH! 
オンライン講座「音楽授業マナラボ」第1弾 「学びがつながると音楽の見え方が変わる!」

●グラビア
「私が教師になった理由」24 八木ふさ子
「Withコロナ」で見いだす音楽授業の本質~2020年の筑波Diary~ 7 制限のある歌唱活動の中でこそ見いだせた子どもの表現 笠原壮史
「AizawaNotes Seminar Vol.7(online) 生きた表現へ―Nコン課題曲2021を読む―」 相澤直人・土田豊貴・三宅悠太・渡辺研一郎
「特別付録[解説]ソプラノ・リコーダー運指カード[48枚]」 松長 誠

●連載
「ミマスの歌づくりの旅」24 大西洋 写真 リベンジ ミマス
「教師の悩み相談室」132 コロナ禍で仕事が増加 疲れ切って熟睡できない 諸富祥彦
「歌で伝える子どもたちの思い~ruriko先生の音楽室から」12 心で歌おう 石川るり子
「富澤流楽曲解釈のヒント~編曲者の視点から~」12 いつかこの海をこえて/その2 思いを音にするということ 富澤 裕
「楽しい! おもしろい! すごい!と子どもが感じる器楽指導」12 打楽器の指導法と活用法について⑤マラカス 初山正博
「Let’s Do 音楽づくり!」12 実践編:ガレージバンドを楽しもう! 好奇心と遊び心から生まれる子どもの可能性その② 近藤真子
「ダウンロードして使える! 授業で使えるパワポスライド」12 ソプラノ・リコーダー指づかい辞典 松長 誠
「授業に役立つ! ねらいに直結! 学習プリント」96 拍の流れにのって表情豊かに歌おう 丸田加奈子
「特別支援学校・学級 指導事例」6 和太鼓を使用した授業 青木 寛

●学年別●私の教材料理法
第1学年●音楽づくり教材「チャイムをつくろう」 坂野みどり
第2学年●歌唱教材『はるがきた』文部省唱歌|高野辰之作詞|岡野貞一作曲 山上美香
第3学年●器楽教材『エーデルワイス』ロジャーズ作曲|佐井孝彰編曲 奥村明日香
第4学年●歌唱教材『赤いやねの家』織田ゆり子作詞|上柴はじめ作曲 田賀谷美加里
第5学年●音楽づくり『ゆき』草野心平 中島千晴
第6学年●歌唱・音楽づくり教材『旅立ちの日に』小嶋 登作詞|坂本浩美作曲|松井孝夫編曲 小磯宣枝

●教音ジャーナル 
ネットワーク/おすすめの一冊 山本高栄/新刊案内/著者に聞く 川瀬 慈/全日音研ニュース/音楽・子ども・生き生き!マイ・スクール[和歌山県]/バックナンバーのお知らせ

●別冊付録●楽譜資料
合唱曲集
あなたと(部分二部合唱)ruriko作詞・作曲
越えてゆけ(二部合唱)弓削田健介作詞・作曲
指導のために

山ちゃんの楽しいリズムスクール パート9 鑑賞曲 de ボディパーカッション
《四季》より『春』第一楽章(ボディパーカッション)ビバルディ作曲|山田俊之編曲
ワクワク鍵盤ハーモニカ ~だれでもできる!一年生からのスモールステップ1・2・3~(最終回)

●特別付録
ソプラノ・リコーダー運指カード[48枚] 監修:松長 誠

……ほか

教育音楽の内容

  • 出版社:音楽之友社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の18日
小学校音楽教師のための音楽教育・指導情報誌

教育音楽の目次配信サービス

教育音楽最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

教育音楽の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.